• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

ここの所は“痛勤”ばかり

ここの所は“痛勤”ばかり今月は完全に通勤オンリー状態。
週末も置き場で休眠、多かったです。

月末も迫ったタイミングで初給油。
嗚呼、燃費が悪うこざいます。
リッター15kmいかないので。
それでも前所有ライフターボ(JB7)より
は多少はマシか。

明日は社有車が出払ってしまうのでN-ONEでドライブ。


あと、こんな感じで給油ホースがこんがらがっているのを我慢が出来ません。
撮影後解いておきました。神経、細か過ぎ?
Posted at 2015/06/24 23:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年06月04日 イイね!

売れてなくたって・・・ 選択には自信があります!

売れてなくたって・・・ 選択には自信があります!ちょっと調べるコトがあり全軽自協のページを。

4月度の「軽四輪車通称名別新車販売確報」
を見るとあらまぁ(泣)でした。

S660がN-ONEより売れてる(大泣)

S660が1,413台で14位、N-ONEが1,341台で15位。
仲良く並んでいますが・・・

S660は今が旬、N-ONEは仕切り直し直前という
事情はありますが想いはとても複雑です。
同門とはいえ2シーターで“ヒトを選ぶ”S660に。
N-ONEって一般向きではないのか?


その昔、よく似た状況を思い出します。 この同門同志を。



当方が購入した頃にはすでに店終い体制で
300台/月程度の販売台数だったソニカ
一方コペンはコンスタントに500台/月の台数が。

将来、流石のS660も販売台数は落ちるはず。
それより少ない台数にN-ONEがならない事を祈るばかりで。


何の因果かN-ONEとソニカの両車を選んでしまった当方。

販売台数の多さを評価とするならどちらも失敗作?
が、軽自動車だからという枠組みを取っ払っても選択する価値のある
趣味の良い素晴らしいコンパクトカーであると。

良さは見ただけでは。乗ってみなければ判らない、と自信を持って!
Posted at 2015/06/04 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年05月26日 イイね!

まさか再び「Kスペ」に載る日が来るとは

まさか再び「Kスペ」に載る日が来るとは午後、指摘のメールがある迄忘れていました。
なので外回りの途中に入手して来ました。

本日発売の『Kスぺ』を。

最近でも立ち読みはたまにすれど、購入したのって
版元が変わってから初めて?


此方に先月参加した「春ワン」の記事が。

そして何だか見たコトのあるクルマが(笑)




ダイチャレや競技関連の記事で車、リザルト等では載せて頂く事がありました。
Kスぺに自車が掲載されたのってたぶんコレが最後。
手元に本が残っているので。
ダイチャレに最初で最後のL275参戦時の2007年11月号

今はタイトルにもある“Kカードレスアップ”の雑誌になってしまったので。
どうですか?と選んで頂いた オフィシャルの方々には改めて感謝致します。


あと、脚はビル○ュタインではございません!

特注ビル、本当に入っていればいいですね。が、違うので。一応。



妙に編集の方がチェックを入れていた「ヘッドレストハンガー」
わざわざネタ挙げ、ありがとうございます。

ネタにするかを迷っていたのですがこちらに関して、
注意喚起の意味で別枠を立てます
この記事を見て購入される方がいて、困る事が無いように。
Posted at 2015/05/26 23:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年04月25日 イイね!

点検で“wakuwaku”?

点検で“wakuwaku”?スパナランプが常時点灯ギリギリ(汗)
午後の休みに予約してN-ONEの点検へ。

HM的には発表・発売されたばかりの
此方ですかね、やっぱり。

S660もですが、プレスリリースの写真は
イマイチ??な印象を受けていましたが
実物は案外良い感じで。

わくわくゲートもなかなかな塩梅。

点検待ちで出来れば乗りたい?など
思っていたのですが、大人気!

1時間程の間に入れ替わりで3組も
試乗されていました。
ようやくのフルモデルチェンジ、ですから。


ステップワゴンを購入する事になる様な
生活になる気配は、まるでナシ(大汗)

また今度、試乗させて頂きます。


外装や車内の写真はいっぱい?でしょうから
ボンネットを開けてエンジンの写真なぞ。



あっ、タービンついてる! 当たり前、か。
試乗直後の御開帳故、NAとはちょっと違う
過給エンジン特有の“あたたかさ”が。

見た感じは弄る気には、あまりなりそうもない?

ブロックに刻まれた「L15B」の文字。
う~ん、なんだか複雑ですね。





店内にはコレ。もう見るのは飽きた(笑)
GW明けには試乗車へ。乗せてもらおう。6MTだし。

Posted at 2015/04/25 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年04月18日 イイね!

N-ONEって“GTカー”ね

N-ONEって“GTカー”ね無事、遠征して来ました。

寄り道のせいで残念ながら非無給油。
スタートが遅かったので燃費も微妙で。
東名周りも叶わず少々無念也。

ただ、此方に滑り込めたのでOKです!

遠足終了後、ネタ上げを。一応。




N-ONEって、本当に遠征が苦になりません。

高速代も遠くへ行くほど差がある訳で。。。

必要十分なパワーと過去のHM製軽では
信じられない出来の良いシートで助かります。


全面“虫だらけ”だったので再洗車を。
が、お天道様の塩梅が心配です…
Posted at 2015/04/18 23:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「MTVのすずちゃんソロコン&「情熱大陸風」ドキュメント、視聴を。MCでも言ってたけれど披露楽曲、アレンジへの拘り、凄かったんだな。本当、立ち会えてよかった。あとは31日12時のラスト迄、か。

#富田鈴花
何シテル?   08/24 21:33
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920 2122 23
242526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation