• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

11日振りの休みは弐号機弄り!

まいど!

今日は労基法違反後の久し振りのお休みでした~♪





弐号機でばびゅーんと向かったのは、川口に在るK&K Designさん。





おしゃべりでネタを仕入れたあとに弐号機をリフトアップ!




「!」





カンさんが何か見慣れないものを発見!@@







センターブレースに部厚い鉄板が取り付けられていました!(笑)

数年前、同じ様なモノを見た記憶が・・・^^;






で!







今回取り付けたブツは。。。







中古のMILLTEK SPOTS キャタバック(アクティブエキゾースト・バルブ付)

テールはセラミックブラックチップと言う黒いタイプで100φ。








装着♪

あまり使われていなかった様でピカピカです。








お店の前でパチリ。

パッと見分からないですね^^;








純正



MILLTEK


ディフューザーも黒いのでテールが目立たないですねぇ^^ゞ







とりあえず、今回はこのくらいの飛び出しで。

スラッシュカットなのでディフューザーのラインとの違和感も無いですね♪





アイドリング時の音は静かです。純正よりも。

走行中も静かなんです。

思わず窓を開けてしまったほど・・・^^;

純正の1400~2000回転辺りのコモリ音が解消されました。



その分(?)、踏んだ時の乾いた音はイイですね!

3000回転以上、特に3800回転から音が変わります!!
(普段、街中ではそこまで回してませんが・・・^^;)

トルク感は純正とは全く別もんって言うくらい凄いです!







純正マフラーのアクティブエキゾースト・バルブは開きっ放しで固定されていました。

ビニールテープで強制的に^^;

負圧が掛かると閉じるんだから、パイプ抜けばいいんじゃない?





今回のリフトアップでは、弐号機の脚周りが純正である事が発覚^^;

revo注入したい病発症!




カンさん、作業諸々ありがとうございました!






旧・川口基地に寄ってみました^^

平日なので皆さんお仕事の様でした。。。



お隣さん、セコム入れたんですね・・・。

またFerrari買ったんでしょうか?^^;



大家さんが畑仕事してたので、ご挨拶してから茨城への帰路へ着きました。













Posted at 2015/06/25 22:21:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF R | クルマ
2015年06月09日 イイね!

弐号機、海を彷徨う。。。

とうとう関東も梅雨入りしましたねぇ。

梅雨明けの頃には仕事が一段落する・・・はず・・・^^;

さーはる号(壱号機)はこの2ヶ月で10,000キロも走ってしまいました(*ノω<*)アチャー







さてさて。。。

先週、弐号機がピカピカになったので、撮影にお出掛けして来ました。



神磯に行く予定が・・・寝坊(--;)

とは言ってもまだ4時ですけど!

ここから神磯までは30分掛かるので、日の出には間に合いません。。。



とりあえず、大洗方面へ。




神磯の鳥居






大洗町営駐車場で・・・






パシャパシャしていたら・・・






通勤途中のこんきちさんに襲撃されました^^;

青い空 青い海 青い車♪ヽ(≧▽≦)ノワキャ

☆こんきちさん、わざわざお寄りいただきましてありがとうございました♪






南下して鉾田市の海岸で


3.11後までは砂浜を走れたんですけどねぇ。

千里浜なぎさドライブウェイみたいに波打ち際まで行けたんですよ~。

今では、サーファーさん達の隠れた人気スポットみたいです。





鹿島市まで南下しながら砂浜に下りられる場所を探したのですが・・・。



諦めて北上~^^ゞ




那珂湊漁港にて


市場でちょろっと回転寿司をつまんでから更に北上。




平磯漁港にて






磯崎海岸にて


ちょうど干潮の時間で白亜紀層を観察する事が出来ました。

化石探ししちゃいましたよ♪







阿字ヶ浦海岸にて


もう砂浜には水着美女が居ました~(*´ω`*)

夏はもう直ぐそこまで。。。^^






今回も砂浜に下りられる場所は見つけられませんでした。

3.11以降の防波堤設置後もヘッドランド(離岸提)の根元に下りられる場所が在ったはずなんですが・・・。


あとは、日立市を除く東海村以北か南の神栖市か。。。


これからサーファーや海水浴客が多くなるので次回は秋以降に^^



Posted at 2015/06/09 12:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF R | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation