• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

夏日のたわごと・・・

夏日のたわごと・・・ 今日は暑かった。 夏日だった。

このまま家にいてはイカン!と思い、衣類を買い取ってもらいにDonDonTownへ。


これスーツなんですけど、10年位前に着ていたもの。 今はまったく入りませんwww ずっとハンガーに掛かっていて処分待ちだったものを集めて・・・6着分♪



これをそのままゴミとして出すか、誰か見知らぬ方に第二の人生を歩んでもらうか・・・。 悩んだ末、10キロ先のDonDonTownへ持っていくことにしました。

受付を済ませ、30分ほどかかるとのことで外で連絡を待つことに。

車の中でみんカラチェックをしながらふと外を見た・・・。



「木曜の買取は1.5倍?」・・・明日じゃん(@_@;)

でも分かっていた。 どうせ二束三文の買取だから1.5倍なんてどうでもいいってことを。

でももし鑑定してもらってものアルマーニとかすごく価値のあるスーツが見つかったら・・・1万円だったら明日なら1万5千円? オイオイ(*^。^*)

・・・ちょっと夢を見させてもらいましたが、ネェチャンからの連絡で現実に引き戻された。

「合計で190円になります♪」

世の中こんなもんですよ。 アルマーニなんか着たことねーしw


お店を後にし、コンビニで勝利の缶コーヒー(130円也)を買い、帰宅。 往復20キロ、ガソリン代は約300円・・・完全に赤字www


さて気を取り直し、この暑い中クルマ弄りを。

先日当選した「ボディコート剤パーマラックス」を使うためにルーフボックスを外しました。 憑き物が取れたって言うか、久々に重いものが取れましたw

ラックも取りたかったけど、以前取り付け後の調整で異音出て大変だったので、やめました。



外す理由はもう一つあって、来週の仕事先(北上駅前)で有料駐車場を探してたんですが・・・


・・・ってくらい駐車場が無い! 一応市街地だよね?

あるのは駅前の立体駐車場のみ。 距離的にもここが限界。


で、我がテリキの問題が高さ制限。 ルーフボックスで2.1mあります。 

ところがこの駐車場は「2.0mまで」の表示。 カンゼンニダメジャン(+o+)

そこで今回はコーティングのためもあってルーフボックスをしばらく外すことにしたんです。 外すと1.85m。 余裕です♪

あっ、ギックリ腰、良くなりました。 一人でルーフボックス移動もできるようになりました。 心配してくださった方とそうでもない方々に感謝いたします(^。^)y-.。o○ 


ふと思う・・・。 立体駐車場って2.1mって所を結構見かけます。 でも丁度ってどうなんだろう?ってことで止めます。 実際はどうなんでしょうね? 仕事で行くのに駐車場選びって大変なんですよ。 ヘタに長時間居たら儲け減るし・・・。

ルーフボックスのおかげで立体駐車場はかなり規制掛かります。 ワンタッチで脱着できればまだいいんだけど・・・。 なのでリフトアップも考え物なんですよねぇ(-。-)y-゜゜゜


PS. このブログを出してすぐ相方様からメールが・・・「つつつまんな~い」。 ブログのことではなく、オレがブログ書いてて音信不通だったので来たメールだったのだが・・・焦ったw
ブログ送信後に聞きたくない言葉No.1ですね(~_~;)
ブログ一覧 | その他♪ | 日記
Posted at 2014/07/02 22:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 0:26
ヤバイっすwww
赤字にメッチャ笑った(*´艸`*) 
安すぎるぅ、6着で190円って。。
明日行けば285円になったのに…でも赤字ですねw

ぶっちゃけ、売る側はもう少し期待しますよね。
店のネエチャンもよく190円って伝えられるなぁと変な感心をした。  

あのぉ、パーマラックスの使い心地が気になるんですけど(;・∀・)
立体Pに入れるなら、ルーフカットしてオープンカーに♪

ギックリ腰治られたようで良かったです\(^o^)/
オイル交換でまた潜れますね(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 12:14
もう少し詳細にお伝えするならば・・・
女:「○○さまでしょうか?お持ち頂いた衣類の確認が終わりましたので・・・」
オレ:「はい!いま行きますぅ~」
女:「あっ!一応買取価格をお知らせしておきたいのですが・・・」
オレ:「はいはい。いくら?」
女:「合計で190円になります♪」
オレ:「・・・ハーイ イキマース・・・」
店のネェチャンが微笑んで出迎えてくれたように・・・みえた(~_~;)

パーマラックスはですねぇ、まだよくわかりません。 柑橘系のニオイがしました。
もう少ししたらご報告したいと思います。

腰の件、ありがとうございます♪
2014年7月3日 1:37
僕もテリキ乗ってるときに入り口がちょっと奥にある立体駐車場入ろうとしてウインカー出したら受付のおじさんに
「おにいちゃん、オープンカーになってもいいなら入るかい?(笑)」って言われたことありますww

腰の件、悪化することがなくてなによりです(´∀`)
コメントへの返答
2014年7月3日 12:28
以前の車は最低地上高が気になって入れませんでしたが、今は高さ制限で・・・(~_~;)

ドライブしてても駐車場の高さ制限値に敏感になってますw

腰の件、ありがとうございました。
病院へは行かずに何とか過ごせました。
2014年7月3日 4:58
師匠なんか最近はブログUPするたびに
「つまんない」とか「蜜が無い」とか
さんざんみんなに言われてるよ。☆

いちばん言われてるのは、アンタとヒロさん(爆)

そう言えば、夏場のルーフが焼けるから…
って、スノコ状のキャリアを付けてたオッサンがいたなぁ。。。(^-^;

惜しいひとを亡くした。。。(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 12:38
い、いやぁ~・・・そうかなぁ~・・・(゜-゜)
期待の現われですよぉ~。 期待している部下にはキツく当たる・・・好きな女の子にはちょっかいを出す・・・的なwww

スノコ? だれやったっけ? 
何となく候補はいるんだけど・・・探すの面倒なのでヤメタw
2014年7月3日 5:05
服の買取は、ブランド物でも二足三文です。。。w

過去に8万円のコートを持って行って500円で

買い取られた事があります。。。ヽ(´o`;


北上市内は道路狭いですね。。。w

今はいくらか改善したんでしょうか?

駐車場なんて物をそもそも考えて街づくりしてない

でしょう。。。。。w   もう何十年も行って無いなぁw
コメントへの返答
2014年7月3日 12:53
8万円が500円に! まぁ涙を呑むしかないでしょう。 コートを売って一杯のラーメンってことですねw

北上市内はかなり変わったと思いますよ。
駅前の道路はかなり広いです。 そのわりにクルマの量は少ないw
普通、こういう所にはコインパーキングが数件でもあるはずなんですけど・・・。
2014年7月3日 10:37
車高2.2mのレジアスで高さ2.1mの立体
駐車場に突入した事ありますよ。
気づいた時にはもう駐車所の入口で後ろから
車もつまっていたから「南無三!」って言って
進入しました。非常口って書いてあるプラの
看板とかにアンテナが当たる程度でなんとか
なったので、少しくらいならイケるのでは?
南無三!ってかけ声が重要です。。

今は3.4mあるから青空駐車場のゲートでも
ヤバイ事がありますけどね。
コメントへの返答
2014年7月3日 13:05
オーバーのレジアスで???そりゃすごいw
いやぁ、こういう話を探してたんですよ! 擦った話しとかも・・・w

「表示がピッタリギリギリじゃなく、余裕はあるはず」ってことは書かれてましたけど・・・ただのビビリです(~_~;)

いつか挑戦してみよう。 蜜的にw かけ声かけてwww

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
【キンパル工房 社訓】 1.見えるところはそれっぽく! 見えないところはそれなりに! 2.激安商品でも高価に見せる努力を! 3.とりあえず分解♪(*‘∀‘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
最先端装備満載の軽自動車に乗り換えてみたが、最先端すぎて理解が追い付かないw 弄ることも ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation