
こんなご時世なので“密”なイベントへの
参戦は少々躊躇してしまいます。
まぁ、実際にはネタ上げの遅さの言い訳(汗)
もうひと月程前になってしまいましたが
BABYMETALの武道館公演
『10 BABYMETAL BUDOKAN』
2日目に参戦したキタんDEATH!
2021年、METALRESISTANCE最終章として
日本武道館での10公演が開催決定した内の
1stタームである1月の2公演目。
真の最終章はいつ?そんな気がいつも(爆)
キツネ様との初遭遇が2014年の武道館、
そこで度肝を抜かれた当方としては、
また武道館で再会出来るとは、嬉しい限りで。
「THE ONE」なヒトではないので、
オフィシャル先行でチケットを入手しました。
2月は乃木坂のお誕生日イベがあると予想されたので
狙うは1月、20日ピンポイントで申込みました。
が、申込後に再びの緊急事態宣言の発出…
当選したものの、参戦には躊躇の想いも。
が、結局は参戦してしまいました。
グッズは当日物販は無く全て通販のみ。
ライブTも公演には間に合わない状況だったので
結局オーダーしませんでした。モヤモヤ…
緊急事態宣言下、催しは20時迄との御達しに従い
開演時間が30分繰り上がり18時半からに。
入場時、ドレスコードとしてマスクの上にする
“Savior Mask”が配られ、装着!
お席もひと席飛ばしで座る体制でした。

声を上げる事はNG、スタンディングで拍手はOKと
リアルな現場であってもフラストレーションは溜まります。
今回の舞台は武道館の特徴を生かした360°ステージ。
楽曲によってパフォーマンスの正面が変わります。
当方のお席は2階スタンド中段よりやや上段側。
スクリーンの映像がすぅ様がセンターに来た時
お顔が被るという武道館あるある状態(泣)
とはいえ肉眼でも動きは判りますし双眼鏡を使えば
リアルな表情も現認出来るのは武道館の良き所で。
長々書いてしまいましたがライブの感想、出てこない??
これが“アフターコロナ”のライブ?ちょっと切ないですね。
声を出せないから内なるザワメキが沸き立たなかった?
声が出せないが故の演出?曲の合間等に入る
歓声のSEはちょっとわざとらしかったな…
心の中から上がらなかったのはそれだけでは無かったか。
360°ステージ故“神バンド”が分散してしまったが故
重音度合いが正直薄めな気が(周囲への配慮も?)
そして、「どうする?アベンジャーズシステムは。」って。
ステージ映像を見ていても極力2人だけ写るカメラワーク、
百々子ちゃんはあまり写らないってのは如何なものかと。
そろそろ、ハッキリさせるべき時期だと感じますね。
ステージからも以前の様な“熱”というか“生々しさ”を
正直言ってあまり感じませんでした。
緻密なパフォーマンスだから?いや、それだけ??
現場なのにステージが少し遠い印象。
そう、ライブビューイングを見ているかの如し。
明日のライブビューイング、まだチケット買えそうですが
映画館で観るとどんな印象なんだろう???
あと8公演、どんなライブに進化するか気にはなりますが
メイトさんとしての活動はこれにて終了かもしれません。
武道館に始まり武道館に終わるという形で…
Posted at 2021/02/13 20:09:45 | |
トラックバック(0) |
キツネ様が好きDEATH!! | 日記