• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

筑波はとおく・・・・・

昨日の話です。


ディーラーで貰いました
  ↓
第23回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レースのチケット。
パドックチケットはついてないけど・・・・

で、翌日の土曜日の朝

外を覗くと・・・・

どんだけ降る!?

とりあえずノンビリ行くことにしました。
家を出たのは正午を回っていました。首都高にのります。

中央環状線の四ツ木あたりからの、妻撮影のショット!

結構寄れるのね。CASIOのコンデジは。


タンクローリーに写りこむマイロドにウットリ~!

しかし、雲がこの日凄かったですねー。関東の皆様。


NSXも走っているし



ダイナミックな空に感動!!!
「北海道でーす」とか言えそうwww

そういえば、お腹が空いてきました(汗)
その事を妻に話すと。


妻、
「この辺に、スリランカ料理店が・・・・・あ、あった」

(すでにリサーチ済www)

ありました。



294号沿いに。
なんでも、この辺にスリランカ領事館があるので、ディープなスリランカ料理店が多いそうです。



ちょっと、お店はヤレてて、慣れない人には勇気が入りますが、
そもそもカレーブロガーだった二人なので、そうゆう店にこそ、真の味がある!

と、言う事で、中に入りました(笑い)



結構ねー・・・・・

メニューを見る瞬間が怖いwwww



本当にスリランカ料理が食べられるのか?
ネパールとかパキスタンとか書いてありながら、日本人にウケがわるいので、
ことごとくメニューはインド料理だったりする事が多いのですが。

間違いない!スリランカなメニューでした。
色々、会話を店員さんと交わしていたら

「うちは、日本人オーナーのお店だから、ちゃんとスパイス使わないと怒られる」


と、ホールのスパイスやら、冷凍のレモングラスやら、南特有のスパイスを色々見せてくれました。

とりあえず、ホームメイドスタイルの三種盛りと、ゴタンバ・ロティーを頼みました。
面倒なので、ここではどんな料理であるかは割愛しますが、
知りたい方一緒に食べにいけば、嫌って程、ウンチクします。




とりあえず手で食べないと味がちゃんと解らないので、


うん。かなり美味しいです。

食べてる最中も色々話しました。
カレーペーストを作ってビン詰にして日本に輸入(輸出)しているとか、
食器に、お店のロゴが入ってて、スリランカでオーダーしたとか
震災から後、客が減ったとか
もう一軒食材屋もやってたとか、


で、色々話していたら、
「どうだろう、一緒に東京でお店やらないか!?」

と、素で言われた。

一応老後の楽しみにとってあるのですが、そんな風に言ってくれる方が3人位居ます。
どうも、インド周辺の方々に気に入られてしまうので、多分前世はその辺なのかもしれません。

そして、
冗談のようで、彼らは結構本気だったりするので、受け答えを曖昧にしてはいけない。
「NO」なら「NO」と言わないとね。

なんだこの日記の趣旨。

筑波どうした!

色々おまけしてもらい、お土産まで頂き、
お店を後にしました。

あ、お店の情報です>ココ

来週は代々木公園でスリランカフェスがあります。ぜひ、スリランカに興味が有る方は!!

294爆走!

茨城の道路好きなんですよねー。実は!
86も走ってた!




サーキット到着は16時ちょっと前!
ちょうど良いでしょう。メインだけ観たかったので(汗)
早速パドックパスを購入して、スターティングセレモリーを観にコースイン!

妻も楽しそうです。サーキットは初めてなんだって!


各チームっが意気込みを檀上で話してましたが、

出待ちの織戸学さんの隣にしっかり入り込み撮影を続ける妻w



織戸さんもだいぶ歳とったなぁーと思っていたんだけど、今調べたら2歳年下でした(汗)


撮影中の妻。
(このブログの写真は、ほぼ僕が撮影したものです)


新型アテンザ
個人的にはちょっとがっかりなデザインでした。


流し撮りとかやってみる


iPhoneで動画を撮影してみる




ohkawaさんを盗撮してみる。


ここは日本か!まるで海外。


表彰式の準備。
リザルトは電光掲示板の通り

筑波ではOhkawaさんとは、少しお話が出来ましたが、
(ゴール後、会えずお声かけ出来なくてすみませんでした)
黄色でGo!さんは遠くにお見かけしつつも、お声掛けできずorz
他の方に会えないまま、筑波を後にしました。


んで、野田で
ラーメン食った!

もちもちの木

おまけ、
casio hi-speed exilim EX-ZR200 240fps 高速度撮影
Posted at 2012/09/02 23:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 趣味

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12131415
16171819 20 2122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation