• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

弄り予告♪

弄り予告♪先日とうとうブースト計をポチってしまいました。 明日あたり来るでしょう。

それに伴い第二弾メーターゲージの作成を開始。 社外秘ですw
ブースト計に合わせたデザインを画策中♪

約4ヶ月ぶりのグラフィックソフト・・・すっかり使い方忘れてます(^。^;;

それと同時にAピラーの加工も計画中。 
ブースト計とツイーターを埋め込んでみたいと思います。 こちらは初めてやることなので、いろいろと情報を集めているところです。
どなたか失敗談とかありましたら、私が手がける前に教えてくださいw



\(∂。\)ソノハナシハ (/。∂)/オイトイテ・・・。

こんなタイミングで5年間使用していた電動歯ブラシが故障いたしました。
近くの家電屋よりもアマゾンのほうが3,000円も安いので、こちらも即ポチりました。 私には無くてはならないモノなのでwww

何かとモノ入りな今日この頃です・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/10/30 18:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2012年10月26日 イイね!

またまたアウトドア商品を・・・w

またまたアウトドア商品を・・・w最近、また地震が多くなってきた感があります。 
さっきも宮城で震度5弱とかって。 こちらでも久々に揺れた感じがしました。 あひるさん、ちーすけさん、その他大勢(すいませんw)大丈夫だったでしょうか?


大災害に備えて・・・ってわけではなく、りうさんのBBQに憧れて・・・ってわけでもないんですが、今時期ですがアウトドアグッズを購入いたしました。 ヤフオクでずっと狙ってたんですけどw

「新富士バーナーSTG-10」って商品なんですが、あるキャンプ用品雑誌でベストバイに挙がっていたので。 割と安く、しかもカッコイイw 
コンパクトな箱からガスレンジが!ギミック好きにはたまりませんwww
送料込みで4,000円くらい・・・でした。

この冬に外で使うわけではありませんが、部屋で使っても、車に積んでおいても、お湯くらい沸かせればいいんでない?ってことで(^_-)-☆

下にB5用紙を敷いてます。






Posted at 2012/10/26 02:00:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年10月23日 イイね!

完成予想図で萌えてみる♪

完成予想図で萌えてみる♪先日スタットレスに変えた理由・・・ホイール塗装ですw

なんでまたこんな時期にやりたくなるのか・・・私も困ってます。 今やってももうすぐ交換しなきゃならないってのにねぇ(^。^;;

(上の写真は外したままの夏タイヤです。)


構想はずーっと前からあったんですけど、塗装するならもっとシンプルな形のほうがいいかなぁとか、買ったほうがいいかなぁとかの試行錯誤。
テリキのホイールサイズって、かなり珍しいようで・・・。
15×5JJ +50 PCD114.3 5穴
この軽サイズで5穴ってのが問題なんだね。 新品で安くてホワイトってのは諦めましたw

やっと重い腰をあげて・・・とりあえず画像で加工してみるw
「なかなかいいかもぉ♪」と、相方様も言ってくれたので、やっとやる気になりましたw
これから年度末の仕事が入ってくるだろうし、冬季間の塗装は辛いし、春先はまた入院だし・・・そう考えたら目を患ってる今がヒマがあっていいだろうと、そんな理由です。





そんなわけで、塗装は完了しております。 今回はじっくり寝かせております。
取り付けは明日かな?明後日かな? 整備手帳で報告予定(^_-)-☆
Posted at 2012/10/23 16:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2012年10月19日 イイね!

そろそろ冬なので・・・

そろそろ冬なので・・・昨日のニュースで北海道で雪が降ったと聞いておりましたが、今日は先日紅葉を見に行った八幡平アスピーテラインの頂上でも雪が降ったとかって・・・。

そんな岩手でございますが、昨日スタットレスに交換いたしましたwww

ん? 早いって? (。・w・。 ) ププッ

来週には戻しますよ(^_-)-☆

しょうがない。 では少しだけヒントを・・・



あっ! 小さく切り取りすぎましたぁ~♪

ではまた(^_-)-☆

PS. 答え合わせはしませんよぉw
Posted at 2012/10/19 21:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2012年10月18日 イイね!

異音の正体・・・発見!

異音の正体・・・発見!本日は以前のネタの報告を・・・。

以前のネタで「カタカタ音」と「ドラシャブーツDIY交換」を書いたものがあります。



「カタカタ音」・・・ずっと悩んでました。 
異音は出たり出なかったり・・・。
運転中は助手席方向から聞こえる・・・。
助手席で聞くとエンジンルームから聞こえたり足元から聞こえるような気もしたり・・・。

自分だけならガマンできましたが、相方様まで「キニナル・・・」と言ってきまして(@_@;)
10年物のテリキなのでタペット類やブッシュ類のヘタリじゃないかということで自分を納得させておりました。

最近、ふとしたところから「カタカタってもしかして天井から聞こえないか?」と相方様に問いかけてみました。 すると・・・「そう言われると・・・そうかも?」なんて答えがw

写真をご覧ください。 黄マルの取付部分、手で揺らすと若干動くんです。 ただ異音は小さい。 でも残るはここだけ・・・。 確かに脚立入れてるから結構重いしw

そんなわけで、冬を前にして吟味して取付直してみることにしました。
しかしこれがなかなかうまくいきません。 締めていくとマウントが浮いてくるんです! 前後の位置を変えてみたり、幅を変えてみたり・・・。 テリキの限界かとあきらめムードにも・・・。 そもそもマウントの設定が無かったので。

かれこれ1時間ほど格闘した末、ようやくしっくり納まるようになりました(^。^;; ガンバッタw
そこで昨日の八幡平ドライブをしたわけですが・・・異音がなくなりました!  \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ ♪

異音を耳で追っても、まったく見当違いのところで響いていることもあるんだなぁと。 いい教訓になりました♪


それと「ドライブシャフトブーツの交換」ですが、接着部分とかバンド部分はしっかりくっ付いております♪ それほど難しい作業ではないので、工賃を浮かせたい方は是非チャレンジしてみてください! DIYする価値アリです♪

右側の交換もする予定です。 まだ破けてませんが来年4月に車検だし、この冬に交換することになったらイヤだし、いずれ破けるだろうし。 
近いうちに・・・(野田首相風♪)


乱文・長文失礼いたしましたっm(_ _;)m
Posted at 2012/10/18 00:51:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
【キンパル工房 社訓】 1.見えるところはそれっぽく! 見えないところはそれなりに! 2.激安商品でも高価に見せる努力を! 3.とりあえず分解♪(*‘∀‘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7891011 1213
1415 1617 18 1920
2122 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
最先端装備満載の軽自動車に乗り換えてみたが、最先端すぎて理解が追い付かないw 弄ることも ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation