• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーはるのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

Volkswagen Day 2016 放浪記

Volkswagen Day 2016 放浪記










日曜日にお台場で開催されていた「Volkswage Day 2016」にばびゅ~んと遊びに行ってまいりました♪




ゴルフR 青い車 ゴルフ impactblue
ゴルフR

熱くなりそうでしたので、会場の隣のブロックに在る1日1500円の地下駐車場へ避難。

ここ、あまりWEBでも紹介されてなくて穴場かも^^

入庫した時点で2台しか居ませんでした。

28台しか止められませんが、帰る時も満車になっていませんでしたよ。






余裕あり過ぎだったので、電車で移動して有楽町で恒例の運試しに!




(1等・前後賞・2等のどれかにかすればいいのでバラを30枚^^)




別途、換金したかった物もあったのですが、買い取ってもらうよりオクに流した方がイイ事が判明して保留にしました・・・。




再びゆりかもめでお台場へ!

日曜日のゆりかもめなんて初めて乗りましたが、乗客の半分は外国人なんですね!@@




会場へ~。

歴代の先輩方も展示されてました♪





ワーゲンバス(Type2)のケータリングサービスが5台も♪





目玉はGOLF40周年記念モデルGOLF GTI Clubsportですかね。

みん友さんの紺うさぎさんとため息をつきながらチェックしました(笑)





今回のお披露目はサーキットの走りをイメージしたTrack Editionです。

アルカンターラを使用したステアリングや内装、レカロシート。

電子制御ディファレンシャルロック、19インチホイール、ブーストアップ機能、大径ブレーキ・・・



装備を考えたら約470万円って・・・安いのかも^^

400台限定ですので、気になる方は早めにDラーへ!

すでに割り当て完売の店舗も出てるそうです。



個人的には、リアルーフスポイラー&ウインドウサイドスポイラー辺りがそそられましたね。



秋にはもうちょっと大人しいStreet Editionが出るそうですが・・・

でも、気になるのはニュルでFF最速のタイムを出したClubsport Sが日本に入ってくるのかですねぇ。

買えませんけど・・・





その他のネタとしては、VGJがエッティンガー・コンプリートVer.の導入を検討中だとかで、取り敢えずこんな感じかな?ってのを展示してました(本国のを持ってこれなかったらしい)。



ちょっとぐらっと来たのが開発中のアクセサリー、アンサーバック。

ロックで『キュンキュン! フォルクスワーゲン』って鳴ります(笑)






ステージでは持田香織姐さんが歌無しで登場^^;

午後の部はテリー伊藤さんでした。





GOLF R パワースライドなんちゃらかんちゃらも体験。





ドリドリです! プロは凄いね!(笑)

コースが短いのであっという間に終わります^^;

(コンデジでの流し撮りはムズイね・・・)




イベントとしては、「他社のオーナーの方にもVWの車をよく知ってもらおう」的な感じですかね。

VW車のオーナーからするとちょっと物足りないですよね。。。

FUJIでやった時みたいなのを是非とも復活して欲しいです!





13時からは雑誌「ベストカー」のゆる~い企画に参加^^;





ゲストのテリー伊藤さんと記念写真をパチリ♪

この日の模様は6/10発売のベストカー誌にちょろっと載るらしいです。
(6/10と言えばaf impも発売日だ!)





ベストカー誌の本郷編集長もステージでアピール^^




会場内をぶらぶらしていると「さーはるを探せ!」ゲームに参加中のホーミーさんとユウさんペアに捕獲されました(笑)

優勝おめでとうございました♪

帽子にサングラスで変装してたんですが・・・^^;





灼熱地獄の中でかなり体力を消耗してしまったので早々に車に避難。

特にこの後の用も無かったので、ぶら~っと横浜方面に~。



久し振りにキリンさんと写真を撮ろうと思ったら、大黒ふ頭が閉鎖されていて入れず。。。



本牧ふ頭も入れそうな場所が無いので市内をドライブ。

日が沈んでからはまた大黒埠頭へ。




ベイブリッジの袂のバス停の所で写真を撮りたかったのですが、先客たちが占拠中。。。

いばらく待っても終わる様子が無いので、道路の所で撮影しちゃいました^^ゞ



ゴルフR 青い車 impactblue
ゴルフR

平日なら空いてるかな・・・?


このフェンスの向こう側に停めてあるのってワーゲンなんですね!(豊橋から運ばれて来た車?)




ゴルフR 青い車 impactblue
ゴルフR

三脚に着けたままのカメラを歩道に置いて車の位置を調整してたら、カメラを盗まれそうになりました!ヽ(`Д´#)ノ コラー!!

逆だったら最悪ですね・・・(エンジン掛けっ放しなので^^;)




テンション下がっちゃったので、ここで帰宅の途に。

それなりに充実した休日でした♪^^






 ふぉとぎゃら

   『Volkswagen Day 2016 (5/22)①』

   『Volkswagen Day 2016 (5/22)②』

   『ベイブリッジの袂にて 2016.05』



#VolkswagenDay2016 #ベストカーアンバサダー #GOLF6R #GOLF5GTI
Posted at 2016/05/25 10:10:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月18日 イイね!

af imp. SUPER CARNIVAL 2016 放浪記

af imp. SUPER CARNIVAL 2016 放浪記










(ちと長いです・・・)

3年振りに「af imp. SUPER CARNIVAL 2016」に遊びに行って来ました♪
(af imp. SUPER CARNIVAは雑誌af imp. 主催のスタイルアップした輸入車の祭典です)



前泊したいところではありますが、生憎前日の土曜日が仕事。。。

半休取って仕事先の栃木市からとんぼ返りです。



準備やら弐号機を洗車したりで出発は18時前にTT

目的地は640km先の大阪市此花区舞洲。。。遠いよねぇ。

今日はすでに157km走ってるし^^;




ばびゅ~ん!



・・と、東名富士ICで下道へ。

ハイドラ!のCP緑化作業開始(笑)

日本平で坊やたちの相手をしながらも、静岡市までのCPを回収完了♪^^



静岡ICから再び東名に。






仮眠をとる余裕も無く、大阪到着は6時過ぎ。

難民ズの皆さんと合流してから舞洲の会場へGO!






会場広いね~。





250台くらいいるらしいです。






いい場所に停められて、舞洲基地も無事設営完了です♪






難民ズ










何の取り柄も無い弐号機のスタコンの取材は3分で終了~。

「こだわりのポイントは?」って聞かれて「何もありません!」って即答されたら3分で終わるわな(笑)

しかも、まだイベント開始時間前だし!^^;



取材がイベント開始前に終わってしまったので、あとは帰るだけ…^^;

灼熱地獄の中、まったりと時が過ぎていきます。



ブースを見て回ったり、写真を撮ったり、お慈悲を頂いたり(謎)。。。m(__)m




『af imp.SUPER CARNIVAL2016』
   枚数が多いのでアルバムにアップしてみました。





こんな小さなカメラマンも♪





ちなみに撮っているのは。。。






捕らわれの身のお兄ちゃん^^;





イベントの模様は6/10発売の「af imp.」7月号に掲載されます。

8月号にはDVDが付録です♪




お付き合いいただきました☆ひでちん☆さん、じゅんぺいGTIさん、うきょう♂さん、ben719さん、ありがとうございました♪

GARAGE VARYさんにまたお世話になることになってしまって…orzスミマセンタスカリマス


来年は前夜祭にも参加したいで~す゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ ニクマツリ!






と・・・そのまま大人しく帰る訳もなく。。。







大阪国際空港(伊丹空港)の有名な千里川土手のポイントへ!

(じっと見つめられてる気が・・・^^;)





ここは頭の上を着陸する旅客機が通過して行きます^^





と・こ・ろ・がっ!





何と、望遠レンズを忘れて来ました...@@;

無いもんはしゃーない・・・。







撮ってはみたものの、川向こうの方が良かったかなぁ。

思ったように撮れなくて凹んだ・・・。







着陸する機体にこだわり過ぎたね・・・。

あとでネットを見たら、離陸前の機体を撮ってる写真が多いし。。。

まぁ、望遠を忘れた時点で終わってましたが。







いつかは別所さんみたいな写真を・・・





覚えてろよ!(意味不明)





傷心のココロを癒そうとドカ食いして、京都と兵庫の境目辺りにて格安で爆睡。




朝起きたらハイドラが起動しないので、のんびり8時に市内へ出発。

4時間京都緑化計画スタート!(笑)





・・・はい、無理でした (´Д`。)




CP大杉~。

駅以外は9割近く取りましたが、4時間じゃ無理でした^^;

もちろん、観光は車窓からのみ(笑)

唯一、「天下一品」本店へ行く時に京都の地を踏みました(爆)





草津田上ICから新名神へ。ここからは一気に茨城へ!

って時に会社から電話が・・・


「○○の報告書、17時までに送ってもらえるかなぁ」



はぁ?!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



サラリーマンさーはる、土山SAに入ってパソコンをカタカタ。。。


カタカタ。。。


カタカタ。。。


カタカタ。。。


モグモグ。。。


カタカタ。。。


カタカタ。。。


モグモグ。。。


モグモグ。。。


カタカタ。。。カタ。。。


終了~。ポチっと送信!



@@って、もう16時じゃん!





名古屋に入る頃には真っ暗。。。

ついでだから環状線を1周しちゃおうかな~とグ~ルグル。



んっ?! 気が付けばいつのまにか名神を逆走!(笑)

どこで間違えた?

お腹が空いて判断力が鈍ってるのかな?



尾張一宮PAがあったのでしばし休憩~。




「THE名古屋めし丼」なるものをゲット♪

味噌カツとエビフライがタッグを組んでます!

「ドテから丼」(どて煮と唐揚げ)と最後まで悩みましたね…^^;



食べながらハイドラの画面を見ているとtaka350zさんを発見!




なんと、わざわざ来てくださいました♪

taka350zさんとお会いするのはまだ2回目。

しかも最初の時は辰巳PAでしたね(笑)  

それも1年前の同じ日!

これは何でしょ~。次期愛車は335iなのでしょうか?^^;



このあと、帰り道をスペシャルコースで先導してくださり一宮ICでお別れしました。

taka350zさん、ありがとうございました♪




新東名~東名~首都高~常磐道とひたすら走って日付も変わり、水戸に到着したのは3時過ぎでした~ε- ( ̄、 ̄A) フゥ



往復1564.4km! 走ったね~(* ̄▽ ̄)エヘヘ

土曜から月曜の3日間の2台の走行距離は1721.6kmでした(笑)

ほぼ満タンで出発した弐号機ですが、大阪まではたどり着けずに途中で給油。

京都から滋賀に移動中にも給油。それでも水戸までは持たずに3回目の給油をしました^^;

乗り手に合わせて大飯くらいです・・・と思ったら、この2日半の燃費は11.9km/Lでした♪





私は少し増えてました。。。(笑)

おなか・・やばいです(;´艸`)



火曜日は仕事にならなかったのは言うまでもありません。。。



       長々と最後までありがとうございましたm(_ _)m




ふぉとぎゃら

    『af imp. SUPER CARNIVAL 2016』

    『大阪国際空港(伊丹空港)』

Posted at 2016/05/18 17:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月03日 イイね!

半日だけのGW(笑)

今日はGW後半戦唯一の半日休みでした^^;

GW期間中で1日半しか休みが無いなんて、なんてブラック企業なんだ…orz




さてさて、貴重な半日です。有意義に使わないと!

本当は都内のミートフェスタに行きたかったのですが…地元で我慢です^^;




いつものように5時に起きて(笑)、一路常磐道友部SAを目指します。

みん友さんのマー太郎さんがツインリンクもてぎでのドラッグレースに参戦されるということで、impact blueの面々が応援&観戦ツーリングのため友部SAに集合しているんです^^

お見送りとハイタッチ稼ぎを・・・^^;




まだまだ時間はあるので海の方へぶら~っとドライブ。




途中に、いい撮影場所が^^

カメラ持ってくれば良かった~(´Д`。)




大洗マリンタワーでフリマをやってたのですが駐車場に入れなかったので、こちらに不法侵入^^;



フェリーが入港していない時は結構自由~。




カメラ~TT なんで持ってこなかったんだ・・・




この後は、ハイタッチとテリトリーCP巡回しながら千波湖へ。

千波公園で「水戸のラーメンまつりⅡ」が本日から開催です♪






近くの駐車場が満車なので、一旦家に帰って(車で4分くらいですが^^;)参号機で出撃!




千波公園にもネモフィラの丘がありました^^








ラーメンまつり会場到着~。



すげ~並んでる!^^;

1杯750円のチケット制です。





水戸の塩ラーメンの名店「龍のひげ」さんと行方の人気店「虎徹」さんのコラボ♪




「太陽のトマト味噌担々麺」♪

牛すじの煮込みをトッピング。

トマトピューレの酸味と山椒のピリ辛も効いた、まさに和洋折衷な担々麺でした。

旨し! ☆☆☆☆です。




続いて・・・





これまた水戸の人気店「むじゃき」さんと「味箪笥」の最強コラボ♪

めっちゃ期待しちゃう!




「ニボだく鶏そば セレブ盛り」

・・・

トッピングを失敗したいい例(笑)

岩ノリの塩分がスープに溶け出してしょっぱくなった^^; 

厚切りバラトロチャーシューもいまいち・・・orz





口直しに梅バニラMix。

梅仁丹の味がしました・・・(笑)





千波湖を一周~。

気持ちええわぁ♪





白鳥の雛も公園デビューしてました(*´ω`*)

これから園内ではあちらこちらでこういった景色が見られますね♪




最後に癒されて、気持ちよく午後からの仕事に…






って、






仕事に集中出来る訳無いじゃん!(爆)



明日からは5連勤だし。。。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

(みなさまは楽しいGWをお過ごしくださいね~♪)
Posted at 2016/05/03 20:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | A級・B級グルメ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ」
何シテル?   01/01 09:29
VW GOLF6 R(青)に乗ってます。 血液型がO型からA型に変わりました(*゚∀゚)アヒャヒャ 城跡、歴史物、ダンボーの写真に夢中♪ 車暦は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

椿華亭 目黒権之助坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:24:20
茨城太平洋沿岸オフ&茨城スイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 10:51:27
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:29:58

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 BD-18 (輸入車その他 BD-1)
せっかくの折りたたみ式ですが、長い事折りたたんでいません。こいつをプジョーの車に積んで出 ...
輸入車その他 GIANT 参号機 (輸入車その他 GIANT)
さーはる参号機。 黒と赤なところにビビッと来た!^^ しかも安い!!^^; フレームとフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Mk6 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
神奈川某所のVWディーラーでも無く中古車屋さんでも無いお店で見つけた1台。 2010 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Mk5GTI(過去車) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
(過去車:過去車で登録すると閲覧が面倒いので…) 新車から丸11年と3か月₍実動期間10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation