• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

いつかここでライブやるぞ!(18.07.21 福岡ヤフオクドーム)

いつかここでライブやるぞ!(18.07.21 福岡ヤフオクドーム) 乃木坂さんは今日、明日は大阪長居で
『真夏の全国ツアー』第3Rd絶賛開催中?
(神宮はバスラでは無く全ツのカウント!)

乃木坂さん、昨年秋の東京ドーム公演で
グループ的な最大目標には到達。
今年の夏は全国のドーム、スタジアムを巡る
『真夏の全国ツアー』を敢行しております。

ツアーの始まりは福岡、ヤフオクドームでの
7月21日、22日の2公演。
会場発表があった時、遠征するぞ決めました。

1stシングルキャンペーンの“ティッシュ配り”時、
こんな呟きがあった様です。
alt
それはワタシにとっても同じ想いを。
何故ならそれはこの地がワタシにとっての乃木坂初ライブ地だから(汗)

初の『真夏の全国ツアー』開催は
2013年のZEPPツアーが始まり。

8月30日の東京公演は参加出来なかったので、8月28日の名古屋夜公演は枠取。
この頃はまだカミングアウト、出来ず…

お盆明け、仕事で28日参戦に黄色信号が点った事
そしてあと1週間我慢出来ずに(爆)
2日前に券を購入、朝一の飛行機で一路福岡へ。
alt
“祝!初、乃木ライブ参戦”。

階段に座ってずっと仕事の電話していた記憶は。
alt
ライブの内容はさっぱり覚えが。
alt
何故、いきなり福岡迄行こうと思ってしまったのか?今となっては思い出せません。
この時の妙な行動力が今に続く事になるとは…

福岡公演ツアーTは先行通販で入手していましたが
やっぱり今回はコレ!を着て参戦。
alt

当日、天王洲に車を置いて羽田から福岡へ。
空港からは地下鉄で博多駅へ。
ドーム直行バスの状況を確認後、
まずはホテルにチェックイン。
alt

身軽になっていざドームへ。バスが乃木坂仕様♪


今は跡形も無いZEPP FUKUOKA。

5年を経て、振り返り階段を登った先でライブが出来るグループになるとは。




ライブの報告についてはもうイイか、感。
オープニングから“全ツ、東京公演”選抜会場参戦組には
既視感が半端ナシ…
千代田線が九州にも来てるし…

(車両は軌道車では無く新交通システムの方でしたが)

“ジコチュー”コーナーで先輩&首領様を拝見(だいぶ遠かったですが)出来て良かった。

あと、超選抜メンも参加の『狼に口笛を』の映像は泣けました。。

お席、イイトコだったんですけどね。

またしてもセンターステージが遠い…

端っこに来る“びじょびじょ姫(向井氏)”にはバッチリレス、頂けましたけど。


遠征初めの地に再び戻る事が出来た今、ここで一区切りかなという想いを。
遠征人からは卒業カナ?と考えています。
ふつ~のヒトにはまだ戻りませんが。。


ブログ一覧 | “乃木坂”ってどう? | 日記
Posted at 2018/08/04 23:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーシャンプーで家を洗う
Keika_493675さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

但馬牛がどっさり
パパンダさん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2018年8月5日 20:44
原点回帰と言う感じでしょうか?
「いつかここでライブやるぞ!」は感慨深いですね

乃木坂の遠征は一区切りでも、欅はまだまだですかね
ものすごい暑さの愛知に遠征とはさすがです(笑)
お疲れ様でした(^^)/
コメントへの返答
2018年8月5日 20:58
初参戦から5年、グループとしても大きくなったなと思うと共に追っかけが続いたなとも。
基本、売れると飽きる方なので…

そこはグループとしても魅力もさることながら個々の魅力も大きいと改めて感じます。

今日の遠征は本当にアディショナルタイムで^^;
これにて打ち止めです!

プロフィール

「@たく:ぶろぐ さん タイトルで?って本文みるとそちらはジャスティで(苦笑) 星が太陽になった様ですね…」
何シテル?   05/05 20:33
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation