• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

新春特別企画?カーアクション映画を勝手に考える(B級ぎみ)

新春特別企画?カーアクション映画を勝手に考える(B級ぎみ) 先日、映画ネタの際話題に出した『RUSH』
11月の“祭り”の折に出した『ミニミニ大作戦』(リメイク版)。

当然車好き故、クルマネタの映画も見ます。

今回の『RUSH』はレースネタなので、レースシーンの迫力
期待したいです。“あなたの生涯の1本”を塗り替えてくれますか?

レース映画不朽の名作といえば、『栄光のルマン』でしょうか。
レースはホンモノ、マックイーンもレーサーですからリアリティが。


個人的にはレースシーンもですが、オープニングのナロー911に乗り
昨年の事故を回想するまでのシーンが好き。雰囲気が、好きです。




マックイーンといえば『ブリット』かもしれませんが、自分は『栄光のルマン』推し。



カットの関係で同じビートルが何度も出演しちゃうトコは、少し残念。
ある意味、『西部警察』の元祖な訳で・・・(ロケ編、横転・爆破シーン何回つかい廻すか)
後に回り込んで“ルームミラー”に映るマスタング、いいですけどね。

どちらの映画もストーリーって、あまり無い気が。男前とアクションで魅せる的でOKカナ、と。


レース映画といえば、これも?的は『グラン・プリ』か。

“世界のミフネ”も出演(初ハリウッド作)なこの映画、今なら“ケン・ワタナベ”なのかもしれません。



時代故、もうちょっとな点もありますが撮影方法としても先駆け的作品ですし。


やっとタイトル写真に話がもどって来ますが、自分ミニ好きなのでバブル期のミニ人気で再販?
された 『ミニミニ大作戦』(オリジナル版)のVHS、今だに持ってます!
VHSのデッキ、壊れて見れないですけど。

残念なパケ写がとても印象的(泣)。これじゃ、売れない? 購入した人間が言うのもアレですが。
でも、リメイク版のおかげでDVD化もされ、レンタルもありますよね。



でも、子供の頃初めてTVで見た時、ストーリーは全然??で。
いま見ても、あまり深いストーリーは、って気が。その点はリメイク版が上かと。


ここまでの映画はすべて子供の頃、TVで深夜の時間繋ぎ的再放送映画で見たモノばかり。
ゴールデンの新作、話題作よりこういった作品に惹かれてしまうのは、この頃からなのかと。

面白い作品、ネタばかりで本当に深夜番組ばかりハシゴしていたあの頃。
ずっと起きてTVばかり・・・ 無駄な時間を過ごしてしまったのかも、と今更後悔しても。。。


話は変わり、『ミニミニ大作戦』の画像を見ようと検索したら、こんなモノが(驚)



『The Italian Job』じゃなくて『The Indian Job!?』ですからね(笑)
流石、映画大国インド!! クラシックミニでリメイク版をやってる感じで。
最近、単館系でインド映画やったりするので、是非スクリーンで見てみたい?


いよいよ“本編”?。個人的に一番印象に残る映画、それは『フェラーリの鷹』。

初めて見た時(これも絶対深夜だったはず)、衝撃的でした。
次に放送された時はビデオに撮って何度も見ました。



流石に“ウィキ”れないのに凄いね、吹替え版を上げている方が。
また見る事が出来てウレシイです!! コーフンです、俺。

最後は文字通りデカさん、上司に仕込まれ秘蔵のフェラーリ250(GTE?)に乗り対決ですが、
個人的には最初のDS VS ジュリアスーパーのカーチェイスですね。間違いなく。

子供心にも“アルファよりDSが速い訳、ないじゃん”って思ったりしました。
(DSって、ラリー活動は熱心だったイメージでしたが)


こちらもストーリー性は、ないよな~って当時も。でも“そんなの関係~ね”。やはり、好き。

それにしても見事なまでにB級映画コレクションですな、こりゃ。


関係ないですが劇中に「ブレーキランプが点いたので減速するかと云々」というフレーズが。

左足ブレーキを使って、実際には加速をしているといった内容なのですが
自分が左足ブレーキを使うのは、間違いなくこれが影響をかと。
(無論、「CG」にも影響は受けてますが)


正月気分でだいぶ話が長々脱線した上、調子に乗って画像貼り過ぎました。
こんな取りとめもないブログ、今年も1年お付き合い頂ければ幸甚です。よろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2014/01/01 20:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月2日 8:54
あけましておめでとうございます。
「フェラーリの鷹」は知りませんでした。youtubeに上がっているのなら観てみようかな。
他の3本は観たことがあるんですが、「グランプリ」はストーリーも良くて印象的でした。

カーアクション映画といえば「バニシング イン 60セカンズ」なぞもいかがでしょう。
特にクライマックスのエレノアを盗みに行く直前、港の倉庫でそれまでに盗み出してきた車たちを端から1台1台確認していくシーンは、小生ももう一度観たいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:45
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

「フェラーリの鷹」はあまりにもB級すぎかも
しれませんね(大汗)


「バニシングイン60セカンズ」って、
ニコラス・ケイジのやつですよね?
当然、見た事あります。
でも、カッコよすぎちゃうですよね(笑)
B級好きとしては・・・


元ネタの「バニシングイン60」も
TVで見た記憶、うっすらとですがあります。

“バニシング”つながりといえば、
「バニシング・ポイント」のダッチ・チャレンジャーも、記憶に残る所です。

プロフィール

「先週のこの時間は「みーぱんラジオ」でしたっけ。もう1週間経ってしまった… 今週は月イチ「ジャマラジ」。今日は日テレで朝から出まくりな“音楽仲間”お寿司のフォローもしてたんだろうし。暗躍、お疲れ様です。」
何シテル?   08/18 20:13
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation