
本日は走りに行っていないので、
午前中は家でドンよりとしておりました。
外出前に、アチラ方面のネタ挙げ(汗)
木曜日、当方
2度目の舞台公演に参戦を。
N-ONEで遠征していたので、 途中で捨てて
電車で渋谷(原宿か)へ。
何かがあって間に合わないと、イヤなので。
が、余裕で間に合い少々判断ミスでした。
本日も2回廻しの昼公演、始まってますが。
乃木坂46
『じょしらく〈チームご〉』公演に行って来ました。
当方的には3チームの中でも
<チームご>が本命!故
初日公演の
<チームら>との差異も楽しみつつ。
お客さんに関しては10公演目、様子伺いの初公演とは違い
ポイント含めいい意味で勝手が分かっていましたね。
ここからは当方の抱いた印象を。
毎日ひとり、落語披露の当番だった“きい木胡”ちゃん。
晴れの舞台、頑張ってたけど悔しいだろうな。
前を向く姿勢で、これからも。
“あしゅ苦来”、見るまではピンと来る感無かったですが
以外に合う?低楽風味ではないですけど。
“じょー丸京”さん、確かに上手い。
が、芸巧者の本領発揮させるには“丸京”役では?
配役的に少々勿体ない印象も受けました。
で、重要な役廻しを担う二人。
それを眼前で観る事が出来るだけで満足ではあるのですが。
“みさ魔梨威”さん。声、振る舞い、そして見栄えもやっぱりいいね。
それが「安定の」という評価の様ですが、
観劇した2公演目を観た印象は「本人、絶対満足してないだろうな」、と。
少しのミスも、言い訳したくないだろうし。。。
練り込み時間等の理由もあれど、
あの舞台を観せられているので
受け手もハードルが高くなってしまうのは仕方なし、か。
千秋楽に向け、納得の演技が出来る事を願うばかりです。
“ひめ手寅”たん、やはり彼女は出来る娘だった!
“っか手寅”さんもなかなかのパフォーマンスでしたが超えてきた。
(あくまで、当方の抱く印象比。抗議は勘弁を)
すごく通る声で声色と表情を使い分けながらまさに舞台を舞ってた。
演技派“魔梨威&丸京”コンビ以上のインパクトでした。
アイドルになる場面ではよりアイドルらしく。
お約束、〆を含めて2回炸裂。お約束ネタ持ちって大事です♪
もの凄く、乃木坂ではない他の舞台上で舞う姿を見てみたい。
現場観劇2公演のベストアクトレス、当方の中では中元日芽香さんでした。
な~んて、偉そうに訳の判らぬコトを長々書きなぐってスイマセン。
<チームご>として、本公演としても千秋楽の明日夜公演は
LVで観劇させて頂きます。ルービーでも呑みながら。
来月“同じ箱”で公演される此方の舞台、
“さゆ美美子”回の千秋楽に参ります。
“ちま美美子”回は、ジム活の為断念です。
来月初めの“わかちゅ”の舞台、今回はパス。
残念ですが
先公演を2回観たので、まぁ。
【第一章】は未観劇なので、どんな感じなのだろう?
まだ1ヶ月程先の話ですが、楽しみに。
ブログ一覧 |
“乃木坂”ってどう? | 日記
Posted at
2015/06/27 13:30:07