• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

電力(電装)系トラブルに備えて

電力(電装)系トラブルに備えて遠方旅先で、社外品の時計+温度計についている電圧計が、走行中に12V台の電圧を表示。
これはもうオルタネーターでしょう!!っと焦りました。
落ち着いて、少ししてからエンジンをかけたら13.8Vを表示しました。

結局、その簡易電圧計が怪しい。だって、表示しない時もあるし・・・・。

そんなわけで、オートゲージの電圧計をさっき追加したのだ

一応整備手帳に載せた


エンジンをかける時に、一度ダウンしているのは配線をINGでなくあえてACCにしているからです。
エンジンかける時はメーターの電源もカットしたいから。

でね。どうなったか

エンジンかける前は12.2V<==エンジンかけたの日曜日ぶり
始動直後は14.2Vまであがり
スモールつけて走ると13.8V
フォグとか前照灯付けると13.2V
上記のままアイドリング時に、ブレーキを踏むと12.8V=>充電出来てない
そのままエアコンのファンを最大にすると12.6V=>充電無理
そのままオーディオ最大に12.2V=>蓄電池が危険

そんな感じです。

夜の電装品は控え目に。

ちなみにコイツ送料込で4000円しませんです。
皆さんもどうでしょう?

Posted at 2012/08/25 20:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月25日 イイね!

スポーツカー 追記

妻に、
「やっぱ、スポーツカーはさー」みたいな話をしていたら。

「スポーツカーって何?」と言われました。
ロードスターってスポーツカーなのか!?

不安になってきたwwww

スポーツカー・インターナショナル誌が2004年に選出したスポーツカーのランキング

総合

1フェラーリ・250GTO(フェラーリ)
2マクラーレン・F1(マクラーレン)
3ジャガー・Eタイプ(ジャガー)
4ランボルギーニ・ミウラSV(ランボルギーニ)
5メルセデス・ベンツ 300SL(メルセデス・ベンツ)
6ポルシェカレラRS(ポルシェ)
7ポルシェ・356(ポルシェ)
8ポルシェ・カレラGT(ポルシェ)
9シェルビー289コブラ(シェルビー)
10マツダ・ミアータ(マツダ)


追記
1990年代 はマツダ車2台!どーよ
1マツダ・ミアータ (NA型)(マツダ)
2ポルシェ・ボクスター (986型)(ポルシェ)
3フェラーリ・550(フェラーリ)
4マクラーレン・F1(マクラーレン)
5ポルシェ・911 (993型)(ポルシェ)
6アキュラ・NSX(アキュラ、ホンダ)
7フェラーリ・F355(フェラーリ)
8ニッサン・300ZX(ニッサン)
9ロータス・エリーゼ(ロータス)
10マツダ・RX-7(FD型)(マツダ)


ソース
Posted at 2012/08/25 11:50:11 | コメント(5) | トラックバック(1) | 自動車 | 日記

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567 89 1011
121314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation