• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月01日

止めた

止めた 試験的に錆取りしたランププレート
一度使用した溶剤にドブ漬け
一夜置いたランププレートを確認したら









チョイ錆が発生していた。
やはり、水分をすぐに乾かす必要がある。
急速乾燥より自然乾燥は錆を発生させる確率があがるのだろろう。


タンクを確認したら


錆が発生していた。

内部は確認しづらいが
錆は発生しているだろう。

タンク内シーリングをいろいろ考えたが
上手く出来るとは限らない。
数年後、運悪く剥がれが発生した場合、そのシーリングを剥ぐ作業は
大変なものになるだろう。
そのシール材が燃料系を塞ぐなどした場合、厄介な事になる。
そう考えると 錆びた場合、また 錆取りすれば良いと考えました。
思っていたよりとても簡単に除去できたので
錆が悪化する前にガソリン投入するため パッキン類を 
カワサキパーツ検索から注文しよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/01 21:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

相性は
SE12Jさん

経験を積んで安心材料に!(笑
SIRVAさん

DPF(DPD/DPR)ランプ点灯 ...
DPFドットコムさん

今日も中断
nobu@福岡さん

リアランプ周り配線見直し
73sevenさん

最近のバイクの電装系は繊細なのかな
はるなすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation