• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

バイクを売るなら?

バイクを売るなら?携帯を見ていたらこんなトップ画が
出現してちょっとビックリを。
「バイクを売るならGO〜」って
某バイク買取店のバナーがベスパ!
車両的にはスプリントかしら。

ついネタで入れてみよう?なんて??

ガンガン電話かかって来るんかな?

実際は先日の宣言通り暫くは保持予定。

ご時世的にこのバイク品薄折、今が売り時?
でも◯イク王では無いなって。
2022年10月23日 イイね!

まだ持ってます?のでオイル交換に

まだ持ってます?のでオイル交換に 今日は茨中で「エンジョイ(秋)」が。
参加したかったのですが、残念…
常連の顔していますが毎年“年イチ”民、
今年は全戦不参加、残念でした。


ネタとして全然出していませんが
“工藤ちゃん”ことベスパさん、
まだしっかり隠し持ってはいます。

雨の日は絶対乗らない、熱い日寒い日も
う〜んなのでほぼ置き物状態。
2ヶ月毎の“ヤマの方”へのお使いと
月2回程の通院使用がメインです。


最近、寒くなって来たので冬眠準備、
昨日オイル交換に都心の方へ。
往復100km弱程の距離ですが、
田舎をトコトコ走るのでは無く疲労感…
道中、PXをお乗りの方が多かったな。

オイル交換は20分程で終了。


走行距離はまだ5,000km弱…
しかし前回交換から1年超のインターバル…
サボりすぎであかんですね。


来年5月で前オーナーが購入して5年。
無交換のタイヤは2017年製…
まだミゾはありますがグリップ感は
ヤバ目なので点検と共に手当要?
2021年05月23日 イイね!

コンビニって便利だな

コンビニって便利だな5月に集中する年貢納め案件。
月末に迫る固定資産税第1期分と
S6の軽自動車税払えてませんが
何か?って感じ。棒茄子、5月にも…
何とか最終日迄には払いたいです。

そんな入用が多い5月にもう1案件(泣)
ベスパの自賠責も5月なんですよぅ。
前オーナー、何故5月に買ったの!!


満期のお葉書が来る前から認識は。
が、モヤモヤと後回しにしている内に
期限が明日24日に迫ってしまいまして。
ショップさんは少し遠い…
そんな時は手取り早くコンビニ?
という事で初コンビニで加入手続きを。

何処でも良かったのですが立ち寄ったローソンで
Loppiさんお世話に。こんな感じで手続き出来るのね!
ホント、コンビニって凄いなって。

今日の様な梅雨の合間の晴れならば
まさにツーリング日和なのですが…
エンジンかけてバッテリー上がり防止位に
たまにちょこっとしか動かして無い。。。
2020年10月30日 イイね!

勝手に映えスポット?認定

勝手に映えスポット?認定乃木坂46 白石麻衣さん卒コンの日、休みでした。
卒コンの為に申請??というワケでは無く、
休まなければならなかった日がたまたま(汗)

ここ2週間程お不動さんだったベスパの
ご機嫌を伺うべく近所を一回り、と思い出発。
15分程走った所でUターンし戻るつもりが
なんだか調子が出て来てそのままお山の方へ。

山の麓の方で記念撮影をしていると、閃いた!

そういえば「この近くに“映えスポット”が!」って。
それがタイトルの写真、某線の「日向和田駅」。
“日向”を“ひゅうが”では無く“ひなた”と呼ばせます。

春には梅の名所の最寄り駅として賑わいますが
こんな時期の午前中には写真撮り放題?と思ったら
入り口脇の公衆トイレに来たママチャリのGさんが…
用件が終わりいなくなったタイミングでパチリ。
その後、ワタシも倣ってタンク開放!大満足(笑)
これ以上先へ進む気もなくなり、片道1時間半の
ツーリングは終了、帰還の途に就く事としました。

全然関係ナイですが意外と身近にあった“日向ネタ”。
今度は“ひなたわだ46”でも探しに行こうと調べるも
残念ながら「日向和田(1丁目)-46」は無いらしい…

でも郵便番号が“-0046”なのは縁なのか???

こんな妄想に近い考え方… このブログを書いていて
「内容ヤバい」なと自覚はあります、念の為。。
2020年05月17日 イイね!

ベスパの燃費ってどんななの?①

ベスパの燃費ってどんななの?①今日も買い物で少し“工藤ちゃん”に。
明日、明後日は雨?なので
帰宅後雑巾がけしてカバーを。

“おひさま號”(Fit)は完全露天、
“不協和音”(S660)はカーポートの下に
ハーフカバー掛けと所有車両の中では
いちばん良い扱いなベスパです。

まだ燃料残量はメーター半分位でしたが
給油をして帰ってきました。
現時点5回、給油をしましたが燃費は?
給油時どこまで入れたらいいの??
ドキドキしながらな状況です。

メーカーのwebを見ても??
取説を見るも燃費の記載はありません。
「フルタンクで最高420㎞の走行が可能」
との記事を見つけましたが…

燃料タンクは7L(±0.5L)なので
リッター当たり最高で60㎞位走れる、らしい。

入れる位置は上からタンクを覗くと
細くなっている(給油ノズルガイド?)部分の
上ギリギリまで入れるつもりでちょろちょろと。

そこまで入れると燃料計の指針はこんな塩梅。
ちょっと入れすぎですか??


燃費記録を上げて、その結果をコピペ。

5/2の給油分は用事を兼ねて田舎の方へ。
他3回は通勤使用時の燃費になります。

通勤時での燃費比較をすると
“おひさま號”の3倍位良い燃費でしょうか。
とはいえ輸入車故ガソリンは一応ハイオク(95ROM)
指定。今はちゃんとハイオクを入れていますが
今後は状況を見てタンクが半分になった所で
レギュラーとハイオクを交互に給油??

アクセル、開けすぎだと思っているので
丁寧な運転でどこまで伸びるか試してみますか。

プロフィール

「このシリーズ、まだ続いてたんだ! 最近、「出来るヒト」として名を馳せるさゆりんご、プロだよなぁ。
#松村沙友理
https://youtu.be/gMdeesAWXNA
何シテル?   09/05 21:46
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation