厚木の日米親善アメリカンフェスティバル&盆踊り2012に土曜日行ってまいりました。
結論から申しますと。食べ物狙いです。
皆様は
タコベルってファストフードをご存知?
アメリカではマクドナルドに並ぶファストフードなのに、なぜか日本では一店舗もありません。
とても安価にとても美味しいタコスが食べれるのですよ。
僕は以前、サンフランシスコやシリコンバレーで軟禁状態で働いている時に、
唯一の楽しみとして。
妻は、高校時代のサンフランシスコにホームステーしていた時に食べた事があるのですが・・・・。
でね。
日本でも食べられる所であるんですよー。米軍キャンプのフードコート。
色んなキャンプは色んな時期に日米地域友好としてキャンプ内に入る事が出来るのですが、
普通は屋外に屋台が並びます。フードコートは進入禁止。
屋台はこんな感じ
バーガーとかホットドックとか、どの店もウンザリするくらい売ってますw
詳しく調べたら、厚木はフードコートエリアも解放されているとか!
そんで食べてきました。

NAF厚木のフードコート。もうねー、匂いからしてアメリカですぜ!たまらん。

在りました!!!!!!!すげー嬉しい。
英語での注文は妻がこなしてくれるので楽々w

支払は円とドルで可能ですが、妻がドルをタンス貯金の如く沢山もっているので、
ドルで支払い。ちなみに、100円=1$という事でドル高です。

やべーーーー!旨い!フレッシュ&テイスティー

ついでにスライスピザも。これデカイんですよー。結構。

真ん中のはPEPSIなのでチェリー味。というかDrペッパー味です。アメリカの味がする。

ドレスコードとかあるらしい。軍人らしい恰好を!みたいな。

アメリカンな電話

クルマだって売ってるぜー

こいつは売ってない!

駄菓子な味のゲータレードに

日本で売ってない味も売ってるモンスター
屋外ではライブもやっておりました。
PA(音響)の良さにビックリ。マジで本格的な機材を使っていってびびった。
Posted at 2012/08/20 23:09:05 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 旅行/地域