• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

秋の阪急レールウェイフェスティバル2011

投稿日 : 2011年10月16日
1
2010年2月のラストラン後、正雀工場にて保管されている6300系第1編成
「休車」のサボが掲げられていました。
2
600系車両の運転席
3
国鉄の『燕』を追い抜いたというエピソードがある『P-6形』電車

※春に開催された時の画像です。
4
『P-6形電車』の車内

クーラーがないので暑かったけど、風情があって良い雰囲気でした。
5
『P-6形電車』の1枚乗降扉
6
阪急の最新鋭9300系と戦前に製造された900形
7
工場内その1
8
工場内その2

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation