• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

イオン初のアウトレットに行ってみた!

イオン初のアウトレットに行ってみた!















今日は仕事が越谷で、おまけに6時間勤務だったので、帰りにイオン初の
アウトレットモール「Lake Town OUTLET」に行って来ました。




イオン レイク タウン(越谷市)と道路(東埼玉道路)を挟んでの立地です。

オープンは先月下旬。


土曜日の夜会で、麦わら姫から「ありましたよ~!」との情報を得ていた
ので脇目も振らず向かったのは…






お約束のTOMMY HILFIGER!^^;


珍しくTOMMYとTOMMY Girlも併設されているショップでした。




で・・・






3点、ご購入~♪゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


日英加コラボの日の丸入りポロ。ロンT。バックプリントも付いたシャツ~
 (* ̄▽ ̄)エヘヘ




あっ! ○○○○の工賃を遣ってしまった…( ̄□ ̄;)ハッ

まっ、いいか! ヾ( ̄_ ̄; オイオイ




アウトレットには141店舗のショップが入ってます。

レイクタウン内5店目(!)のスタバも入っていますが、アウトレット価格
ではありませんでした(;^_^A


ショップのラインナップはどうなんでしょう…やはり女性にとってはいいか
もしれませんがね。レイクタウンには行っても、しばらくはアウトレットには
寄らないかもしれませんね。


それにしてもレイクタウン全体でいったい何店舗入ってるのでしょうね?

500くらいかなぁ?

4時間ほど居ましたが、10数店しか見れていません…。

じっくり見るには丸2日掛かりますね…L(゚o゚;)」


隣の貯水池サイドは公園化されているのでお散歩にもよさ気ですよ。




歩き回って疲れちゃいました~(´o`;;;)
Posted at 2011/05/09 22:29:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2009年06月17日 イイね!

埼玉をふら~っと

昨日、埼玉方面をふら~っと流してきました。

最初に訪れたのは・・・
IKEA新三郷~
IKEA新三郷。
結構好きなんですわ、IKEA。
ニトリもこのレベルまでなって欲しい。
見て周っているうちに、頭の中の妄想はヒートアップ!
家建てるぞ!くらいの勢いに^^
土浦までも配達してくれるそうな!

ちょっと物欲を冷ますために昼食を~。
IKEAは食事も出来るのがいいね♪
サーモンづくし
サーモンのピラフに、サーモンのカツ、サーモンのマリネ、デザートにクリームビュルレ・・・おいっ! 食い過ぎだぞ!!

いやぁ~。満腹満腹!
先ほどまでの物欲はどこへやら・・・。
何も買わずに次へ~^^


二度目の訪問・・・
イオン・レイクタウン越谷
巨大ショッピングモール イオン・レイクタウン越谷~。
相変わらずでけぇ~!
とりあえずMORIの駐車場にGTIを停めて散策。

2階以上は今回が初めて・・・。
Mori・Kaze合わせて500以上の店舗が入っています。
普通の大型ショッピングセンターの倍ですよ!

でも、これと言って気になるお店はあまり無いような・・・。
この手のショッピングセンターにしては珍しく模型屋さんがあったり、トヨタが4社もあったり、時代屋って言う歴史物(戦国とか幕末物とか)ばかり扱う珍しいお店もありました。
そうそう、ここはラーメン屋さんは充実していますよ~。


この頃、カペさんらメールが届いていたのですが、ウェストポーチに携帯を入れていたので全く気付かず・・・。ニアミスしてましたぁ。

店内マップを見ていて、あの利休があることを発見!
久し振りに牛タンでしょ~とお店に向かうと・・・なにやらお店の前で撮影が・・・。
森山中の黒沢さんのグルメレポのようです。
1枚シャメっておくかぁと撮ったら、オヤジに邪魔されてました・・・(^^)ゞ
おやじ邪魔すんなよ^^
いつ、どの局の何と言う番組か全く不明です。
黒沢さんが歩いてレストランモールを紹介しながら歩いている最中、大胆にも脇を通り抜ける荒業を披露~! ハンチングを被って、ちょい派手目なポロシャツ着てますので、テレビで見かけたらご一報ください(笑

結局、利休が撮影に使われてしまったので、隣の隣にある山頭火さんでラーメンをいただきました。
しおらーめん大盛 味玉トッピング
旭川のラーメン屋さんで、都内にも多数出店しています。すっきりまろやかなとんこつスープをご賞味あれ~。


全部のお店を観て周ったら1日じゃ足りないかもしれません。特に女性は^^
男性は入る店が限られるので、半日あれば済むでしょう。
ここでオフも・・・茨城じゃないからいいや^^

最後にスーパーでお買い物して帰りました~。
うちまで51km、30分で到着。意外と近くてびっくり^^


Posted at 2009/06/17 20:58:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2008年11月20日 イイね!

さーはる in Tokyo

昨晩のビリー・ジョエルのコンサートで燃え尽きてしまった私は、ついお泊りしてしまいました^^ゞ
こうなる事も想定した上での連休取得でしたが・・・。

東京ドーム・シティ
クリスマス一色ですね。

東京ドーム
会場だった東京ドーム。

22番ゲート前の混雑
心なしか年齢層高いですねぇ。来日30周年記念のメモリアルコンサートですので、30年来のファンの方もいらっしゃるだろうし、私自身若くは無いしね(^^)

'98年、'06年に続き2年ぶり3回目のビリー・ジョエルは最高でした。
のっけからストレンジャーでアリーナ総立ちですわ。5曲目に大好きな「素顔のままで」がきて序盤で早くもテンション最高潮!
イントロのアレンジをかなり変えているのも面白かったですね。
2時間、全21曲を58歳の年齢を感じさせず、精力的に歌い上げてくれました。
アンコールの最後は、このためにとっておいた「ピアノ・マン」。
坂本九さんの「上を向いて歩こう」を弾きながら「ピアノ・マン」のイントロへ持っていくVer.Japan。最後は会場一体の大合唱でした(涙)
声が痩せないうちにまた来て欲しいな。



朝、目が覚めると窓の外には壁が・・・。
何も見えませんがな
ツインを格安のシングル料金で提供してもらったのだから文句は言えません。


新宿の朝をぶらついたあと、表参道へ。
表参道常設外車品評会場
中途半端な紅葉ですね。

駅の広告で気になっていたお店が・・・あった!
QUARTER POUNDER
'QUARTER POUNDER'と言うハンバーガー屋さんです。
黒と赤が基調の店構え。オープン特価でハンバーガーのセットが500円。ダブルチーズバーガーのセットが600円だそう。通常価はいくらなんだと思いつつもダブル~を注文。地階の座席は生憎満席。どっか公園で食べようと路地裏に入り、小さな公園で朝ごはん。(店内で食べる場合もテイクアウトも同じ袋入り)
ダブルチーズバーガー
味は期待はずれのマック味! ちょっとがっかり。バンズもパテもマック風。パテはマックよりでかいです。バンズからはみ出してます! 


ちょっと覗いた表参道ヒルズ内のイルミネーションも綺麗でした。
表参道ヒルズ内
お目当てのお店はいつの間にか無くなっていました・・・。ダブルショック。


気を取り直して、神田の古本屋街へ。

神田に来たらいつもここのカレーを。
スマトラカレー"ビーフ"
共栄堂のスマトラカレー! 今日はビーフのソース&ライスを大盛で!!
独特の色とほのかな苦味もあって大人のカレーって感じ。ご馳走さまでした。

古本屋のはしごは結構疲れる。足も痛い。
お城の本を2冊GET!
今まで気にならなかったが、車雑誌の専門店ってあるんだろうか?


その後、秋葉原に移動。

暫く来ないうちに電気街口の周りが大きく変わっていた。
特に東側はまったく別の街になってしまったようだ。


メイドさんが街中のあちらこちらに出没していました。

ノートパソコンの値崩れが予想以上に大きいことにびっくり。
中古だと3万円あれば2GHz以内のものが買えてしまう。
最近流行のミニモバイルだと、ネット接続契約込みなら100円だ!
メモリも4Gで1000円ちょっとなのね。思わず買ってしまった。
あと、デスクトップ用のマウスも新調。
これにしました。↓
ロジクール MX1100
ロジクールのMX1100。手を置いた感じが一番自然だった。ワイヤレスだしね。
なぜか棚の商品には、2種類の値札が付いているのが混在していた・・・???。
同じ型番のが30個くらいあって、そのうち3箱に違う金額が付けられている。箱を見比べてもまったく同じ。その差は950円。マウスとしちゃ結構でかい金額差だ。
もちろん安い方をレジへ。

秋葉原にもイルミネーションが。


こんな店も・・・。BARだそうで。
アムロ行きまぁーす
ちょっと覗いてみたいですね。


今日はずいぶんと歩いてしまった。
明日、仕事できるのか?

つくばにもイルミネーションが。
Q









Posted at 2008/11/20 01:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation