• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

リコール届出番号No.3671の診断結果

リコール届出番号No.3671の診断結果 写真は既報時と同じ、使い廻しです。

本当は昨日ネタ挙げしても良かったのですが
情報の補足と他の方の動向拾いを。

会社を休んだ月曜日、赤坂の前
ディーラーさんへ行ってきました。

対象が比較的少ない(が、10万台!)故か
届出翌日13日の夜に担当氏から電話が。
他の方の動向を見ても早々に直電対応?
結構ヤバ目の事象感が。。

なので時間のある所で無理くりお願いをしました。



朝イチ入庫、約40分お時間をという事でお茶を頂きつつ。

そろそろ終了?と思っていた所に工場長と担当氏が。



結果は、「アウト」だと・・・



“福神”決定です(泣)



写真、シチュエーションの意味合い全然違いますケド。

代替ミッションが到着次第載せ換え、交換後ECU書換処置となります。


「車載のサービス診断記録装置を確認し、ドライブプーリーシャフトへの
負荷状態が基準値以内」=CVTの油圧状態が基準値内か否かをチェック、
当方の車両は基準値より高い方に外れていると。

別ディーラーでの雑談中の“パドルの作動回数”を診断って?
無論、メカさんとの話ではなかったですがまた適当な(苦笑)


全てをお話している訳ではありませんが、
当方がN-ONEを本来より特異な使用をしている事は
ディーラーさん認識はされています。


多少自虐的に“人柱”?と思っていましたが現実のハナシになるとは。


が、「危なくて乗っていられない」と仰るなら代車をという申し出は遠慮しました。

今、何か問題になる挙動が発生している訳ではないので。

F○T3のリコール時にはだいぶ言われたのでしょうね。
あまりに恐縮される姿を見ると。。。
正直な話、こちらもディーラーさんも悪くは。



リコール改修完了後に改めて纏めたいと思います。
ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2015/11/18 01:10:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 1:58
健康診断の精密検査の結果
陽性反応が出で、緊急オペ決定…
てな感じですね。
間違いなく我が家も他人事ではありません。

直近でヤバい感じも無いので
年開けてからの方がイイな…
あ、未だ決まって無かった(笑)

人柱の続報お待ちしております。
コメントへの返答
2015年11月18日 2:25
正直、アタリなヒトは殆どいないのでは?

が、現実に普通よりシビアコンディション??で宣告を受けた人間がいるのも事実。
が、変調の自覚症状はないので。

其方の結果、気になります。
シーズン終了?のタイミングで良かったと思います。
2015年11月18日 5:43
当方も

  ホンダから発表されているのが 13日(12日にリコール届け出) 14日には、私にセールスから電話が来ていますので、パドルシフトでローまで落として シフトダウンで停止していると 話してあったことから一番影響が大きいと、電話をくれたのかな と思っています。

  診断結果は、OK でプログラム書き換え。ブログにも書きましたが、

<b>肝心の リコールのプログラム改修結果は、従来 パドルシフトで 3->2-> 1 と 
 それぞれシフトダウンのタイミングで CVTのくせに ショックが有ったのですが、それがなくなりました。ほぼ完璧になくなりました。CVTのシフトダウンの制御をきちんとしたのでしょう。 従来は、定位置にイキナリ制御していたのでは? と思います。

 当然弊害は、エンブレが掛かるのが遅れます。 慣れるまでは、シフトダウンのタイミング調整が必要そうですが、かなり早く 1速に落としてもショックがないので、悪くはないと思います。燃費への弊害はないと思いますがしばらく監視します。が、スタッドレスタイヤに変更したばかりなので参考値にしかなりませんが。
</b>
 該当する方は、ディーラーにさっさと行ったほうが良いと思います。
ドアヒンジのぼるとの頭=黄色ペンキ、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近に
 No.3671のステッカーを貼付 が 両方処理されていることを確認のこと。

パドルの操作回数だったら、止まるたびに、右で制御を取り左で落として、ニュートラも併用しながら、
基本エンブレで停車なので、私はすごい多いと思います。

コメントへの返答
2015年11月19日 23:48
扱いが少々特異な事を承知の上で
ディーラーさんが連絡をされた感はあります。

旧プログラムでは特に2→1のダウン時
かなりショックはありますよね。
あまりクルマにやさしそうな気はしていました。

その点ではアップデートは良い方向だと思います。
2015年11月18日 6:50
大変だなとは思いつつ。

「ミッションアッシー新品交換、工賃向こう持ちヤッタぜラッキー」

って俺なら思っちゃうww
コメントへの返答
2015年11月19日 23:50
ワタシは大変じゃないですけど(笑)

気分的にはあまり「Assy交換ラッキー!」って感じはありません。

新CVTがどんな塩梅かは気になりますが。
2015年11月18日 8:08
まさかとはいえ
基準値(パドル回数かしら!?)で
当たってしまったとは・・・・。

CVT交換は良かったが
Dラーも大変ですね。
ホンダも金かかるでしょうし。
自分もクレームを出したくないが
(自分も建機だがメーカー勤務なんで)
コメントへの返答
2015年11月19日 23:55
パドル回数はガセネタ(爆)かもしれませんが
油圧規定値ハズレでアウトと言っていました。

CVTは構造上高い油圧が必要なので
それが基準値以上となると、プーリーには
当然良くない方向だとは思います。

クレームは無いに越した事は無論ありません。が、なにかの時の届出はメーカーの義務。
とはいえ、複数回の処置となると
利益はどこから?って思ってしまいます。
2015年11月18日 23:42
初期型のパドル無しなので対象外ですが、CVT無料交換する事が羨ましい(嫉妬)
コメントへの返答
2015年11月19日 23:58
皆さん羨ましいっておっしゃいますね(苦笑)
どうせなら、もう少し距離が延びてからがいいですな。

こちらとしては3ポジションな普通のCVTにして欲しい位です。

プロフィール

「『さんま御殿』、みーぱん見たさに見たら辛島さん。過去からいきなりだとびっくりかも? 意外とトークオモロいヒトだからね。みーぱん、よくピンで抜かれるなぁ。。」
何シテル?   08/19 20:09
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation