• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久里浜の愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

コッタ交換:年末にエンジン停止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
年末エイプで実家に行った時のこと、必要なものがあり近くのホムセンに出かけた際に1kmも走らないうちにエンジンがストールしてそれ以降走行不能になってしまいました。
キャブOH・交換したイグニッションコイル・CDIのノーマル戻し等やってみましたが症状改善せず、ストール時も一時停止からの再スタートで起きたので、焼き付き???とは思えなかったものの八方塞がりだったので、面倒でしたがエンジン降ろしてヘッドを分解してみたところ吸気側のバルブが落っこちてました(驚愕)。
2
スプリングとリテーナーが外れてしまう状態でした。
これじゃぁエンジンかからんわ…
3
バルブスプリングコンプレッサー買ったのでそのまま組みなおしてみたところコッターがダメなようでバルブの引っ掛かりが弱く、このまま組むと再発確実な感じでした。
4
駄目な方のコッターです。
内側の凸部分が摩耗してしまってます。
5
新品のコッターです。
6
新品のコッターに交換したら、バルブの終端がきちんと飛び出すように装着できました。
7
圧縮漏れ確認のため灯油を入れて30分ほど様子を見ました。
吸気・排気ポート側への明らかな漏れはないんですが、今回落ちた吸気側は少し湿った感じになってました。
悩んだのですが、結局研磨せずにこのまま組んじゃいました。
8
ついでにエンジンコンディショナーで燃焼室のカーボンを掃除してからエンジンを組みなおしました。
9
本日(26日)午前中にエンジンを車体に戻して始動確認したところ、無事エンジンは掛かるようになりました( ホっ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

カムシャフト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

強化バルブスプリング シリンダメタルベースガスケット

難易度: ★★

オイルポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPz用の時計が欲しかったので https://minkara.carview.co.jp/userid/1242090/car/3150592/7810677/note.aspx
何シテル?   05/26 20:55
・お金をかけずに時間をかける。 ・まずは自分でやってみる&楽しむ。 がモットーです。 40代でバイク熱が再燃し、キットバイク(エイプもどき)を経て本物エイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OIL TEMP METER 取り付け 第一章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:09:28
KOSO水温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:06:02
KOSO油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:04:53

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
多感な時期だったオートバイ全盛期に先輩が購入したGPz750R(G1/ファイヤークラッカ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスポーツモデルで興奮しております(ATですが…)。 1.4ターボ+1t 切る車重も ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
SE-44J 2011年モデルの不動車を購入し、とりあえず動くようにしました。 これから ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
長男のギア付き練習用に購入しました。が… 結局私のおもちゃになっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation