• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

FM放送がつまらない

昔はFM放送って
音楽を垂れ流す為のものと思っていたのですが、
今やFM放送はAM放送なみにナレーションなのかナビゲーターなのか判らないけど
喋りまくり、まったく聞き流せない感じ。

そんなわけで、
ものすごく久しぶりというか、十年以上ぶりにDENON(デノン)のオーディオを機器を買ってみました。
買ってみたといっても、クレジットカードの溜まったポイントを楽天のポイントに変換して購入したのですが。

実は、結構前から狙っていたネットワークプレイヤーですが、
値段も半額位に落ち着いたのでやっとポイントで買えましたw

我が家には、写真やら動画やら音楽やらを保存するNAS環境をLAN上に構築していて、とりあえずそこになんでもかんでも突っ込んでいます。
NASと言ってもプレイヤーにNASがついているって感じですが、それをHDMIで5.1chのアンプに入れて鑑賞したりは出来るんだけど、


本当はインターネットラジオをPC無しで垂れ流しで再生したいのです。
それを叶えてくれるのが、このDENONの機器。
LAN環境からインターネット接続し、世界中のインターネットラジオ聞くことができます。
vtunerに接続するので、チャンネル数はもの凄いですね。


もちろんNASに保存した音楽ファイル達も。

著名人のレビューはこちら



★追記
ヒゲのおじさんのコメントからRadio-iが気になってしまいました。
最後の放送



Posted at 2012/09/05 16:47:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | 音楽 | 趣味
2012年09月05日 イイね!

ウイルコムがダメダメ

ウイルコムの件その後

過放電を理由に戻ってきました。
しかも5250円使って、基板チェックもしてもらい。
さらに、新品の充電池も購入。


でね


なんだこのPHS! 
だめピッチ!!です。


満充電でした状態で、3時間待ち受けで電池ゼロ!
そして、電池が赤マークになり、過放電!!

なんにも直ってないぜよorz

ウイルコムさん5250円で基板チェックはザルですか?

このまま、泣き寝入りなんでしょうか。
それともさらに5250円払ってチェックしてもらうんでしょうか。
どう見ても、過剰に電流が流れている症状なんだけど。

機種変更かなぁーこりゃ(><)
どうにも納得できないです。
  
Posted at 2012/09/05 01:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12131415
16171819 20 2122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation