もう、なんだか遠い過去の話のようで、記憶もおぼろげです。
隣で妻はミンカラのIDを登録中なう。
だけど、色んな所の設定に悩みまくって先に進まず今日中に終わるのかなぁー。
さて、奈良の宿。実はエアコンがイマイチ効かなくてねー。
朝起きて思わず窓を開けたら、大雨。ゴーーっと音までしてる。
TVを点けたら、新幹線停まってるし、高速も閉鎖とか。
おいおい帰れるのかなぁーと思いつつ朝食を。
ラブホ風なのについてるのですよ。びっくりw
食べたらチェックアウトのつもりだったけどちょっと様子見。
窓を何度か眺めていたら

鹿が!
なんと!8時過ぎになって雨が止んだ!!
(写真に写っている手前の家の屋根が気になる(><))
「チャーンス!」(アスカ風)
チェックアウトします。なんと車はご厚意で午後2時位まで停めていいって。
素敵な宿じゃんねー。
徒歩でテクテク行くです!
鹿も餌目当てでくるくる
凄い雨だったせいか、まだ誰も居ない。

空気も澄んでていい感じ!
結構の歩く歩く
歩くの好きで良かった!

えーーーと、どこだっけ?
春日大社です!
9時だったのですが、奥で祈祷をしてました。
毎日9時に、東北の被災地の被害者に向けて祈祷をしているそうです。
東大寺の方へ向かいます。

餌ないけど、絡まれまくりー



大仏殿到着!!

何度見ても素晴らしい!!!圧巻ですね
あまりに素晴らしいので大仏殿の瓦!

寄進して参りました!
動いたので、お腹すいた!!!
妻が「わらび餅やがあるのよー」って事で探しまくる。

渋いボルボ発見。ナンバーが「奈良」ではなく「奈」でした。

ゲット!!!
ダメだペコハラ。道端で妻と捕食!

なにこの旨さ!!!はじめて解りました。本当の「わらび餅」!!!
さて、東大寺周辺は一通り回ったので、クルマを取りにいこう。

久しぶり―ロド!!!
徒歩移動はこんな感じ
こっからはクルマで法隆寺に向かいますが・・・・・・続く~
Posted at 2012/08/28 23:46:35 | |
トラックバック(0) |
紀伊ハンター | 旅行/地域