• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

「シャングリラ」=チャットモンチー世代では(2015.3.8 Zeep Tokyo)

「シャングリラ」=チャットモンチー世代では(2015.3.8 Zeep Tokyo) 先日、若い衆がチャットモンチーのハナシ。
で、楽曲『シャングリラ』のハナシに。
ヒット曲ですからね。当然ですかね。

その時当方は心の中でふと想ったワケです。

『シャングリラ』は『Shangri-La』って書くべ!
やっぱ電気グルーヴだべ!!
って。

でも口には。「何ですか?」って言われそうで。


先週、平日でしたが此方に参戦して来ました。

すっかりテクノマエストロになった卓球さんと大俳優さんになってしまった瀧さん。
「ピエール瀧のしょんないTV」はtvkで拝見を。
広瀬アナの弄りっぷりにらしさを感じる位の縁遠い日々を。

きっかけは年末年始に公開されていた映画?
ドキュメント映画『DENKI GROOVE THE MOVIE?』
流石ワールドワイドなお方達、完全に海外向けじゃん!



当方的には「DENKI GROOVE」ではなく「電気グルーヴ」なヒト。
チェックはすれど基本20世紀の活動で認識が停滞しております。

なので、映画もカッコ良い中盤以降の内容よりも破天荒?前半にグッと、ね。


元々は“ヘンなヤツ”な同級生がテクノにカブれ出し「こんなの好きじゃね?」と
インディーズ時代のCDを借りたのが出会い。
(写真左上の『662 BPM BY DG』)

黒歴史である8センチCD TMのB面ヤツも未開封(つまりもう1枚あり)も
まだ残ってた。オクでもたいした値段じゃないし、こずかい稼ぎはダメか…



かなり変わったヤツである当方に“ヘンなヤツ”呼ばわりされているアイツ…
でもヘンでした。今、何してんだろ?

電気グルーヴとしてのメジャーデビュー直前から一応見ていた事に。

当然、前身の「人生」のCDもあります。ナゴムレコードですね。



本当に久々にCD聴きましたが、あの頃の時代って勢いがあったんだなって。
(1989年、嗚呼バブル景気)内容はまあ、凄いですな。
“人生”よりは“電気”のヒトだと自認は。

映画を観て所有の過去CDを聴く内に、イマを観てみたいと思ったワケです。
で無事にチケットも入手、参戦した訳でした。


電気には過去1回参戦した事が。
はっきり覚えていませんが武道館公演をする前の某ホール。

当時から妙に女子ウケのいいグループでしたよね??
それは今も変わらず?そのまま歳食った(爆)お姉さんの多さが印象的で。


2人も老けた、オーディエンスも共に老けた。26年もやってりゃ仕方ない!

カッコいい曲にいい意味でカッコ良くナイ歌詞をのせる所が電気の真骨頂。
そんな所もある一方客弄りの感じも変わらないな。

“卓球ダンス?”が健在なのもタマリマセン。
恐らくほぼ四半世紀ぶりのライブ参戦、ノリノリがっつり堪能してきました♪


また、是非参戦したいですね。
ブログ一覧 | ライヴ(イベント)参戦記 | 日記
Posted at 2016/03/13 20:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年3月14日 19:45
僕もシャングリラは電気グルーブですね。

電気グルーブはそれほど聞いていませんが、電気グルーブがプロデュースした自らクソゲー呼ばわりしたの有りましたよね。

あれは買って友人と「下らね~」と盛り上がった記憶があります。
コメントへの返答
2016年3月14日 23:50
世代的に(笑)

あのゲームはその通り、「カテゴリ=クソゲー」と公言していましたから。
「下らね~」は最大の称賛だと思います。

プロフィール

「BDL Day2配信、半分位は見る事出来ました。今年の“真夏さん”、ドームでサラッとじゃないのね。行けないけど北海道、いいなぁ。神宮4日って、今年がラストなんでしょうか?」
何シテル?   05/18 21:02
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 89 10
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation