• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REドライダーの愛車 [スズキ ロータリーRE5]

バイクの森おがの 取材と見学~その壱~

投稿日 : 2011年09月26日
1
2009年秋、某バイク誌の取材を受けるためRE5仲間の友人と共にバイクの森おがの(バイク博物館)へ行きました。その時のスナップを紹介します。
2
取材撮影に添えるため、博物館の方がわざわざノートン・クラシックを表へ出してくれました(謝)。しかし、博物館は2010年に閉館となりました(涙)。
3
左が友人のRE5A後期型、右が私のRE5M前期型。
4
取材後館内の見学へ、先ずはお目当てだったノートンF1。ロータリー・バイク好きにとっては垂涎の名車なんですよ。素晴らしい!
5
ノートン・コマンダー、これもロータリー車。
6
ビモータdb1、イタリアの国民的バイク!これも最高に好きな一台です。
7
ラベルダRGS1000。カウルの蓋が燃料コックになってる変わり種。
8
カワサキKZ1000ポリス

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!100周年×2 http://cvw.jp/b/1245387/44547691/
何シテル?   11/07 19:25
REドライダーです。茨城の片田舎でロータリー車を転がしている趣味人です。 どうぞ、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酷道416号線 走りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 19:35:04
三次試験場50周年マツダファンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:45:37
 
EUNOSCOSMO Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:40:52
 

愛車一覧

スズキ ロータリーRE5 スズキ ロータリーRE5
国産市販車唯一のロータリーバイクです。 二輪+ロータリーの組み合わせは振動レスで、はっき ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
なんと言っても20B・3ローターの魅力にハマっています。 高速走行ならもうサイコー!ただ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
原付二種なので制約はありますが、チョイ乗りからスポーツ走行、ツーリングまでこなす用途の広 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
80sレプリカの一角をしめたマシンです。 当時RZ、Γ、NS…と各社出そろった時に自分の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation