• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

久し振りにハイドラドライブ♪

どうも!
af imp. SUPER CARNIVAL エントリーに落選したボクです!ToT



そんな不幸を断ち切るために、水曜日と金曜日に走りに出掛けてきました♪

水曜日は福島方面へ!

金曜日は千葉県へ!



福島へは道の駅巡りと観光名所バッジ獲得に。

千葉へは観光名所バッジ獲得のため。



福島ではナビの不調による迷子になり掛けましたが、無事バッジをゲットして615kmを走破。

燃費も久々の14km/L台!







金曜日に千葉に行く前に写真を撮ろうとイタリア街に行くと・・・


周囲にフラワーポッドが置かれ、公園内に車を入れられなくなっていました!@@
(無理すれば入れないこともないんですが・・・)


(ホワイトバランスの設定間違えた・・・)

マナーの悪い方たちが居たんでしょうね・・・(-"-;)




その足でお台場に寄って・・・



限定バッジもゲット♪






千葉でも無事ゲット。

534kmの道のりでした。





勘違いから館山まで行ってしまいましたが、ついでに館山城も外だけ見学^^;








成田国際空港で旅客機の写真を撮って帰ろうと思い入ろうとしましたが、トランクに鉄パイプやらカッターやら凶器がたくさん入っていることを思い出し「道間違えました・・・」と速攻脱出!(笑)

ゲートの検問で見つかったら、どっか連れて行かれちゃうんですかねぇ^^ゞ






鋸山自動車道の途中にて。

日本じゃ無いみたいな雰囲気でした♪










2日間のベストショット♪



千葉県富津市富津岬にて。

カメラのダイナミック何ちゃらフィルターとやらを使っていますが、お気に入りの写真が撮れました♪
(ベルさん。ベルさんが言ってたのはこう言う写真ですか?)




間に1日入りますが、2日間で1,149km。

結構疲れました^^ゞ




自己満足ドライブ日記を最後までお付き合いくださいましてありがとうございます♪




ついでと言っちゃ何ですが・・・

 ふぉとぎゃら~^^;

   『福島で迷子・・・』

   『イタリア街2014』

   『富津岬・鋸山』 
Posted at 2014/05/17 23:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2014年05月03日 イイね!

マイよろ in 大洗

ローカルな雑誌のローカルなイベント「マイよろ」

4ヶ月振りに参加して来ました♪





会場は大洗サンビーチ駐車場!

みん友さん達と町営駐車場で落ち合ってたら、すでに100台以上並んでいるとの情報が・・・@@

おまけに、会場が舗装されていない場所だと言う情報もあって、今回のエントリーしての撮影は諦めてハイタッチ!狙いに変更!^^;


歩いて会場入り^^;




撮影の順番待ちの列がズラー~っと・・・

普段は100台くらいなんですけど、今回は県外ナンバーがやたら多いです^^;





最終的にどれくらいだったのか分かりませんが、ざっと200台以上はいますねぇ^^;




今回は痛車コンテストも同時開催でしたので会場内には見たことも無い数の痛車たちが!^^


その中で、さーはる的に刺さったのが・・・




キューベルワーゲン!


Volks Wagen Type1の軍用Ver.!

つまり、さーはる号のご先祖様ですね♪

オーナーさんははるばる北海道からいらしてました!( ̄ ヘ ̄ )ゝ

いわゆる痛車と言う物と比べると違う路線なのかもしれませんが、一応アニメのキャラのステッカーが貼ってあったので・・・^^ゞ



ちなみに・・・



コンテストの優勝車輌がこちら♪

何度かお会いした事のある方のお車でした♪
(貴さんおめでとうございます!)




大洗の観光タクシーも参戦^^
ちょっと乗ってみたいかも~。





この日のハイタッチ!数はなんと110ハイタッチ♪♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ハイタッチ!
茨城でこんなにハイタッチ出来るなんて~(≧∇≦)


普段ハイタッチだけの方達とリアルにお会い出来て嬉しかったです♪

ご挨拶出来なかった皆様、次回宜しくお願いします^^ゞ



出来る事なら茨城のVW乗りの方も来て頂けると大変嬉しゅうございますぅ^^;


参加された皆様、お疲れ様でした♪







Posted at 2014/05/03 20:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2014年02月15日 イイね!

ハイドラドライブ♪

皆様、雪の被害はいかがでしょうか?


お友達の中には木の枝に踵落しをされてしまった方やカーポートにボディプレスをされてしまった方も居て、改めて自然の怖さを思い知らされました・・・。


私も朝起きるとすぐに外を確認!




雪降ってな~い♪


東京よりずっと北なのにね・・・^^;


常磐道も土浦北ICより「南」が通行止めとか・・・(-"-;)






楽しみにしていた難民'Sのしゃぶしゃぶ肉祭りも中止になってしまったので、いつものようにハイドラドライブに出発。





土曜日とあってかいつもよりハイタッチ!も多めです^^

ひたちなか市の海岸ではあの方のアイコンを発見し襲撃しようとすると、目の前にお巡りさんが出現!@@

右側の空き地に入れって誘導しています!!




実はこの時、心臓バクバクでした^^;

だって、ナニを不携帯だったんですもん!(爆)




お財布忘れて来ちゃったんですよねぇ^^ゞ

その中にナニも・・・。





しかし幸いな事に検問では無く、この先が通行止めなのでUターンしろって言う誘導でした~ ε- ( ̄、 ̄A) フゥ



通行止めの原因は・・・



画像だとちょっと分かりづらいかもしれませんが、『波の花』が道路を埋め尽くしてしまったせい・・・^^;



ここは能登か?(゚_゚;)



まさか、日本海の冬の風物詩を茨城で見られるとは思いませんでした^^





迂回をして無事プチオフ出来ました^^
(寒い中ありがとうございました)



そのあと妹さんともハイタッチ! 

思いっきり手を振っていただきました♪ ありがとうございます (*´ω`*)ポッ




帰りがけに本屋さんでaf imp3月号とMotor Magazine3月号を買って帰宅しました。



Riaさんはじめハイタッチ!していただいた皆様ありがとうございました♪







CP27箇所で330pointって事はGJ!ミント君が3回出たってことだね^^
(ヤッター!ミント君とGJ!ミント君が1回ずつかもしれませんが・・・)

(個人的に右手を上げているのをGJ!(グッジョブ!)ミント君。両手を挙げているのをヤッター!ミント君と呼んでおります^^)








Posted at 2014/02/15 19:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ハイドラ!雑記 その1

※ハイドラ!に関する独り言ですので、基本スルーで・・・(笑)


こんばんは~。

ハイドラ!馬鹿ですσ(^_^;)





相変わらず通退勤が毎度ドライブになっています^^;


 
今まではどちらかと言うと退勤時の走行距離が長かったのですが、通勤時の走行距離を長くして、朝活よろしく海で撮影をしたり、朝マックしてから出勤するように変更しました^^

 
真っ直ぐ通勤すれば30分(14km)なのですが、今朝は走るだけで1時間半(48km)掛かってしまいましたよ・・・^^ゞ

 
 
帰りが楽になったので、その分帰宅ルートに余裕が出来ました。

朝はチェックポイント(テリトリー)優先。

夜はハイタッチ優先・・・てな感じでしょうか^^



先日のブログでテリトリーの範囲を狭くしたいと書いていたので、今回の通勤経路変更に際しテリトリーの整理をすることにしました。

そんな訳で以下のテリトリーを放棄します。


上菅谷駅(JR水郡線)
常陸津田駅(JR水郡線)
内原駅(JR常磐線)

友部SA(常磐道)
友部スマートIC(常磐道)
友部JCT(常磐道)
茨城町JCT(北関東道)
茨城町西IC(北関東道)

不動谷津池(笠間市)
三野輪池(水戸市内原)


この機会にマイテリトリー化しちゃってくださいね!(って、誰に言ってる?^^;)

藤井川ダムと飯田ダムは年末に放棄済みです^^ゞ



 
そんな事言ってる間に新たに3ヶ所増えちゃったのは内緒です・・・(爆)



※一部、隠密行動地域がありますのでそこに入ると画面から消えます^^;

ハイタッチしたくなくて消えた訳ではありませんのでご容赦くださいm(__)m
                            to K様(見てないか・・・^^;)


 
Posted at 2014/02/03 22:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2014年01月24日 イイね!

ハイドラ!テリトリー早朝ドライブ^^

こんにちは!

最近、こたつで寝落ちする日が増えてきたさーはるです(笑)




(今回はハイドラ!ねたですので興味の無い方はスルー推奨^^;)





休みの日ぐらいゆっくり寝ていたいと思うのですが、歳のせいかどうも早い時間に目が覚めてしまって困ります^^;



そんな時は宛も無いドライブに行く事も多いのですが、今日はハイドラ!のチェックポイント(CP)で自分のテリトリーになっている場所を一気に回ってみようと言う企画で出発!




バリスタ君でコーヒーをいれながらハイドラ!を起動・・・。

立ち上がるのと同時にCPの偕楽園が反応(笑)

去年まではたまにしか反応しなかったんですが、今年はリビングで100%反応します^^ 設定位置が変わったのでしょうかね? 偕楽園より近い茨城県護国神社は反応しないんですが・・・。

案の定、半径30km圏内には誰も居ません^^;

だってまだ4時ですもの(笑)



 
ルートは西回りコース。

最初の赤塚駅からチェックしていきました。

今回はオール下道コースです。





 
最西の常磐道・友部SA。

最南の北関東道・茨城JCT。

最東のひたちなか海浜鉄道湊線・平磯駅。

最北のJR水郡線・常陸津田駅。




以上をぐるっと周って100km。

CPを33箇所、うちテリトリー30箇所を通過。

3時間半のドライブでした。

(実際の最西は不動谷津池で、最北はJR水郡線の上菅谷駅なんですが、寄るの忘れました・・・^^;)
 




小さいミント君も3回出現と大盤振る舞い^^

でも、出て欲しい所で出ないんですよねぇ。
 


最後に通勤ラッシュに巻き込まれたので、東回りにすれば3時間ちょいかな。

8時前には帰宅出来たので、ひとっ風呂浴びてから1時間ほど仮眠。



なんか1日が長い気がしますね^^

まだお昼だ♪





余談・・・


どう見ても私のテリトリーじゃ無い筈なんですが・・・^^;

どなたかが再び30pointを超えるまでなのかな?

(一度しか行ってないんですけど、ミント君が出ていきなりテリトリーに・・・・・・ってか、ココどこだよ!?^^; 読めねぇし・・・)



バグなんでしょうが、他にも既に私が放棄したテリトリーが計上されている場所が4箇所ほど在ります。

木戸駅、新鉾田駅、徳宿駅、谷川原駅・・・。
       ↑
   ともみ(*^-^*)さん、表示ちゃんと出てますか?

 

これでも、テリトリーはだいぶ放棄して減らしたんですよ~。
(獲った獲られたはしてますが・・・^^)

もっとコンパクトにまとめたいなぁ。


 



以上、ハイドラ!馬鹿の日記でした! ¬(´~`;)Г




 
 
Posted at 2014/01/24 13:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation