
今日、明日開催の福岡から始まる
欅坂46の全国アリーナツアー。
直前に発表された今泉さんの卒業、
そしてツアーの不参加。
来週発売の7th シングルでも収録の
ソロ曲や“ゆいちゃんず”楽曲は?
今夜のネタバレで情報収集を。
先月20日~22日の3日間、
富士急ハイランド コニファーフォレストで
開催された『欅共和国2018』千穐楽に参戦を。
20日は以前から外せぬ仕事決定、
前日は福岡での乃木坂さんちへ。
普通は遠征したなら翌日も?ですが、
船旅で帰還すべく21日だけチケット入手が正解で?
一応22日だけ応募したらFC1次で無事当選(汗)
船旅は永遠にお預けか…
昨年参戦時の反省を生かし12時過ぎには現地入。
コニファーフォレスト裏の駐車場へ。

車内でお昼寝してると突如森の向こうから大音量が!
リハをするがなちゃん達でした。
暫くウトウトした後、物販購入へ。
15時からの事前予約受け取り最終枠確保していたので
まずは昨年同様戦いに備え塩分補給。

“嗚呼、満北亭”で御座います。
その後、富士急入り口の物販へ。

事前予約とマネパがあれば、欅の場合生写真派でなければとても楽です。
Tシャツを受け取り、既に入場行列が
形成されている会場への道へ接続。
完全ヲタな著名人の御花を撮ったり。

コラボかち割りを買ってみたり。
(コラボ丼は、買いませんでした)
お席はこんな塩梅。
メインステージは何となくセンターステージはほぼ視認不可。
花道には真正面な所。

写真は逆サイドだと思いますが、
平手様も放水に来られました。
昨年のメンバー放水に加え、泡発生器の投入
(これは機械の近くの席の一部の方だけ可哀想な感じが…)
そして最恐の放水機で初っ端からビチャビチャに。

発射から数秒経って上から大粒の雨が叩きつけて来る感じでした。
もう漢字さんのセトリからは抹殺された?と思っていた『セカアイ』を
セカアイ制服で見る事が出来、良かった。個人的に。

菅井様は濡れると落ち武者風(笑)
推し補正は有れど、小池さんは
センターポジも多めで躍動し、良き良き。

あと、こばゆいさんはライブ中本当にいい表情をする様になったと感じます。(写真、ナシ)
決める所は昔からですが、いい笑顔で♪
ひらがなちゃんは漢字と合同の『太陽は見上げる人を選ばない』を除くと
わずか3曲の披露のみ。

それで共和国?との声もありましたが
参戦した印象では兼ヲタ的にも仕方ないか。
兼ヲタライブ参戦勢は盛り上がってましたが、
会場はやはり漢字を見に来てるのだな、と。
ただ、ライブ慣れしてるという点は叩き上げな「ひらがな推し」で♪
最終日の参戦、Wアンコールでは15日発売の7thシングル表題曲
『アンビバレント』の披露も。
予想通り、キタ!でしたが…
この世界観、そして体制を踏襲するのか、と。。。
遠くのメインステージ、スクリーンに映し出されるパフォーマンスを
少し諦めの気持ちで立ち尽くしていました。
オープニングから常に会場を支配する空気感。
何とも言えない重苦しい雰囲気。
昨年の共和国は初日参戦でしたがこんな気持ちは抱きませんでした。
その点では消化不良な想いを。
漢字さんのライブは2ndアニラに入場させて頂けなかったので
昨年のアリーナツアー千穐楽ぶり。
昨年のアリーナツアー以降ライブは常にこんな空気感。
今年のアリーナツアー、1公演には参戦予定。
それを見届けた上で。。。
ブログ一覧 |
“欅”って書けません! | 日記
Posted at
2018/08/11 21:56:03