• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2014年9月12日

クランクポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
うちの赤号に元からついているクランクポジションセンサーは写真のコネクタがつぶされてセンサーに直につなげられています。
なのでこの刺さるコネクタ探しから始まりますが主治医のところに転がっておりました。2極です。
2
外しました。エアクリ外して、さらに冷却系の下、サーモケースの下で、配管も冷却系やらパワステ系やらでなかなかめんどくさい場所にあります。
10mm1本外すと外れました。センサー上についてるもうひとつの穴は位置合わせだけなのかな?

で、外してみるとこんな感じで配線上にコネクタが増設されていました。
ブローバイなのか、ヘッドからにじみでたものなのかオイルでセンサーの外側も内側もベットベトだし、元のコネクタに結線してる部分はむき出しになってたりしてます。そこも当然オイルまみれ。なんだかなあです。
3
これは新品のセンサーです。
外したセンサーの増設されているコネクタにこんな感じで結線しました。
これでまた仮にセンサー交換しなければならなくなった場合にも簡単に対応できます。
4
センサーはこの位置です。たまに外してオイルやらミッションから出る鉄粉やらを掃除しないといけないんですかね。

交換後はなにやら快調です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation