• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

「さよならの向う側」(2016.10.23 清里ハイランドパーク)

「さよならの向う側」(2016.10.23 清里ハイランドパーク) 完全に乗り遅れた週末ネタ系を。

色々詰め込んだ週末のラストは
シーズンインにはまだ早い雲の上。
タイトル写真の様な霧中状態は
朝のみ、基本的には晴天でしたが
やっぱり寒かったです。

23日、清里ハイランドパークで開催された
『G6ジムカーナ2016 TSホソカワRd』へ。
関係各位の皆様、お疲れ様でした。

ホソカワRdは2回目の参加。
過去はNでしか走った事が無く、全然面白くなかった所が。
そして、そろそろ区切りに、と。

コースは此方。イメージと実際の配置は全然ちがいましたね。


最近、異常な位にコースが覚えられません。
色々な障害や退化を実感。
ミスコースは避けるべく、真面目に散歩。
悔いなく走れれば、と。

車載はまともな1本目。
やはり、ミラの方がパワーはあります。
測り比べ、してみようかな。

走行終了後ヌルい、まだイケるとは感じていましたが。
色々あまあま、だからこその2本目が…

不思議と緊張は無かったのですが、空回りのヒトリ遊び状態。
1本目の修正をする所が軽く浮いてみたりパイロンアタックしてみたり。

ここで上手く纏められるなど所詮ムリなハナシで。

テッペンは返り咲き、銀の紳士様。
おめでとうございます。

久々のポン乗りでは勝負にならず(T-T)

結果はシルバーメダルを頂戴と。


詰め切れずに失敗する心の弱さ、
結局シルバーコレクターになってしまうのもいかにも当方らしさが。
勝負の世界、駄目な事は無論承知は。


今回でミラでの競技参加は一応終了と決めました。
ここ数年は桶川から逃亡、N-ONEに逃走。
ミラはスポット参戦(関東人でも中部がメイン)状態。
が、G6復活参戦はメダルを頂く事も多く、最後に花を持たせる事は出来た?
“ミラの終活”、終了です。

これからはS660で、なワケですが…
もうメダル、無いかもしれないですね。今の状態では。。
ブログ一覧 | 参戦2016 | 日記
Posted at 2016/10/27 23:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 6:59
ミラはキレイナカラダ?のまま競技車生を終えたのですね。
長年お疲れさまでした。
これからは通勤車両として余生を送るのでしょうか?

次にお会いするのは某所(ここでお会いする方が多いような(^^;)のフェスティバルでしょうか?。
うちは前練として、11/12(土)のビ筑前日練習会に参加します。
私は前日の練習会にも参加するかも。
コメントへの返答
2016年10月29日 13:37
屋根をツブさなかったという意味では
キレイナカラダ、だったんですかね?

一応、競技車両としては。。。
とはいえ通勤車としては快適じゃないので。

次はフェス、ですね。
リザルトでは全くアレだと思うので
抽選会のお米GETが最大の目標です(笑)

練習、どこでしようか悩み、焦っております。
2016年10月28日 8:06
おはようございます。

まずはお疲れ様でした。
車齢は16歳を越えているのあたりですかね。

ウチのミラクラ、その内社会復帰・・したいです(>_<)
コメントへの返答
2016年10月29日 13:40
車齢は新規格ど初期故、18年
自己所有で15年でしたか。
880コペンへの繋ぎのはずが、長くなりました。

まだやれるコト(特に運ちゃん)はありますが
いつまでズルズルしても仕方ないので、
一区切りをつける事にしました。

ミラクラを起すまで、頑張れませんでしたね。
置いておく場所もないので、思案中です。
2016年10月28日 21:00
日曜日はやれる事をやってみようと
そんな感じで挑んで見ました。

先日にワインを1本空けちゃったので
ど~しても落とせない1番でした。
ここで3連敗だと 来シーズンが無かったかも。(^_^;)

だんだん目が三角に成らなく成ってきたので
のんびり よろしくお願いいたします。(^-^)
コメントへの返答
2016年10月29日 13:44
改めまして、おめでとうございました。

2本目は皆さん普段より荒さが?
最後にすこし波風立てられてかなって(笑)
仮にこちらが決められていたとしても、タイム差を詰める事は出来なかったかな、と。

Sでは“目を三角にさせる”事、厳しそう。。。
そうなれる存在になれる様、頑張れるのかなぁ。
2016年11月1日 21:15
お疲れ様でした。

メダルおめでとうございます!

一気にコメントで申し訳ないです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月1日 23:17
己の気持ちに負け、気づかれといった感が。

本当は未所持のブロンズが、よかったなんて。
またしてもシルバーのコレクションが増えました。
そんなだから、駄目なのだと。

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「寝苦しくてたまたま目覚めただけですよ(汗) 源さんホントに生でANN 、やってる! トイレ行ってまた寝ます。
#正源司陽子
何シテル?   08/17 03:35
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation