• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serena1975の"ライダーRX" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

ロアアーム、タペットカバーパッキン等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近少しながらガタが出てきたのでロアアームを左右とも交換しました。
2
ロアアームは交換に伴い各ボルト、ナットも新品に交換、左右で1時間くらいで交換出来たので前々からしようと思っていたカムカバーパッキンの交換もしました。
3
以前プラグ交換で色々外していたので勝手はわかっていたのでそこまで時間はかかりませんでした。
プラグは以前交換しているけど今回NGK製のイリジウムプラグに交換。
後はパッキン等それぞれ交換とりつけ、元に戻していきます。
4
全て元に戻してエンジンON、充分温めてからTAS学習させていくけど何故かアイドリングがいつまでも不安定。
しばらく考えてから1本バキュームホースを繋ぎ忘れ、元に戻したらしっかり安定しました。
5
後はオイル漏れとかで汚れているエンジンを綺麗に洗いたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C26セレナ エンジンマウント右 交換

難易度:

ノックセンサー交換

難易度:

ベルト交換142827キロ

難易度:

タイミングチェーンテンショナー交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ヘッドライトの気になる部分があって新たに作ろうかもしくはH4タイプのプロジェクターもあるみたいでどちらにしようか検討中です。
H4タイプの物も大陸製の物が多いみたいでどんなものなのか良きアドバイス、ご意見あればよろしくお願いします。」
何シテル?   06/01 08:06
serena1975です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ先輩方を参考にした過去の整備手帳第2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:39:24
前置きインタークーラー取付け 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 19:15:52
クロスメンバーブッシュ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:49:58

愛車一覧

日産 セレナ ライダーRX (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 同じセレナ乗りの方、男性女性問わず友達になれたら良いですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation