• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

やはり、当方の乗り方が悪いんだろうな(フリードミッション交換)

やはり、当方の乗り方が悪いんだろうな(フリードミッション交換) ディーラーに入庫したのは社有フリード1号。
理由は「CVTの交換」の為でした。

昨年、自所有のN-ONEもミッション交換を。
なかなかレアなケースかと(泣)
マジでシャレになりません。

所内で一番距離を乗る当方が2号へ異動、
走行距離の伸びは少なくなった1号。

昨年7月に2回 5年目の車検は受検
その際、特別違和感は感じませんでした。

11月初旬頃、久々に乗った所で異変?を。
エンジン系、ベルトノイズとは違う“ブーン”という蚊の鳴くような音が。
気のせい、いやそうではないと思いつつ普段乗る人間に聞くと「そう?」レベル。
その段階では様子見としました。

12月に入り再び乗車の機会。以前より明らかに音が大きく(汗)
「こんな音、しませんか?」と再び尋ねると、「そういえばそんな音するね」と。


嫌な予感を感じつつディーラーに持ち込み、診断を仰ぐと・・・

『CVT交換ですね』

って。

交換ミッションの入荷が年末ギリギリ、
年始のバタバタが収まった所で交換になりました。


N-ONEリコールに伴うミッション交換時とは違い本体の写真は、なし。
なのでフロントから下を覗いて撮影を。
左側のエンジン部とは違い右側のミッションの方はキレイなのお判りですか?



交換後、実走確認もしてもらい無事に異音は消えました。


それなりに積載をして高速(結構上りあり)を走る機会も多いですし
ずっとDレンジのままではなくSレンジ、そしてLレンジも使います。

Lレンジを加速の為ではなくエンジンブレーキに結構使うのは
ミッションに良くないとは思いつつも、やってしまうのですよね。。
あまりブレーキは踏みたくないので。

こんな乗り方は絶対駄目なのだと思います。

今は2号機を乗務時、エンブレの為
高速でLレンジに落とすのは止めました。

CVTフルードも無交換という訳ではありませんでしたが
もっとマメにしないと駄目なのでしょう。
(13年7月、64,000km時と14年11月、99,000km時に交換)


5年の特別保証は年数、距離含め終了しており
実費となりました(当然、自腹ではありませんが)。

CVTではASSY交換が基本。
ATの様に修理(ディーラーではATもASSY交換でしょうが)出来ないのは痛い。

このオネダン、なかなかお支払い出来るモノではないですね。






今時は余程の高額車でもない限り日本車はCVTばかり。

運転、使い方が荒いという自覚は当然ありますが2台連続すると流石に凹みます。
嗚呼、AT車じゃないと駄目なのか・・・
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2016/01/23 01:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

4/28)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 8:16
CVTがエンブレにも弱いとは・・・。
まだまだの技術なんでしょうね。
流通したのはここ数年では!?

コメントへの返答
2016年1月26日 23:38
CVTは非分解のASSY交換故、何が決定的な原因かはなんとも言えません。

1号車は新車当時から元々ハズレクルマな感じがあったのは事実ですが・・・

機構上、ATに比べると無茶は出来ないと実感しました。


スバルのECVT時代よりは耐久性ある?、相変わらず駄目な時はダメでした。

乗り方を丁寧にする、最低でもCVTフルードはまめに交換する位しか対策ってないんですかね。
2016年2月4日 0:36
はじめまして。

記事が目に止まったものでコメントさせていただきますね。

DレンジでSモードに入れるとエンブレが利きますが、その状態でもう一度ボタンを2回押してみてください。

さらにエンブレがかかります。

3回押しくらいまで、回転が上がるような気がします。

結構使えますよ。

ご存知でしたらすいません♪
コメントへの返答
2016年2月4日 8:19
はじめまして。
コメントありがとうございます。

実は知ってます、連打エンブレ^^;
が、それすら待てないセッカチさんで。

セレクターレバーではなくボタンで変速できる所はフリードの美点だと。

これからは更に車間距離をシッカリ取るとともにそれで対応するしかないかと思っています。

プロフィール

「ひなちまのお仕事辺りから匂わせてたが若ちゅもこのままバイク勢に? やっぱり真面目(笑) 今後が楽しみ。
#若月佑美
https://x.com/webautoby/status/1916427228465996176?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   04/27 19:59
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation