• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱五黒市民の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2021年7月1日

ブロアモーターASSY交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり外れています。

ブロアモーターの交換は
ブロアモーター2Pカプラー外して
タッピングスクリュー3本外すだけで
取り外せるので簡単です。

タッピングスクリューは、トルクスが切ってありますが8mmソケットがあれば大丈夫です。

そしてかなり汚れています。

自宅のエアコンは定期的に掃除するのに
カーエアコンはフィルターだけの交換でしたので
ここまで汚れるのは当たり前だ。

純正部品が出なくなっているので、
こういったところのメンテナンスの必要性を再認識。

シビックごめんな。
2
クリーナーをウエスに染み込ませ、ブロアケース内を清掃します。

一拭きでこの通り。

汚いです。
3
清掃、清掃、清掃…
4
すでに部品が出なくなりましたレジスターも外して清掃します。

外した時、ホコリの塊が挟まってました。
5
柔らかい歯ブラシで隅を綺麗にします。
6
綿棒の先端にクリーナーを染み込ませ、歯ブラシではとどかないところも綺麗にします。
7
清掃後。
8
レジスター取付面も清掃します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

ホーン移設

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして(^-^)/ 壱五黒市民です☆ (イチゴクロシミン)?そのまんまです 見た目はタイプRですが、 1.5SOHCです。 18歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
これからも大事に、綺麗に乗っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation