ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ネット]
トホホ...な日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ネットのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月27日
BMW335クーペ
ベンツのE320CDIがダメだと現時点で 残るはBMWの335でしょうか。 低回転からの大トルクと高回転まで回るBMW シルキー6の咆哮。完璧な組み合わせと申せましょう。 しかしクーペという点が実用面から減点です。 335ツーリングという選択もありまが クーペの 美しいスタイリングと比べると 同じ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 20:08:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月23日
ベンツ E320CDIは却下
ベンツのE320CDIに決定したつもりでしたが カタログを良く見てみたら バドルシフトがない。 A3にもある装備が ベンツのアバンギャルド仕様に ついてないととは。。。。。 あれはついているとと面白い。ないとちょっとつまらない。 購買意欲は一挙に冷めてしまった。 やはり 僕的にはもう少しディーゼ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 19:21:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2006年11月20日
新型ディーゼル考 1(私見)
今 僕は新型ディーゼルに嵌っている。 ディーゼルが欧州で人気になっている理由は 大馬力のエンジンの軽量化が可能になった由。 その技術の源泉は冶金だそうだ。 重量当たりの馬力が昔の7倍にもなったのは 軽量かつ頑丈なエンジンブロックが作れる 技術が確立されたからなのだ。 コモンレールの電子制御の技術も ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 21:15:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月19日
ベンツEクラスステーションワゴン
今は2台のクルマを使い分けてるのですが 出来れば1台で済ませたいなぁと思っています。 来年はアルデオが車検なので、これを機に ベンツEのディーゼルを奥さんに内緒で検討中です。 もちろんアウディのTDIが発売されれば一番なの ですが。尤も Q7のディーゼルなどは扱えないので 非現実的。 消去法で残る ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 19:57:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月19日
ポルシェよりニューTT
実物は写真で見るより良い感じです。 ただし横幅は1800ミリ超オーバーなので 運転は大変そうです。 本格的なスポーティードライバー向けのクルマ なので 僕には買えません。
続きを読む
Posted at 2006/10/19 06:05:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月02日
長くしんどかったが 今日も痺れてるぜ
もらい事故で 鞭打ち症になって 通院6ヶ月 症状固定で後遺等級認定14級になりました。 長い間 辛かったが やっと 踏ん切りがついた。
続きを読む
Posted at 2006/10/02 22:03:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月26日
オカマほられました
といってもクルマの事じゃなくて、実際に 肛門に太い棒を入れられたお話です。 病院で大腸ファイバーという内視鏡で肉眼的 に腸内を検査しました。カメラ映像見ながら 検査は簡単に終わりましたが、検査前に腸を 空っぽにする準備が大変でした。 前日の夜から下剤を飲みはじめ、検査当日も 朝から大量の下剤を飲ま ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 17:01:10 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月19日
良きサマリア人
今日は財布を落としてしまいました。 昼間洗車をして食事に行ったほんの1時間の出来事です。 食事を終え勘定するとき財布の紛失に気がついたのでコイン洗車場で落としたのでしょう。直ぐ戻ってみましたが、洗車していた時大勢いたお客さんはもう誰もいませんでした。財布もありませんでした。 もう誰かが拾ってどこか ...
続きを読む
Posted at 2005/11/19 22:13:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月17日
効率化
今日は持病の経過観察の目的で久し振りに公立の大病院へ行った。 少しでも早く終わるようにとの思いで受付に朝一番で駆けつけると 院内のシステム効率化で窓口がすっかり様変わりしていた。 パソコンの器械が林立していて傍にエンジニアさんらしき方がいて 操作方法を教えてもらいながらボタンを押す。手続きが終わ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/17 11:27:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年11月15日
キツイ顔
車の運転ばかりしている人は 目の動きが早くなり、視線をそらさず 目は笑わなくなるそうだ。 何かコワイ顔になっているみたいだ。 A3に乗り始めて顔付きが変った。 スピードの出しすぎで顔が夜叉のように なっているのかもしれない。 妻は運転をしないせいかブッダのように 穏やかな顔をしている。 その ...
続きを読む
Posted at 2005/11/15 17:53:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ネット
トヨタとアウディに乗っております。 アウディ いいですね。
28
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 7 )
愛車一覧
アウディ A4 (セダン)
最終型のA4です。
トヨタ ラウム
2007年3月納車
アウディ A3
V6サウンドとDSGが素晴らしかった。 R32と較べると微妙な車でした。
トヨタ ビスタアルデオ
故障知らずでした。荷物もけっこう積めたよ。 高速は苦手だった。 まだまだ乗れたけど。。。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation