• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
シンタン+の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]
nav-u 77系 クレドール加工
1
SONYのカーナビ nav-u77VTを使ってます。<br />
クレドールに差し込むと、車載と判断して、20Km/hを超えると<br />
操作できなくなります。TVは見ないからいいけど、<br />
操作出来ないのは正直不便。ほら、隣の助手席の妻がね<br />
操作できないでしょー。<br />
<br />
ご丁寧にマニュアルには、磁石でクレドール判定してます。って<br />
書いてある。<br />
今までは、社外品の鉄の板をここに張り付けて、キャンセル<br />
してたんだけど、数か月でダメになります>磁化するじゃないの。<br />
<br />
もう買うのも馬鹿らしいので、ちょっと金属で探りました。<br />
磁石の位置。<br />
SONYのカーナビ nav-u77VTを使ってます。
クレドールに差し込むと、車載と判断して、20Km/hを超えると
操作できなくなります。TVは見ないからいいけど、
操作出来ないのは正直不便。ほら、隣の助手席の妻がね
操作できないでしょー。

ご丁寧にマニュアルには、磁石でクレドール判定してます。って
書いてある。
今までは、社外品の鉄の板をここに張り付けて、キャンセル
してたんだけど、数か月でダメになります>磁化するじゃないの。

もう買うのも馬鹿らしいので、ちょっと金属で探りました。
磁石の位置。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年05月26日

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation