• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

師匠を泣かしてみる(^◇^)

師匠を泣かしてみる(^◇^)外で作業しようと思ったら・・・雨・・・つうか雪??

ヒマなので、久々に師匠を泣かしてみよう♪



以前のブログで師匠・ちーさんをはじめ涙腺がユルユルになったお年寄様達を泣かすことに成功いたしました。(以前のブログはコチラ


今回は地元の方なら見たことがあるCMです。
本社が盛岡にある東山堂楽器のCMなんですが、まさかローカルCMで涙腺を刺激されるとは思ってもみませんでした。

すでにYouTubeで評判になってるらしく、今見てたローカル番組で長編CM(3分30秒)があることを知ったので載せてみました。



涙腺の弱い方はハンカチ・ティッシュをご用意の上、ご観覧ください。
(注:トイレが近い方は、用を済ませてからご観覧ください)

涙腺に幸あれ♪
Posted at 2014/04/05 12:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他♪ | 日記
2014年03月18日 イイね!

プレゼント(忘備録)

プレゼント(忘備録)日頃からご理解・ご好意を頂いている相方様から「忘備録としてでも載せて欲しい♪」と急かされたので・・・ここに記すw



相方様よりバレンタインデーで貰ったチョコ。 
今回はトランプ柄のチョコでした。
美味しく頂きました。



実は最近、相方様は入院しておりました。
めでたく退院してきたので、退院祝いとホワイトデーと6ヶ月先の誕生日を含めてプレゼントを。



ご存知、土ぼっくりの最新作「ぷらんつ君」と言います♪
頭の草は生きているので、水遣りは必要w
(確認したら、限定復刻版なそうです♪)

しかし・・・
相方様から「これは退院祝いだよね・・・♪」と言われたので・・・
ホワイトデーのプレゼントは・・・



BA15S 3チップ SMD LED 8連 ホワイト シングル球 2個セット。 
丁度ナンバー灯が切れていたので、ヤフオクで緊急落札w

やっぱりね・・・機嫌を損ねないように・・・大事な事のようです(~_~;)

Posted at 2014/03/18 23:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他♪ | 日記
2014年02月09日 イイね!

iPhone5sの話でもしましょうか③・・・買取編

iPhone5sの話でもしましょうか③・・・買取編もう師匠がコメントに困ってるらしいので・・・最終話ですw
つうか、前回書き忘れただけ(^_^;)



iPhoneが無事に動いていることを確認し、これからの人生を共に歩いていくことを決意。 そして前妻(F-10D)とは別れを決意。

少しでも代金の足しになればという思いで某リサイクルショップへ。
結果は・・・1500円(・_・;)ヤスッ!
一応1年半前のモデルなので少しは期待してたんですけどねぇ。 
おそらくどこへ行っても変わらないだろうと思っていたので、サインをし、手切れ金1500円を握り締めて帰ってきました。

そこから私の悪いクセが・・・。
本当にそんなものなのか?・・・ネットで検索をするわけです。 売ってしまった後に(^_^;)
すると、今はネット買取ってあるんですねぇ。 
ネットでオーダーフォームを記入し送信→宅配セットが送られてくる→一式入れて送り返す(無料)→査定金額提示→OKであれば指定口座に入金(または無料返送)
ここで最高査定額を見ると4000円。 無料査定ならこのシステム使ってみればよかった・・・後悔(~_~;)
ちなみに同時期モデルの査定も見たが・・・ほとんどが倍以上! 不人気機種だってバレてるんですね。

やっぱり買うときも確認は大切だなぁって。
そして売りかたも調べが必要だなぁって。

尖閣はどうなるんでしょうね?
都知事はだれになるんでしょうね?
つうか、この天候で投票率どれだけなんだろう???
Posted at 2014/02/09 16:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他♪ | 日記
2014年02月07日 イイね!

iPhone5sの話でもしましょうか②・・・脱獄編

iPhone5sの話でもしましょうか②・・・脱獄編iPhoneユーザー以外にはピンとこない話になるかもしれません。

興味の無い方は一行飛ばしでお読みください。



さてやっと落ち着いたiPhoneですが、アンドロイドスマホと比べるととても画面が小さい。 私の目にはちょっとキツい。
ただ私的には、いままでのスマホは微妙に大きめだったので胸ポケットで横になると引っかかって取れなくなったり、携帯用ポケットには入らなかったり。 操作も片手では辛い。そこらへんが解消されたのでOK。

最初からストラップホールがないのは何故なんだろ? 早速アフターパーツ買ってやったw
5Sの指紋認証、これは使える! アプリ購入にも使えるし。
iPhoneのアプリって大人っぽいって言うかデザイン好きw


さてさて、スマホにした方が誰でもやってしまったであろう・・・誤発信。 履歴画面に触れただけで発信してしまうのでワン切りや無言電話もよくかかってきました。
アンドロイドでは「発信しますか?」とワンクッション作る無料アプリがあって重宝してたんですが、iPhoneはいくら探しても出てこない。 有料でもない。 絶対必要なアプリなはずなのに・・・。
聞いた話だとアンドロイドでは定番の通話録音がiPhoneに付いていないのは録音禁止の国があるかららしい。 プログラム規制してるのか。 

ググったりヤフったりラジバんだりして、ようやく見つけた糸口・・・「脱獄!」


iPhoneユーザーにはお馴染み?らしいのですが、簡単に言うと「不正改造」。
アプリでは制御できない部分をOSを書き換えることで可能にする荒業。 そのため不具合が出ても自己責任だし、もちろんそのままではメーカー対応不可になる。

この情報を見つけたとき、前ブログのとおり不具合真っ只中だったので手をつけることは無かったし、そもそもまだiPhone5(iOS7)には未対応となっていた。
今回ようやく落ち着いたので探してみたら、もう対応版が出てるようで♪ 

不正・・・いい響きですね(^_^メ)
好みの女に変えたい! どうしても誤発信を防ぎたい! そのためだけに悪魔に魂を売ってしまいましたΨ(`∀´)Ψケケケ
これが悪魔の印・・・w


まぁ不正なものなのであまり詳細は書きませんが、他にも使えそうな機能が追加できるので・・・気になってる方は検索してみてください。 責任は持ちませんけどw
Posted at 2014/02/07 22:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他♪ | 日記
2014年02月07日 イイね!

iPhone5sの話でもしましょうか①・・・憤慨編

iPhone5sの話でもしましょうか①・・・憤慨編なんか話を暖めすぎて怒りもおさまってきたので、もうどうでもよくなってきてたのですが・・・年末にiPhoneユーザーになりました♪
ここからは興味の無い方は斜め読みしてください。

去年の秋にドコモがiPhone開始しました。 
私がそれまで使ってたのはF-10D。 知る人ぞ知る超最悪機種(と言われている)です。 丁度その1年前の秋、目の手術で入院したときに購入したものです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/blog/27734055/

そのF-10D何が最悪なのかと言うと・・・
電源入り切りに時間がかかる。 再起動は最悪。
動作が鈍い。
すぐ熱を持ち、アプリ不能や充電も出来ない。
電池・・・ほぼ使わなくても半日しかもたない。 節約術使っても。
電話通話中に切れる。 そして再起動・・・。
メールの未送信率がひどくなってきた。  ・・・etc

これって携帯ですか?

評判は聞いてたんだけど、まさかこれほどとは(^_^;)
そんな性格の悪い元カノ(Fさん)とは円満な離婚を望んでおりました。 
そんなときに現れたのがドコモiPhone。 スワップ機種変更0円に惹かれました。 もちろんあれだけ評判になる機種ってのにも興味がありました。


12月になり離婚成立と同時に新しい嫁がやってきました。 iPhone5s 32GB ゴールドと言います♪ 32GBだと少し料金発生しちゃうんですが。
前機種が2年契約だったので残りの約10ヶ月は支払いが上乗せになりますが・・・それでも別れたかった(どこかの家庭の話ではないw)。

しかし・・・コイツはとんでもない嫁でした(・_・;)
購入後4日目に電波取得不能(電波表示が「検索中・・・」のまま)になりまして・・・家庭放棄ってやつですかね。
購入前にドコモに言われておりました・・・「iPhonはドコモで修理はいたしません。Appleと直接やり取りすることになります」と。 
自然復帰の見込みが無く、その日はネットで検索してみることに。 
すると同じ事例情報がありまして、要はいろいろなリセットを試して、最終手段はPCと繋いで初期化しろと。 結局初期化で回復しました(^_^;)

しかし2日後、同症状発生→初期化の繰り返し。 もう家庭崩壊ですね。
家裁(ドコモ)に行って調べてもらいましたが、SIMではなくやはり本体だと言うことで・・・親元(Apple)へ連絡しなければならなくなりました。

重い腰を上げてやり取りを試みるわけですが、思ったより簡単でした。 
流れとしては・・・
AppleのHPで故障内容を書いて送信→後日Appleに電話→ヤマトを手配するので本体だけ手渡ししろと→それまでにドコモに行って代替機(無料)にする。

これで親元に帰し、新しい嫁(新品不良だし)が来るのを待って・・・4日目に戻ってきました(早いw)。
しかし、詫び状を見て愕然としました。
「症状が再現しなかったのでお返しします。」 嫁としての再教育しただけってことでしょ??? テスターかけてソッコーで返してきたってわけかい(・_・;)

帰ってきた嫁は予想通り2日目で本性を現しました。 何も変わってはいません。
また親元に連絡。 今度はチェンジ交換することを約束してくれました。

そんなこんなで年をまたいでようやく新妻(新品iPhone)と新婚生活を向かえることになりました。 
新妻の感度はバツグン! 大人の雰囲気が漂いますw
ちなみに途中で借りた代妻(PさんとLさん)も感度は良かった♪ その間は決して本気ではない(^。^)y-.。o○


師匠のようにつづく・・・えっ?(゜-゜)
Posted at 2014/02/07 17:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他♪ | 日記

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
【キンパル工房 社訓】 1.見えるところはそれっぽく! 見えないところはそれなりに! 2.激安商品でも高価に見せる努力を! 3.とりあえず分解♪(*‘∀‘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
最先端装備満載の軽自動車に乗り換えてみたが、最先端すぎて理解が追い付かないw 弄ることも ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation