
本日は終日社内に。久しぶりね。
当然、ドライブも通勤以外には無。
でも、眠いのは相変わらずです。
ようやく、週末の纏めを致します。
御参加の皆様、関係各位の方々お疲れ様でした。
N-ONEでの名阪遠征は今回で4回に。
「K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪【第1戦】」 へ参戦して来ました。
冠関係、だいぶ変わってしまいましたね。
今回、Kスぺさんのイベント併催の関係で
コースが普段と違う感じでした。
事前のコース発表を見て、イヤな予感が。
「N-ONEにはかなりしんどい?」と。
インフィールドから8の字のパイロンセクションへ。
中速域コーナーの連続から減速して旋回。
N-ONE、苦手なんですよ。こういうセクションが。
そして、中間以降の“裏ストレート”。パワー、要るよな。。。
Kスぺさん、先日はありがとうございましたというコトで。
練習走行、光電管がだいぶご機嫌ななめ。待ち時間が。
あと、タイムが聴き取れず(
『1:21.なんちゃら』だったかと)
駄目だった所を修正し臨んだ本番1本目。
タイムは
『1:19.586』の3番手。
毎度の車載。もろにハウリングしており音量は最小に。
もしご覧頂く場合はミュートでお願いを。
トップはぶり@スチグレンジャーさんのコペン。
昨年の第2戦は辛うじて勝たせて頂きましたが
1本目は失敗された?当然、タイムUPを予想。完敗でしたね。
2位はHG21セルボの方。
お話出来なかったですが速い事は風の噂では承知を。
ウェイティングで横を通り過ぎる速さが尋常でない。
速かった!いや、マジで!!
1本目のタイム差は0.4秒。逆転を狙った2本目。。。。
見事に玉砕致しました(泣)
裏ストレートからの右進入、我慢をしすぎてインにつけずパイロンと正面衝突。
バンパーが負傷。当然、
リップスポイラーにも新たな勲章が(大泣)
当方はミスコース扱い、上位2台はともにタイムアップするも
1本目のタイムで残り、順位は変わらず。
お立ち台の一角に乗せて頂く事が出来ました。
でも、米が欲しい、な。やっぱり。
抽選会のMoty'sさんグッズ一式、ありがとうございました。
今回、エントリー63台中新規格ターボAT(ST-AT)クラスが
最多台数の12台という盛況ぶり。
旧規格車に比べればまだ新しい車両。世の中的に2ペダルが主流の世の中。
こんな車でも楽しいぞ!走れるぞ!という意味ではとても良かった。
確実に時代が変わった感じを受けました。
N-ONEでの名阪遠征は一応最後のつもりです。
勝てなかったという悔いはない訳ではありませんが、
出来る事はした?とは。勝ち逃げじゃないですし。
時代が変わっていく中、今後そのお手伝いは出来ませんが
別の立ち位置から引き続き見守りたいと思います。
ブログ一覧 |
「N-ONE」で走る?2015 | 日記
Posted at
2015/07/16 23:46:16