• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

JC1ライフに乗りながら、昔を想ふ

JC1ライフに乗りながら、昔を想ふ N-ONEの代車としてお借りしていたのはJC1ライフ。

昨年末ソニカの代車だったイースに続き『7ゾロ目、Get』。
またしても“ヒトの褌でゾロ目シリーズ”でした。

ここからは、完全に個人のあてにならない印象を。
お気を害されたのであれば、ご容赦願いたく。


こんな事を書くとオーナーさんに怒られますが、 あまり・・・・・ 正直いって前も、書きましたけど
なので先週のD3観戦はソニカをひっぱり出しました。


が、上手くいかない事に昨日は社有車が1台も無く自分の車を出すはめに。
仕方がないのでライフ。代車、ETC未装着ですけど。

朝は急ぐので、仕方なく最小限に高速使用。

数年ぶりに料金所でお金払いました。実感!『ETCって、便利だね』

ETCが導入された当時『こんなモン、絶対つけるか』って思っていましたが・・・
初めて装着してから(L700ミラが最初)10年以上経ちます。割引無くとも手放せない、身体を実感。


関東北部の田園地帯?にドライブ。否応なく試乗、を。たっぷりと。



帰りは結構いい時間になってしまったので、新4号を南下し全て下道で。



このコース、以前は毎週の様に走っていました。これで。




帰路、ハンドルを握りながら色々な想いが。


今、JC1ライフを運転しているのにまるでJA4ライフを運転しているかの様な。。。
JA4からJC1には2世代、10年の月日差があるはずなのに。同じコースだから?


インパネから見る景色が「横長のメーターパネルにスピードメーターのみ」と同じ感じだから?

まずはJC1ライフの“お得なヤツ”。(写真はカーセンサーから転載させて頂きました)



そしてJA4ライフ。みんな大スキ!JA4トゥディと一緒のインパネ。



3代目JB1系、4代目JB5系が独立したメータークラスターだった所から先祖返り?
トレイ的造形重視な点も。




確かに代車は“お得、98万円グレード”。
その上代車故使い方が? 後からは常にガタピシ音やラジオをつけるとスピーカーがビビる。

ATだって4速に、幅も旧規格よりは当然広いですが。


田舎道、意外とアップダウンやコーナーも多いので基本性能がしっかり無いと安心出来ませんが、
あまりに信用出来ないハンドリング。進入前にきっちり姿勢をつくらないと怖い。ゆっくり走れ、と。

14インチだったからかもしれませんが、JB7はもっとずっと安心できたよな。
JA4純正脚比でも???元々12インチでも。

JA4からそのままJC1にモデルチェンジしたと言っても判らない位な。シ・ン・ポなし?


軽自動車って、すっかり良い意味でも悪い意味でも進化したと考えさせられました。
ホカのク・ル・マがね。



が、ソニカの代わりにコレを押しつけたオヤジ曰く、「イイ車」だと。
(クルマには全く興味がない(なくなった)ヒトです)

『正直、ソニカより良いか?親父(大泣)』

近所への雨風シノゲルアシなら?60km以上スピード出さないなら?
ヒトには無論、好みがありますので・・・
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2014/05/17 21:39:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『さんま御殿』、みーぱん見たさに見たら辛島さん。過去からいきなりだとびっくりかも? 意外とトークオモロいヒトだからね。みーぱん、よくピンで抜かれるなぁ。。」
何シテル?   08/19 20:09
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation