• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

噂のパワースポットに行ってみた!

もう今年も残すところひと月ちょいですね。

今年って例年になくついてない年なんじゃないかと思い返す昨今。。。

今年最後の運試しの前にパワースポットに行ってまいりました!




訪れたのは、茨城県日立市にある御岩神社。

日立市出身の私さえ知らなかったこの神社・・・、

パワースポットフリークの間では超有名なんだそうです^^;

人によっては「日本の3大パワースポットの一つ」とまで絶賛するくらい。

アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル氏は『日本で一箇所光ってる場所があった』と

後年ここを訪れたそうです(先代の宮司談)。



  さぁ、「御岩神社」でググってみてね♪



家から高速使えば1時間掛からずに行けるんです。





さくっと到着。

常磐道日立中央IC降りたら右折して10分。トンネルの先、左側に看板があります。





鳥居から参道を望みます。

代々水戸徳川家の庇護を受けてきた由緒正しい神社です。





参道脇には巨木が生い茂り、「何か凄そう」感が漂ってます。




敏感な(?)方はこの神域に入った途端ものすごいパワーを感じるそうですが・・・

鈍感な私が感じられる訳もありません^^;





立派な楼門と三本杉。

この三本杉は「森の巨人たち百選」の中で、茨城県で唯一選定されている巨木です。

樹齢500~600年と言われ、ご神木となっています。





御岩神社の拝殿。

今回はお賽銭を奮発してます^^ゞ




御岩神社は山全体が神域で、御岩神社、斎神社、奥宮のかびれ神宮などから構成されてます。

なんと全部で188柱もの神様が祭られていて全国でも珍しいのだとか。





最強のパワースポットは山頂にあるらしいので行ってみます!





けもの道・・・?





けっこうキツイです。。。





かびれ神宮。





本来のルートが通行止め。。。





やっと山頂~。

周りは巨石だらけで、御岩山と名付けられたのも納得です。





西側は素晴らしい眺め。

那須連山まで見渡せます。





パノラマで。




山頂直ぐ下の超最強パワースポット「天岩戸」へ行こうとしたら・・・

残念ながら進入禁止になっていましたTT





下山途中に在る薩都神社中宮。




帰りは裏参道を降りて来たのですが、傾斜の急な所が無くて表参道より楽なルートでした。

それでも、下に着いた時には膝が笑ってましたよ^^;

パワースポットなのかは体感出来ませんでしたけど、久し振りにいい汗かきました♪





弐号機用の交通安全のお守りをいただいてから御岩神社を後に。





早速、ジョイフル本田ニューポートひたちなか店のチャンスセンターで年末ジャンボを購入♪


  どうか当たりますように(-人-)パンパン

      もう車に当てられませんように・・・(笑)






茨城にお越しの際は、是非「御岩神社」に行ってみて下さいね♪



    『御岩神社公式HP』
    
Posted at 2015/11/27 21:01:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | いばらきローカル | 旅行/地域
2014年10月15日 イイね!

コキア情報~紅葉編(後半)~

国営ひたち海浜公園のコキアは見頃を迎えてます。







人が写り込むのを避けるために開門ダッシュ!(笑)












コキアが一番鮮やかな紅色になったのは先週末でしたが、今週いっぱいは綺麗に見られるでしょう♪






平日にもかかわらずたいそうな人出でした~。







来週日曜日の百里基地での観閲式の予行演習で、自衛隊機が公園上空を何機も編隊組んで通過して行きました。

前入りでブルーインパルス来るかなぁ~。オスプレイも来るらしいです。


その前に超望遠レンズを買わないと・・・。








海浜公園に行く前に、大洗磯前神社の神磯にも寄って来ました。








雲が掛かっていて綺麗な日の出は拝めませんでした・・・。

相変わらずうまく撮れないし・・・orz






そんな1日でしたが・・・




帰り道で23万キロに到達しました!!^^ゞ







 ふぉとぎゃら

   『10月のコキア~紅葉編~(後半)』


   『大洗 神磯②』




Posted at 2014/10/16 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | いばらきローカル | 旅行/地域
2014年10月10日 イイね!

コキア情報~紅葉編(前半)~

連投ですみません・・・^^;



国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉状況です。
(茨城県ひたちなか市)





全体的に5~6分ってところでしょうか~。

今年は3万2千本植えて在るそうです。





まだ淡い紅ですね。

ご存知でしたか?

コキアの実って畑のキャビアと呼ばれるとんぶりなんですって!@@






コスモスが満開です♪



先週の土曜日に来たかったんですが・・・やんごとなき事情により断念。

先っぽが赤いコキアの群生は綺麗なんですよね~。

ほんの2~3日しか見れない貴重な時期なんです。



台風19号が近づいて来てますよねぇ。

紅葉したコキアって風に弱いので心配です。

形がいびつになっちゃうんですよ~。



台風一過の水曜日から1週間が見頃じゃないでしょうか!

てな訳で、来週の水曜日にまた行って来ます♪(笑)


では、また来週~( ^∇^)/ ~~




  ふぉとぎゃら

    『10月のコキア~紅葉編~(前半)



  リンク

    『国営ひたち海浜公園HP』

    コキアの紅葉状況や花の開花状況が確認できます

Posted at 2014/10/10 18:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いばらきローカル | 日記
2014年09月03日 イイね!

ここで・・・ですか!?




朝、よく使う道路。

信号があまり無くて、のどかな田園風景を眺めながら走れます。






でも、一箇所だけ気になる場所が・・・








よく車が停まってるんですよ。

同じ場所に!

こんな何にも無い場所(失礼^^;)に・・・。

多い時は3台も・・・^^;

そんな時はもちろん歩道に入り切らないので堂々と路駐です(-"-;)

交通量はかな~り少ないです(笑)が、その分スピードを出しやすい道路なので路駐は危険です!




最初は田んぼの作業に来ている方なのかなぁと思っていたのですが・・・

車の所に人が居ます・・・爺様、婆様が。




車が居ない時に通ると・・・



何やら看板が! (*ФωФ)ジィー





「洗車」!?@@;



な~んだ洗車してたのか~♪

こりゃ納得♪ ヾ( ̄_ ̄; オイオイ



って、水は?







歩道と林の間に用水路(?)が在りました! (・0・。)ホホォ

先ほどの場所は、歩道と水面との高低差が少ないので水を汲み易いようです^^;



さすが○○クオリティと言ったところでしょうか。。。¬(´~`;)Гウ~ン



いい大人がまったく・・・(#`皿´)ムキー



こうしてやる!( `・ω・´)=〇)ロ').。・ホゲッ

Posted at 2014/09/03 21:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | いばらきローカル | 日記
2014年08月07日 イイね!

モコモコのライトアップ

連日暑い日が続きますね^^;



さて、昨日の休みに行ってまいりました!




ROCK in JAPAN FES.2014!





では無く・・・^^;






コキアを見に国営ひたち海浜公園に。




まだ小振りですねぇ。




人もあんまり居ないし。。。






この週末もROCK IN JAPAN FES.があるので、各ステージでリハーサルが行われていましたよ!

見てても誰だか分かりませんでしたけど~(笑)



ある意味お得なんじゃないかって思いました^^

410円で生演奏観れるんですから~(笑)






そんな訳で、誰だか分からないバンドの演奏を聴きながらフードコートでケバブサンドを頬張っているうちに日が沈み・・・






いよいよ始まりそうですよ。




コキアのライトアップ♪





スライドショーでどうぞ~^^








パンフォーカスにしたつもりがピントがずれてました・・・orz






他にも・・・


古民家の中にはひょうたんがずらり。。。






夜になると。。。。







常陸太田市在住の根本愛子(86)さんが趣味で作っているひょうたんランプです。





ふぉとぎゃら

  『コキアライトアップ2014①』

  『コキアライトアップ2014②』

  『コキアライトアップ2014③』





次回のライトアップは、来週の8/13(水)から17(日)までです。

時間は18時~21時まで。

車を停める場合は西駐車場。夜間は翼のゲートのみ通れます。





  しかし、今時のじーさん、ばーさんは皆いいカメラ持ってますねぇ^^;

  暗い事をいい事に、思わず後ろから○▽□って、□☆△○ってやろうかと思いましたぁ(嘘爆)

Posted at 2014/08/07 22:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | いばらきローカル | 旅行/地域

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation