• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hapepe_2の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

電圧計とりつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車キューブのときにつけていた電圧計。
オルタネータが不調になったとき役にたってくれました。
走行中14Vになったり9Vまで下がる電圧・・・怖

そんな電圧計、ようやくランダーに装着。
久々の車いじりです。
2
ランダーで初ひっぺがし!
電源はナビ裏から取得し、配線はメーター上を通してAピラー脇まで。
3
どうあがいても線を出す隙間が無いので、パネルを少し削りました。
思ったよりやわらかく、カッターで削れました。
4
両面テープで固定。
のはずが、両面テープが無く、今はそのまま置いてあるだけ、、、汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

微漏れ

難易度:

T.S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

低予算でちょろっといじってます。 最近は停滞、、いろいろやりたい妄想はあるのだけど。。。 皆さんの整備手帳やネットで勉強。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ドリンクホルダーVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 03:05:34
マッドフラップ製作 【内職編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 12:34:09
マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 12:23:56

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
最初は白を買う予定が、売約済み、、、で、話の流れから黒に(^^; これは・・・ カッコイ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
11年7ヶ月でさよなら… 6万1千キロしかのってなかったです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation