• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HagureMetalの"はぐれメタルZC33S" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

ラゲッジアンダーの整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4年目になり工具やメンテナンスグッズが増えてきたので暑い中重い腰を上げて施工(って程でも無いですが)純正のオプションのラゲッジアンダーBOXは高価な為、DIYで間に合わせですね。
2
以前にカラーペイントしたラゲッジの発砲スチロールは惨めなほど塗装が剥がれてきたので買い置きのダイソーのカーボン調シートでごまかし。凝視不可な出来栄えです。
3
ダイソーのプラカゴ数個をねじりっこで連結、滑り止めシート、ケイヨーD2のプラ板を組み合わせてグッズを整理(整理されて無いし)
4
パネル左側は10cm程開閉可能にして使用頻度の高いグッズを収納してます。
5
リアシートを倒すとほぼフラット状態になります(普段はシート倒す事は無いのですが)
6
洗車バケツはこの位置に。
まあ、概ね満足な出来栄えです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トーイングストラップ(フロント)

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

TM-SQUARE オイルプレート(ZC33S)

難易度:

ぶつけたドアエッジの追加対策

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年9月納車、2年間以上乗ってても楽しさが変わりません。6ATでの2,500から5,000のトルクでの走りは相変わらず快感です。ちょっとだけパワーとトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ はぐれメタルZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
2020年10月ついに車高調(TEIN)導入、EDFCアクティブProと同時に入れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation