• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

昨夜の出来事・・・

昨夜の出来事・・・パンクしましたっ!!
     (@_@;)


走行中に異音が大きくなってね、近くのバス停に停めて調べたら1本がペシャンコなってました。

これ以上走れないので、ここでタイヤ交換です。

と言ってもここは幹線道路なので車が多い!

こんな時のために・・・三角な物を♪


この後、暴走トラックの風圧で飛ばされました(^_^;)

その時は刺さったものとか裂けた傷も発見できませんでしたが、本日確認したところ・・・



ここかぁ~~~(^_^;)

そんなわけで、車載ジャッキは初めて使いましたw 背面タイヤは最近よく弄ってたので手こずることはありませんでした。

もしかするとまだ触ったこともある場所も知らないって人もいるかもしれませんね。 こんな時に慌てないように予習しときましょうね(^O^)b

さて、今回の事で同サイズのスペアタイヤの重要性を感じてしまいました。 最近はスペアタイヤの代わりにパンク修理剤が用意されてたりしますが、バルブが裂けたら使えませんからねぇ・・・。

そんなことを考えるのは、これが手元にあるからぁ~~~www

Posted at 2015/03/31 01:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2015年03月27日 イイね!

検査標章シール

検査標章シール検査標章って言うんですね。

いつからなのかわからないけれど、軽自動車も今回は小さくなったんだねぇ。

車体が小さいのに検査標章だけは大きかったので。

デザインも随分変わったなぁ・・・(^_-)-☆
Posted at 2015/03/27 18:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2015年03月26日 イイね!

ユーザー車検行ってきた(^_-)-☆

ユーザー車検行ってきた(^_-)-☆本日、2度目のユーザー車検行ってきました。
しかも昼食中に突然思い立ったかのようにw
今は混んでるので4月に行く予定だったのですが、はやく元に戻したかったので。

まずはネットで最終4ラウンドを予約して、ハンコとATMで5万円を下ろし予備車検場へ。

14時00分
今日は予備車検場も混んでました。 私のほかに6~7台がグルグルと。
事務所に挨拶を・・・。
「前検査お願いしますっ!」


ところがこのマエケンから思わぬところを指摘されます・・・。
「このサイドパイプ、ボディから出てるなぁ・・・」




たとえ純正品でも出てたらダメ・・・ナンデヤネンヽ(`Д´#)ノ
とりあえず本番で指摘されないことを祈る・・・。

最後は下回りの点検。 しかしここでも思いがけない指摘を・・・!
「マフラーから排気漏れてますねぇ・・・」


マフラーの継ぎ目でした。 もうすっかり錆びてます。 
あくまでも車検を通すための応急処置ってことで、マフラーパテを塗り込んで頂きました。


商品はお買い上げってことで・・・。


14時30分
そのまま車検場へ。
混んでます・・・駐車場整理が3人ほど見えます。 マジで帰ろうかと思った(^_^;)

意を決して中へ。 やっぱり混んでる(^_^;)
プロっぽい人や女性事務員やただのオッサンや子連れの若奥さんまで・・・ムラムラ状態?ですわぁw

今回はここで書類を作成しました。 慣れてる人はササッと書いて行っちゃいますけど、私はじっくり。。。

14時50分
流されるまま手続きが終わり、検査場へ。
もちろん、満面の笑みで・・・
「初心者ですっ♪」


15時20分
あとは言われるがまま進み、無事に合格を頂きました♪


気になっていたところ
サイドパイプのはみ出し・・・指摘無し
マフラーの排気漏れ・・・指摘無し
前後バンパーカット・・・指摘無し
流用スキッドプレート・・・指摘無し
自作マッドフラップの張り出し・・・指摘無し
エコオイルチェンジャー取付・・・指摘無し
バックランプ新設・・・指摘無し
HIDイエローフォグ新設・・・指摘無し

最後は勝利の缶コーヒーカルピスウォーターで♪


今回のお車検代は・・・38,285円也
これでまた2年間自由に弄れる権利を獲得しました(^_-)-☆
Posted at 2015/03/26 22:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2015年03月15日 イイね!

教えてください(^O^)/

教えてください(^O^)/天気:曇りのち晴れ。 

最高気温5~7度。

本日ようやく作業開始いたしました。

まず手始めにジャッキの修理。

そしてブレーキパッド交換。

ここまでは順調に終わりました。

さて、禁断の領域「ロアアームブーツの交換」にチャレンジです(初挑戦なだけですけどw)

割りピン外して、ナット緩めてボルトと面一で付けたまま、SST使って分離に成功。

と、ここまでは画に書いたように順調な作業だったのですが・・・。

ナットを外そうと回すが、いくら回しても外れない。 ボールジョイントと共回りしてるようなんです・・・。 逆に締めることもできず・・・。  


まぁ確かにボールジョイントって回っちゃうよねぇ? でも誰の作業見てもそんな苦労話出てないし・・・。 ナンデ???

ナットを最初に緩めた時、若干きつめだったけど・・・それとも、SSTで挟んだ時ナット潰したとか?

どうしたらいいんっすかねぇ? インパクト使うしかない? でも17mm買ってないw

今日はここで時間切れ。 このままでは明日は仕事行けないジャン!?

・・・あっ・・・明日も仕事無かったwww
Posted at 2015/03/15 20:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記
2015年03月11日 イイね!

また雪かよ・・・。

また雪かよ・・・。「爆弾低気圧」の襲来で、一晩でこれだけ降り積もった雪です。  決して塩釜焼きではありません。 27cmありました。
せっかく雪が解けてジャリ駐も締まってきたところだったのに・・・逆戻りです。。。


そんな先日のポカポカ日和、4月のユーザー車検に備えるべく下回りの点検を行いました。 
その結果・・・
・オイルの滲みは相変わらず・・・車検後にタイベルとWPとシールを交換予定。
・Fブレーキパッド・・・厚さ3mmしかなかったw ただいま注文中。

・ロアアームのブーツ・・・破れてるっぽい。タイロッドエンドブーツも一緒にD注文中。


このブーツに関してはてり魂のキントンさんとmizさんからも暖かい声援コメントを頂きましたので頑張りますよ(^O^)/ 春よこい♪

そんなわけで、最近ダイソーよりアストロの頻度が高くなってます・・・(^_^;)



PS.相方様より「3.11って検索してみた?」って・・・。 何だと思い検索してみたら・・・新手の振り込め詐欺かと思ったw みなさんもぜひどうぞm(__)m
本日は震災から4年目。  今もなお震災に苦労されている人たちがいらっしゃいます。
Posted at 2015/03/11 21:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | テリオスキッド♪ | 日記

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
【キンパル工房 社訓】 1.見えるところはそれっぽく! 見えないところはそれなりに! 2.激安商品でも高価に見せる努力を! 3.とりあえず分解♪(*‘∀‘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
最先端装備満載の軽自動車に乗り換えてみたが、最先端すぎて理解が追い付かないw 弄ることも ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation