メーター - 整備手帳 - アウトランダー
-
スパナマークよ、byeなら~
車検月に近くなるとスパナマークが出現します こんなん出てもDラー行かないもんねww IG-ONする度に1ヶ月間ずっと出続けるもんで スパナマーク出ないようにしよ オレンジ色でスパナマーク出る期間は 点検までの月数が数字で出なく 横棒表示になっちゃいますね ではスパナマークとbyeならし ...
難易度
2023年12月16日 20:04 たかちゃん☆さん -
スピードメーター分解、故障箇所発見
インフォメーションディスプレイがライン抜けしたので、後期型に交換しましたが、古いメーターを捨てる前に、分解して、ライン抜けの原因を調べてみました。 原因は、フラットケーブルの配線の破損。 白◯の部分は、本来、配線が1本1本通っているところですが、滲んで繋がってしまってます…。 縦に1本ライン抜け ...
難易度
2023年9月20日 21:45 mineminezさん -
スピードメーター交換(後期型「型番:8100B809」へ)
スピードメーターのインフォメーションディスプレイがライン抜けして見づらくなったので、後期型のスピードメーターに交換しました。 中古なので、オドメーターが、22万キロを超えていますが、カラー液晶で見やすく気に入っています。 (車検の時に、整備士の人から走行距離に驚かれましたが、車検は何事もなく通り ...
難易度
2023年9月10日 00:33 mineminezさん -
【裏メニュー】三菱標準メーターの表示言語変更
アウトランダーのメーターには、センターにカラーディスプレイが設置されており、燃費計や警告が表示されます。 知っている人は普通に知っている機能ですが、実はいくつかの設定を変更する事が可能です。 特に気に入っているのが『表示言語の変更機能』。日本語以外の言語に表示変更が可能なのです。 選べる言語は ...
難易度
2020年6月12日 21:31 タケぽんさん -
イグニッション電源取出し
デイライトにはアクセサリ電源を取り出して使っていましたが、手動アイドリングストップをするようになって、アイドリングストップ中、デイライトが点いているのが気になっていました。 そこで、デイライトの電源をイグニッション電源に変更することにしました。 イグニッション電源の取り出しに使ったのはこれです。 ...
難易度
2017年3月22日 23:57 mineminezさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー マイパイロット 禁煙車 メーカー9型ナビ(新潟県)
432.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリア 赤革/HarmanKardon/ACC/純正ナ ...(大阪府)
569.8万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
161.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
