• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

ラインがおかしい? 誰かさんだけが・・・

ラインがおかしい? 誰かさんだけが・・・久々にwebになった『HOT-K』を見てみると、
(詳細後日)ではありますが先日の名阪が。

まずはリザルトと写真がUPされており、
何処かで見た事のある車も。ありがとうございます♪

他の方々はいい感じのライン取りであります。

が、見覚えのある車は何だか明後日の方を向いており(汗)

スラロームを失敗した1本目に撮られ、採用の様。

中で頑張ってもどうにもならん訳で。残念無念なり!!


DCTMダイチャレ東北ミーティング2014 第1戦のレポートもUPされております。
こちらもあわせて、ありがとうございます。


ただ、雑誌媒体として手に取る事が出来ない想い、やはりつのります。
関連情報URL : http://hot-k.jp/
Posted at 2014/10/07 01:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | HOT-K | 日記
2014年07月12日 イイね!

嗚呼、モヤモヤ(HOT-K別冊を)

嗚呼、モヤモヤ(HOT-K別冊を)10日発売、だったんですよね?これ。
ようやく本日購入して参りました。

“HOT-Kファイナル?”な『コペン3』を。

当日に入手したい意欲が、なくて…
とりあえずペラペラ見ましたが。。。

本当に最後?これでは寂しすぎです(怒)
サヨナラならちゃんと振って欲しいと。

悪あがきの足しにと購入はしましたが、正直×な。何だか“アツさ”が。


クルマ雑誌界には、“何度も蘇る”『PD』という巨人が。

そんな訳には、難しいですか?
Posted at 2014/07/12 22:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | HOT-K | 日記
2014年05月08日 イイね!

『HOT-K』 何処へ?

『HOT-K』 何処へ?GW流石に遊び過ぎ故、昨晩は解けてしまいました。

「DCTM」について、まとめは後程。マッテ、ナイッテ(汗)
ク○動画はとりあえずUP済みですが。

本日は最新刊の『HOT-K VOL.29』の発売日。
しかし漂う“キナ臭い”話。。。

という訳で、遠征先のTSU○AYAで入手しました。
ちなみに、今回は“Tポイント”を使ってダ~タでGET。


特に記載は無いものの、オカP編集長の編集後記が意味深、か。

VOL.30号のキリ番節目号が「予定を変更して、一冊丸々コペン本になります。」、か。
そのままバ・○・○・イ? ど~なんですか。

ヤ○スさんって、意外と寛容なイメージがあったのですが。でも、カー○ーイの事例も、とふと。


当方のテリトリーでは比較的需要があるのか?入荷部数が少ないのか
毎回「入手争奪戦」を繰り広げてきましたが、たまに別の書店にいくと
「もう発売日からだいぶ経つのに、こんなに残ってる(泣)」
光景もみかけます。


どうしてもこんな環境なので、需要があると思っているのはただの勘違い?
世間的にはとても狭い世界、なんでしょうね。厳しいな。



一応、今回の掲載N-ONEネタもご紹介。

①パワーハウスDTMさんの加工タービン&スロコンネタ。

 DTMさんのHP、たまに見てるのに全然知らんかった(爆) 嗚呼、勉強不足。

こちらは当方的にはナシか。今の所は。しいていえばスロコンのみ?

サーキットユースは必要かもしれませんが、ジムカーナユースには現状でもパワー、アリスギで。
普段使い+αで一番実感出来そうな感じはします。


②N-ONE西日本オフ in 滋賀ブルーメの丘

中盤の白黒イベントページに1ページ掲載故、モノ足りないですよね? 正直。


③サイトウロールケージさんの広告ページ

同じく白黒ですが、“でた~”っと@影の軍団さんのおクルマ、出てますね。



ご興味があればぜひお手に取って下さい。
遅いかもしれませんが。



おまけ:

後の方に“となりに川脇選手同乗”時のだ・れ・か・さ・んが出てます。
Posted at 2014/05/08 19:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | HOT-K | 日記
2014年03月08日 イイね!

入手争奪戦?

入手争奪戦?今号は予定通り発売、でしたね(笑)

ようやくモヤモヤした1週間を経て週末。なんか、精神的に。
コメ返し、イイね!が遅くて申し訳ありません。

お昼に抜け出し、無事最新号を入手。
が、土曜日故か行ったTSU○AYA、ラス1でした。

毎回入手が大変(汗)でも、その日に読みたいですから。


内容は、「やっぱり大スキ、オープン2シーター!」、「ハスラーでハイト系ブーム到来?」等々。
今やすっかり“箱のヒト”ですが、元々はビートなヒト。やはりいつかはと。

あと、『N-ONEワンメイク』紹介ページの下に『GT66 Race』なる記事が。

基本ライセンス無のジムカーナなヒトなので、縁はないと思いますが凄く気になりますね。



軽イベントの聖地『仙台ハイランド』の閉鎖(そしてソーラー施設への転用)。
本コースは1度も走った事ないのですが、ジムカーナコースはダイチャレで散々お世話に。

まさかハイランドがという想いは強いのですが。




そうそう、後の白黒ページに何か出ています(大汗)

ヒ・ミ・ツをKei Satoさんに公開されてまして・・・
まぁ、Kei Satoさんあってのこのコラボ故、仕方ないですがね。


この件のご紹介は、もう少し“煮詰って”からにさせて下さい。
Posted at 2014/03/08 22:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | HOT-K | 日記
2014年01月13日 イイね!

やっと入手。VOL.27

やっと入手。VOL.27世間では、発売日が1日遅れて右往左往?だった
『HOT-K VOL.27』、購入して来ました。

実は自分も10日夜、書店に行ったクチでした。

ただ、棚になかったので店内でAM○ZONチェック。
「表紙画像なし、11日発売」の記載を確認、ガッカリ帰宅でした。

毎回表紙にも書いてある通り次号の発売日はあくまで予定!
遅れても、大丈夫ですから。1日位は。。。



昨日に購入できなかったので、最寄りのTSU○AYA2店のうち大概残っている方のお店へ。

居住地の場所がらかもしれませんが、TSUT○YA以外の書店で見かけないのですが・・・
どうでしょう?気のせいでしょうか?


勝負をかけたお店、車関係の棚が二枠あるのですがぱっと見、なし。

まずは左から流し見、次に右からも流し見しても、なし(大泣)
ムック系、過去作の棚を見てもVOL.25とVOL.26が1冊ずつ。

がっかりした所で最後の悪あがきをしたら、かくれんぼをしていた1冊を発見!
無事におうちにに連れて帰ってくる事が出来ました。



さて内容は、 イベントページに参加イベントは無。あとでもう一度、しっかりチェックします。

ただ、

『N-ONEコーナー』

無くなってますが(泣)


パーツ紹介等がないのは残念。
昨年の東北660選手権、セミ耐久Rdに参加されたSPOON N-ONEの紹介は小さくあり。
「全国キャンペーン中」、なんですか?

深夜の窓越しだけではなく、お近ずきになりたいです。



これからも『HOT-K』におけるN-ONE宣伝部長?として、紙面にお邪魔出来れば、と。
そのためにはしっかりとした結果、必要ですよね(爆)
Posted at 2014/01/13 00:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | HOT-K | 日記

プロフィール

「@紫エッセさん ご承知の通りです。ミホワはすっかり「文化放送 埼玉大使」状態で。みーぱんは事務所の後輩って所にはまだ違和感が…」
何シテル?   08/06 17:51
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation