• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-)

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-)今週水曜23日、立川ステージガーデン
で日向坂46 富田鈴花さんのソロライブ
『Suzuka Tomita (Hinatazaka46)
- One Last Live』に参戦してきました。

いよいよ“ファイナルラップ”.実感を。


推しメンの卒業な訳ですが卒業セレモニー
は14thシングル『Love yourself!』を購入、
応募する配信ミニライブ内での開催。

日向坂では過去例が無いスタイル。
無観客の空間だからこそ他のメンバーが
普段以上に感情をむき出しに?
その点では予想以上に良き卒セレでした。

色々と事情考慮の上でのフォーマット、
発表当初文句言って申し訳なかった。


MTVさんが主催のソロライブ。
日向坂案件は齊藤京子さんに続き2人め。
ですが5年前松田好花さんとのデュオ
「花ちゃんズ」で先にライブ開催予定も、
コロナ禍で延期→無観客での開催に。
MTVさんも「いつか有観客で」開催をと
思っていてくれていたのですね。



会場は立川ステージガーデン。
ここ、乃木坂アンダーライブの会場に
2度なっていますがいずれもハズし。
その上、“小ハコ”での卒コン案件を
ほぼ外して来た過去から絶望しか…


が、何とか引き当てる事に成功を。
今迄はこの日の為に“徳を積んた”と。


当日の模様は「情熱大陸風(密着)」付きで
8月24日に放送されます。楽しみ♪

セトリ、『卒セレ』のチョイスもそうですが
「8年間のアイドル人生」での想いや意志を
日向坂楽曲から落とし込んだ感じがします。

ヲッさん、泣くか?と思ったのですが
無事大丈夫で。やり遂げた感で清々しさを。
最後に立ち会う事が出来、満足しかナイ。


ゲストとして相方もご出演、
5年前の縁と共にステージ披露もありました。


MCパート、翌日のANN同様話はすれ違う
のにしっくりまとまるコンビ芸は流石で。

まだワチャワチャ見ていたかったよ。

お席、アリーナの真ん中位。
カメラさんが後で撮られていた時も。

この視点より少し上手寄りで見る感じ。

紙テープも無事頂いてきました。


最後の記念写真、晒されております。
(ポジが何処か視認出来ます)良い記念に。


「フィロソフィー・鈴花」ここに有り、か⁈



初登場時にラップで出てきた時から
“お滑り人生”と言ってますが、
その時点で既に推しでした。


ひらがなけやき、日向坂46の2期生で
グループ内では決して“看板”を張っていた
ワケでは無かったと思います。
自分の立ち位置、ストロングポイントを
模索し続けもがくアイドル人生でしたね。
そんな貴女が好きでした。
「有言実行」を体現する日向坂の中でも
“中では負けても外では無双”を。



オトナの事情?で“SFシゴト”はお休み中。
ご本人曰く、「今は何とも言えない」と。
とはいえJRP上野社長やABEMA MSチーム
トー◯ツ様からも祝花が。

JRP、一度紡いだ縁は離さない団体?
って思っているのでまたいつかきっと
「サーキットで会いましょう!」が叶うと。

さあ、本日は「ウイニングラン」見届けに。
Posted at 2025/07/27 08:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ
2025年07月23日 イイね!

小市民の“夢”、叶う⁈(満北亭が好き)

小市民の“夢”、叶う⁈(満北亭が好き)ようやく夢にまで見た(謎)瞬間が。
某所参戦〜の満北亭で“マンギョ”を。
この時をどれだけ待ち望んだか。
少々オーバーかもしれませんが…

ここからだと砂川九番店にする?か
迷いましたが最寄りの昭和公園北店に。
ここ、駅チカならなぁ。呑めるのに。
今行く迄、そして駅迄小一時間歩くけど(汗)

最近ご無沙汰な満北亭、チョイスはブレず
みそしか勝たん!一択!!


肉餃子半餃子もつけ大満足。


満足ついでに満北亭さんの本社兼工場
にも帰路ついでに参拝してきたアホ(笑)

(イオン武蔵村山の裏の方にあります)
やっぱり「推しは満北亭」、大満足で。


本篇は推しのスペイベ? 此方も大満足!!

そのハナシは別枠。長くなりますよ(苦笑)

人生、真っ直ぐな想いで生きなきゃね。
だから南京亭はヒトとして推せない、私は。
2025年07月20日 イイね!

行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025)

行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025)今年の“真夏さん”も前半戦が終了ですね。
7月5日の北海道を皮切りに地方公演の
静岡、大阪が今週終了した乃木坂46の
「真夏の全国ツアー2025」。

9月の神宮だけではなくやはり地方公演も?
候補は静岡か仙台でしたが静岡一択で
狙いに行くもことごとくヒキが来ず…

久々に一般発売にチャレンジも厳しいねぇ。
開始20分すぎ、なんとか7月13日(日)の
枠が開くも残るはステージバック(以外捨場)、
ですがお布施を。とりあえず良かったです。



エコパアリーナで開催の静岡公演。
ガイシホールが使えないからエコパ?
「まいまい卒コン」以来9年ぶりの乃木坂公演。
そんな前? 長くなりました。


お友達の方々は場内自転車移動を。
当初ワタシもそうしようと思ったのですが
前回S6で行ったので今回もS6に。


何処に停めたか記憶が無い位遠かったな。

そんな事態は避けるべく早めに、
と思っていたのですが、起きた時間が
本来出発しようとした時間で…
事前にエコパを通りすぎ浜松に寄り道予定。
その後戻って12時前に到着しました。
駐車場、メインな所に停められました。

流石にこんなに早く無くて良かった。
(あと2時間位あとでも大丈夫そう?)

物販列、こんなに⁈ これは生写真列。


物販列はスムーズでしたが…
地元出身「車高短姐さん」案件は壊滅(泣)


経験者なのに何であんなに腰低いの。
パフォーマンスレベルは高く、“映える”のに。

「山間ドリフトデート」て。聞き慣れん語彙(笑)

自分も其方側の人間なので親近感を。
笑顔、クシャっとしていて可愛いな。

頭身感も含め「二推しのヒト」がよぎる。
6期の推し増し、させて下さい。

ここ迄来たのに手ぶらじゃ悔しい、
残ってたブツ、購入を。絶対使わないな。


そしてここは北海道?なタオルを購入。



開演は16時半。通常より1時間前倒し、
とはいえまだ時間はたっぷりと。
なのでお散歩がてら食事でもって。
最悪、国道1号線迄歩いてゆで太郎で?
と想定も手前の「MAX'S DINER」にお邪魔。


掛川USAヴィレッジというアメリカンな
お店達が集まる中にあるダイナー。


チョイスは3種のチーズバーガー+ポテト。


ペーパーでギューして頂きました。
嗚呼、呑みたい…


お腹も満腹、さてエコパへ戻りなのですが
帰路道中が遠い…… 歩いてる奴、俺だけ。


行き同様駅越えルートにすべきでした。

最近、お散歩が趣味ですが失敗した。


肝心の本篇、捨場参戦だったワケですが
お席の塩梅はこんな感じ。

捨場とはいえ目の前には「俺専用モニター」、
そしてセットの隙間からは肉眼チラ見や
セット最果てに設置された壇上に
意外とメンバー来たので当たりな捨場!
まあ出来れば前からみたいですが。

ライブ自体もセトリも夏っぽい?印象で
久々(苦笑)大満足でお腹いっぱいに。
こんな想いは神宮サイズだと難しいかも。

前日、UC拝命と楽曲披露の金川さん。
「お話しが」はアンダーライブの発表。

やんちゃんも“いつか”がそう遠くない?
と覚悟しているので当てたい、でも平日…

MV、エコパで撮影してたんですね。

神宮への想い、少し高まって来ました。
2025年07月18日 イイね!

1日早い「土用の丑の日」

1日早い「土用の丑の日」という事でそれっぽいモノ?を。

ロッテリアで数量限定で販売中の
「うな丼バーガー」を衝動的に購入です。

最近、「うな丼」といえば食べる方じゃなく
某YouTuberさんが頭をよぎります。
成金じゃないお車チョイス、好きですね。



さて、ハナシを戻してうな丼バーガー。
ライスバーガー&蒲焼だそう。


で、テイクアウトでドン!
しっかり山椒付き。使いませんでしたが。


箱、オープン!! 鰻だぁ!!!
持ち帰り時も鰻臭はあまりナシ。


箱から出してビジュ確認。
鰻がデローンとハミ出てるってなんだか…


一口ガブリと。うん、しっかり鰻だ。
予想以上に柔らかく食感も悪くない。
照焼ソースと鰻のタレとのバランスもまぁ。
錦糸卵、オレはいらないかな。

バランスは取れていて大変迄は
いかないですが美味でした。

しかし、オネダン990円だと流石に。
牛丼チェーンの鰻丼が980円だからね。
手間からいったらバーガーの方が面倒?

そういえばロッテリアの親会社でしたね。
載ってる鰻、同じなの?食べ比べか??


ロッテリアといえばコレも頂かないと!
勝手に「日向坂推し」的メニュー。


このバーガーの始祖??なお方は
事ある毎に鰻好きを公言。
只今公共放送『〇〇で一番面白い話』に
ご出演中。舞台は東村山って俺得??

Posted at 2025/07/18 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年07月15日 イイね!

いよいよ、乗換えか?

いよいよ、乗換えか?帰宅するとお手紙がポストに。
既にSMSでの連絡、ぶっちしてたので
認識はしていました。忘れてませんよ。

S660の任意保険、更新日迄あの2ヶ月弱。
予想通り同条件でも値上げですな。
(ファミバイ付故高い点は考慮を)
そしてビックリしたのはムダにお布施の
車両保険の支払い限度額がついに…


特に金額を弄らずでの保証額、
105万から2桁の95万との事。


カーセンサー掲載の最安車でも108万、
なんですけど…… ドンガラも買えんよ。


改造車?ですから「代わりもってこい!」
とは言いませんがこれではねぇ。
いよいよ「まずは見積りだよ!」か??

Posted at 2025/07/15 23:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「お盆休み中の渋滞ナシなら通勤でもこれ位の燃費(満タン方でも17km/L超?)出るんや! だからといって普段、何時も以上に早く行く気は…
#ルークス
何シテル?   08/14 08:32
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation