47歳になりました。
妻の実家に集まって食事をして

ケーキを頂いて!

妻の両親にバースデーカードを頂いて!
毎年こんな感じなんですよー。
結婚して初めての2011年1月の誕生日
妻は、会社を早めに切り上げて。壁にこんなふうにデコレーション
妻の両親
妻の弟夫婦
みんなで、別の部屋に隠れてサプライズ!

これは、本当にビックリしました。「二人でどっか食べに行こう!」なんて話していたので、
完全にサプライズ。
去年も皆で集まって
こんな風にして頂くと、歳をとるのも良いもんだなぁーと本当に思います。
有難い限りです。
今年の抱負
まぁ、歳も歳なので、今年は「何か伝える歳」としたいです。
後継者どころが産業自体がなくなりそうなご時世ですがキチっと伝えたいと思います。
詳しくは書けませんが、その為になるべく影響を与えあえるポジションへとチェンジしました。
「心機一転」ってやつですね。40代は今後を決める重要な歳なんだとやっと気が付きました。
40代は体も無理が効かなくなり、記憶もちょっと怪しくなり、
四十肩で腕も上がらず、近くの物も見えなくなり、色々無力感を感じたりしますが、
それで保守的になり守りに入るときっと後で後悔すると思うんですよね。
50、60代で後悔しない為にも、そして若い人にもチャレンジをして欲しいので、
自ら保身をせずに今年は大胆に生きて行こうと思います。何かを伝える為に。
妻には迷惑と心配かけっぱなしです。
本年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/01/09 00:42:19 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族