• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

HIDバーナー交換

外は暑かったんですね^^;
ずっと冷房20度設定の所で仕事してると、外の様子がさっぱり分かりませんでした^^ゞ



さてさて、



昨日、黄ばんできた大陸製HIDバーナーを国産へ交換しました。

以前も使用していたi-MAGICさんのi-magic HID system D2C 6000k。



10000kから大幅デチューン^^;

ゴルフ5 GTIのロービームはプロジェクターなのでD2Sです。遮光シェードを取り外してから交換します。

シェードの脱着でD2S、D2Rのどちらにも使えます。

全光束3300ルーメンと強力なのがお気に入り♪

BELLOFの6500kより明るいんです^^




某ホームセンター駐車場(屋根付き)で作業したのですが、左の交換に手間取り左側だけで2時間!(-"-;)

でも右は5分ちょいで終了~(笑)



疲れ果てていると。。。




かどさん登場♪

ハイドラ起動しっぱなしだったので、アイコンを見かけて襲撃してくれました^^;

短い時間でしたが、久し振りにお会い出来て良かったです♪





HIDは「こんなに明るかったっけ?」って言うくらい明るいです♪(*^ー゚)bグッ!







白っ茶けたボンネットのダイノックは、黒色用艶出し剤を塗ったら少し回復しました♪




ルーフはとうとう表面がザラザラになってしまって、塗っても替わり映えしませんでした・・・TT






グリルのトルクスネジが無くなりました^^;

踏んだ人。。。ゴメンナサイ






エンジン周りは至る所からオイル染み出てます・・・¬(´~`;)Г

拭いても拭いても意味無いですorz



もうすぐ爆発するんでしょうか?^^;



まぁこんな状態で2年以上経ちますが、かなりの量が燃えちゃっているらしく、おかげでオイルの消費量が半端無いです^^;

月にほぼ4リットル。。。補充してます^^ゞ



ふえあkm/hなんかで爆走しちゃうと、400kmくらいで1リットル減ります(爆)

買って4年くらいはオイル警告灯が点くのを見たことが無かったんですけどね・・・



なので、ここ1年はオイル交換してません(笑)

ひと月で入れ替わる計算なので。。。




オーバーホールかなぁ~。

今年の車検整備は(費用が)大変な事になりそうな予感です。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥ






Posted at 2014/07/25 23:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW GOLF GTI | クルマ
2014年07月22日 イイね!

最後の(?)ぞろ目~♪

こんばんは~。

関東も梅雨が明けましたね♪

本郭的な夏が始まりますねっ!






そんな梅雨明け前夜。





とうとう・・・








222,222



キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

せっかくなのでトリップと時刻も合わせてみました~♪(笑)

数字の並びが綺麗~(*´ω`*)

6年と9ヶ月目で到達しました。。。^^ゞ





これが最後のぞろ目です!(笑)




きっと・・・




かな・・・?^^ゞ





 ふぉとぎゃら

  『連番・ゾロ目集^^』
Posted at 2014/07/22 21:56:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | VW GOLF GTI | クルマ
2014年07月19日 イイね!

タイヤ復活♪

今朝のタイヤの状況は…




昨日、入るだけ空気を入れたのに…結構抜けましたね…^^;





仕事を早めに切り上げて、職場近くのタイヤ館で直していただきました♪




刺さっていたのがコレ!

25mm。意外と長かったですね…^^;



しかし、こんなのがどうやると刺さるんでしょうね?

以前、川口基地でもガレージ内に落としたトルクスネジが刺さった事が有ったんですけど…^^;

誰かに刺されたんじゃないかって疑いたくなりますよね~(-_-;)



皆さんもお気を付けくださいね!

Posted at 2014/07/19 21:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW GOLF GTI | クルマ
2014年07月18日 イイね!

新たな刺客が・・・

先週、走行中にタイヤ空気圧警告灯が点いたんですよ。


しばらくスピード落としてステアリングの感触や走行フィーリングを確認したんですけど特に何も感じなくて、一旦停車して4輪とも見たんですがエアも抜けてる感じがしてなかったので「まぁいつもの事だろう」と警告灯をリセットしました。



その日からもう600km以上走ってますが、昼頃車を走らせていると僅かに左に流れるのに気が付いたんです。

アライメントとった方がいいかな・・・と思った直後、



ポーン♪



また警告灯が点きました^^;

こりゃ何かあるね・・・(-"-;)ムムッ



最寄のセルフスタンドに入り据え置き型のエアコンプレッサー前に停車。

降りて4輪を確認すると、左リアの空気圧が少し抜けてる感じが・・・。

パッと見、他に異常が無かったのでエアを充填するとコンプレッサー側にエラーが!


「どっか漏れてんじゃん」


車を少しバックさせて確認すると・・・





刺さってました・・・

プラスのねじが(´д`;)



すぐパンクするような症状じゃないけど早く直さないとね。

今までは自分で直してたけど、暑いのでタイヤ館とかABでやってもらおうかな~。


(ちなみに、さーはる号にはスペアタイヤは積んでいないので、パンク修理キットとポンプは常備されています♪)



Posted at 2014/07/18 19:45:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | VW GOLF GTI | クルマ
2014年07月16日 イイね!

関東東端ドライブ^^

毎度です。

今月は土曜日の休みが多くてなんか嬉しいさーはるです(笑)



そんな訳で、先週の土曜日は朝のルーチンワークをこなしたあと、ひたすら海岸沿いを南下。



4つほど任務を抱えてのドライブ^^



まず着いたのは・・・







犬吠崎。

別にここに来たかった訳ではないんですが・・・^^;




で、

Mission1 磯ガキを食せ!


今回は旭市飯岡の海岸沿いに在る人気店「つちや食堂」さんにて堪能しました♪

磯ガキの「かきフライ定食」&「生がき」♪♪


大きなフライはとってもジューシーでウマウマでした~ヽ(≧p≦)ノ

生がきも箸で摘むだけでミルキーなお汁が~♪

もうこのまま帰ってもいいレベルに満足・・・(笑)


(スマホのバッテリーが切れちゃって・・・画像ありません・・・)






飯岡海水浴場。

ここ、波打ち際までクルマで行けますね!

自己満足写真撮ろうと思ったのですが、さーはーのクルマが至る所に停まっていていいポジションが取れませんでした・・・。

※フェンダーとタイヤの間に隙間の無い車は海岸に入れないと思います^^;
 カメさんトラップと出っ歯木っ端微塵トラップが・・・






屏風ヶ浦。

日本の「ドーバーの白い壁」と言われています^^





Mission2 風車と自己満足写真を撮れ!




銚子市&旭市には40基もの風力発電の風車が在るんですよ!

さーはる号の写真を撮りたいなぁ~と走り回ったのですが、イメージしていたいいポジションが見つかりませんでした・・・orz




Mission3 佐原PAの展望台から写真を撮れ!


東関東自動車道の佐原香取ICと潮来ICの間にあるパーキングで上り側にだけ展望台があります。

ここからは水郷地域を一望出来るんですが、誰もPAを利用する方が居なくて寂しい場所でした・・・^^;




交通量が少ないので、車の光跡を写すのに1回3分以上掛かりました(笑)




Mission4 工場萌えな写真を撮れ!


密かに工場夜景を撮りたいと思っていましたが、茨城にも有名な工場地帯が在るじゃあ~りませんかと言う事で帰り掛けに寄りました。鹿島臨海工業地帯!

何の下調べも無く行ったので、道に迷うわ、行き止まりだわ、進入禁止だわ、警備員出て来ちゃうわ、警備車輌に追い掛けられるわで大変でした^^;

確かに挙動不審ではありましたが・・・(笑)




鹿島石油の鹿島製油所。




ホワイトバランスを太陽光にして。

街灯が1本も無いので車が暗い・・・。



ググると色々撮影スポットが在るんですね^^;

調べておけばよかった・・・。



また、リベンジします!





ふぉとぎゃら

  『犬吠崎~飯岡』

  『佐原PA~工場夜景』



                         m(__)m
Posted at 2014/07/16 11:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
67 89101112
131415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation