• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

電装系トラブルその2

なんだかねー、壊れる時は纏めてきますねー。
冷蔵庫の調味料が同時につきる感覚。

水温センサーがNGで入庫しましたが、
その時に後退ランプが両方点かないと発覚、
まだあるよー
自分で去年とりつけたキーレスエントリーがorz

運転席側の、アクチュエーターが作動しないでやんの>先日のオーバーヒートと同時多発しました。
ここだけ買えないので、もっかい全部買うのか?
まぁ、運転席をキーさして開ければ、助手席も開いてくれる機能は健在だから、
しばらくこのまま乗ってようかなぁー。そんなに困らないしぃ。
とか、思ったり。

夏は過酷なんでしょうかねー、色々出てきます。



Posted at 2012/08/27 20:25:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月27日 イイね!

入庫してきました

今日は、夏休みを頂いたので、クルマをディーラーに預けてきました。

一年点検を本当はお願いする予定が、先日のオーバーウォームの解決。
ついでに部品も注文したいので、コンピュータを借りて検索☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

んー、ハーネス類は結構大雑把にしか、パーツ別れてないので、変えた部分だけ買えないヽ(´o`;

すべての電装ケーブルを張り替えられるのはいつなんだろう。


そうそう、凄い指摘をされしたよー。
バックランプが点灯してないの。左右両方なんで、ミッション側のスイッチかも。

いままで、見つけられてなくてショックですヽ(´o`;
ツーリングの時とか、皆さんのクルマ、これからはチェックするようにします。されげなく
Posted at 2012/08/27 11:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ライフワーク的な

今日は、田舎に行ってきました。久々!
田舎っていっても、故郷ではありません。
妻の従妹が購入した古民家です。


明治4年型!長持ちするんですねー。日本の木造家屋は。


そこで、たまに遊ばせてもらっているのですが、
あまりに広大な為、色々手入れやら、冬の準備やら大変なのですが、
今回は、窯作りのお手伝いでした。
色々、調べながらもう三か月がかり位で基礎からやってますが、
まだまだかかります。今回は僕も友達にも手伝ってもらいました。

スローライフって大変だよねー。


パンとかピザとか焼ける日を夢見つつ炎天下の中頑張るです!


薪つくりは、ログスプリッターで行います。7tのチカラで割ります


セメントも作る作る


裏は畑。もちろん、無農薬。


全て露地物!美味しくないわけ無い。


労働中の食事は最高に旨いです。




水分補給は、すいかでネ!塩かけて塩分補給。縁側で種は庭にプィ!!
こちらもやたら旨い!!!






中は結構涼しく冷房要らず。



あー楽しかった。

って、いうか、そんな甘くないんですよねー実際は(汗)
まさに、これは仕事です。
最初にココでなにかすると、大抵ダウンします。
炎天下の中、人間の限界って案外低いって思い知らされ、
そして、己の無力や甘さを思い知らされる稀有な場所です。
Posted at 2012/08/26 23:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 田舎 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

電動ファンの件、続

今日は、高速とか織り交ぜて200Km位走りました。
当初、水温センサーがダメなのかなぁーと思ったのですが、
センサーのソケットを抜いたり挿したりしてたら。

直りました。

一応、明日ディーラーに預けて総チェックしますが、そろそろ単純にケーブルやソケットが
ヤレてダメになって不具合になるパターンが多発するのかなぁー。
一年点検のついでに、淀んだクーラントも交換してもらおう。

Posted at 2012/08/26 21:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

あちち

この記事は、明日は「東京ウォーターフロントwithステイ@グリーン」です!について書いています。

どうもお疲れ様でしたぁー。

お台場モナコターンちょっと手前で水温計見たら、スゲー高い。
なんか匂いもアイロン臭。

そう、オーバーヒート気味でした。
しかたなく、エアコンをつけて、ヒーターをホット側に。
みるみる下がっていきます(汗)

ヒューズを確認!
ヘッドランプの30Aと交換こするも、問題無し。

エアコンを入れて強制的にツインファンにする。
 ↓
ちゃんとファンが回る=リレーも生きてる。


これは、水温センサーかなぁー。
明日、高速走りますが、とりあえずエアコンONで行ってきます。
Posted at 2012/08/26 02:19:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567 89 1011
121314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation