• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2015年10月20日

インナーバッフルを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
無性に木が切りたくなって・・・w
考えた挙句、インナーバッフルを作ってみることに。

ダイソーのMDF材300x400x6mm 2枚
ビス・ボルトナット少々
合計約500円♪・・・おこずかいで作れますw
2
適当に寸法を出してMDFから切り出します。
厚さが6mmなので2枚を木工ボンドで貼り付け。

ジグソーで超高速で切ったからボッコボコw
見えないところには気を使わない主義なので♪
3
巷では湿気対策で塗装するそうな。 いらないような気がするけどダイソーブラックが余ってたのでw
4
取り付けはM4のボルトナットで。

今まではビスで鉄板固定してたが、今回はボルトナットでガッチリ固定したのがポイント(^^)b
5
その上にスピーカーをビス固定。

鉄板よりはガッチリ固定できたと思う。

これでドア内張りを戻せば完成・・・と思ったら、バッフルの厚みで内張りが浮き上がってしまった・・・。
6
予定はしていなかったが、内張りもアウター枠に合わせて切り取ることにした。

ジグソーで、今度は慎重に・・・(; ・`д・´)
7
ドア内張りを取り付け、アウター枠をスピーカーに取り付け。

このアウターセットは以前ちーさんから頂いた物です♪
8
ネットを入れて完成。

とりあえず左だけ施工して聞き比べてみたら・・・中音域が出てる気がする? 気のせいか?

両方施工後に聞いたら、明らかに変わったのが確認できました。 イコライザー再調整するほど。

安い材料とスピーカーで適当にやってるだけなので、この程度で十分な成果だと思います(^_-)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月21日 1:51
音にメリハリが出るでしょ?

仕上げに、内バリにモールを這わせると見映えが良くなりますよ♪↓

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/569181/car/560999/1569573/note.aspx

(^o^)v
コメントへの返答
2015年10月21日 11:00
気分的なことも少しあるとは思いますが、思った以上に音質が変わった感じで驚きですw

施工前にインナーバッフルのメリットを調べて納得したので。

あの隙間ですよね。 切りっぱなしだとどうしても美しくないですね。 モールはいいですね。 安いもので何か探します(^^)/
2015年10月21日 4:21
そーなの?!
師匠もこの前、ラパンのスピーカー4個
替えてみた…

自分でもほとんど音の違いが
分からなかったんだけど、
悔しいから…
「おおっ☆!全然ちゃうのぉ~♪」って
無理強いして、彼女に同意を求めました。(^^;

暇になったらチャレンジしてみる…☆
コメントへの返答
2015年10月21日 11:08
スピーカー替えただけで結構な違い出ませんでした?

半分はフラシーボ効果、あとは信じる心があれば・・・w
2015年10月21日 6:13
ムショーに木を切りたい時は…


( ☆∀☆)ムフフ


黒い方~、お呼びですよ!!
もしくは、北海道の方かな?

www
コメントへの返答
2015年10月21日 11:20
どうやら寒くなってくると木を切りたくなってくるようです・・・w

今回は工具を新調(B&Dのevo)したので試し切りを兼ねて・・・あまり活躍の場はありませんでしたけど(~_~;)
2015年10月21日 6:39
ドアの鉄板も防振処理すると

もっと音が良くなります♪
コメントへの返答
2015年10月21日 11:27
施工前にインナーバッフルで検索したら・・・ちーさんが出てきました。 そしていきなり「キンちゃんも・・・」って書いててビックリw

そういえば以前に教えてもらったなぁ~って(~_~;)

また音質が気になったら、貯金が貯まったら、やりますよ♪
2015年10月21日 9:33
DAISOが喜んでます☆そして僕も喜ぶ(笑)
次はインナーマッスルも強化してください(^O^)/

そうそう、パイオニア製で少し高いのがネックですが
音の聴こえがよくなるそうです♪↓
http://pioneer.jp/cycle_life/hochouki/pha-b51/
コメントへの返答
2015年10月21日 11:36
インナーマッスルは本当に強化しないとマズイ(~_~;) でもダイソーにはいいのがなかった・・・。

久々のダイソーグッズです。 おこずかいの範囲で収まりましたw

それって・・・補聴器やないか~い
(ノ ゜Д゜)ノ
2015年10月22日 8:09
おじゃまします!
綺麗に仕上がりましたね♪
良音化おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年10月22日 12:00
初めまして。 ありがとうございます。

本格的な方に比べれば、ほんとお恥ずかしい限りの出来なので。
 
音質も「良くなった」ではなく「変わった」の表現が精いっぱいです(~_~;)

ふじっこパパさんの弄り、とても参考になりそうです。 じっくり拝見させていただきます♪

これからも安価で少しだけ見栄え良くをモットーに頑張ります(^_-)-☆

プロフィール

「ん・・・代車だ・・・。」
何シテル?   06/15 00:11
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation