• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

紙媒体が好きよ

紙媒体が好きよ発売日の1日に買えず、昨夜に。
『カミオン』最新号2025年9月号。

先月に引き続き、大人の自由研究
映画『トラック野郎 男一匹桃次郎』
後編の掲載が。お待ちしてました。


嗚呼、「熊本行きたい…」なんて思うも
関東近郊“何時も”辺りでも撮影もある様で
そんな所も“醍醐味”です⁉︎

“大人の自由研究”2017年から始まり
9年で8作品の発表。
継続は力、とはいえ大変な作業。
あと2作品… 期待しております。


ついでに先月31日に発売の此方も。
『ULTIMATE 660GT WORLD』最新刊。
Vol.11とホント頑張ってます、微力ながら。

このご時世、そして業界的にリリースの度
まだ出すの?って此方が心配に思うシリーズ。
しかしの人間なので、見たいとき
紙をペラペラしたいのです。頑張って。

関西圏ショップさんのヤル気には!
関東では軽で生業が難しいのは
30年前も今も変わらない。羨ましい。

S6特集、凄いなぁ…

ジム的にはちとハードコアか。
ワタシは信じる(勘違いな?)道で引き続き。
Posted at 2025/08/03 12:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から
2025年07月03日 イイね!

ようやく買ってきました(カミオン8月号)

ようやく買ってきました(カミオン8月号)1日発売で今日は3日…
忘れていたのではないのですが。

“大人の自由研究”もう第8弾とは。
映画『トラック野郎』ロケ地調査、
今回は第6作『男一匹桃次郎』篇。
次月号との前後編2部作、大変です。



本作といえばマドンナの夏目雅子さん
の印象強いです。
ただ、北が舞台の作品に推しが多いので
シーンがパッと思い浮かぶかというと、
ちょっと自信がありません。

舞台である九州各地、地域的に未訪の地
というわけでは無いのですが。

嗚呼、しみけん…


来月の後編も楽しみです。
Posted at 2025/07/03 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から
2024年10月16日 イイね!

う〜ん、モヤつく(スタイルワゴン最新号)

う〜ん、モヤつく(スタイルワゴン最新号)昨日のしげの先生からの今日は
次原先生ネタという幸せ、ですが
やっぱり胸の支えを感じてしまうの。

自前?ネット記事を見かけてたまらず
お買い上げしてしまった本日発売の
『STYLE WAGON』11月号。
当誌って人生初購入かもしれない…


最新号、『よろしくメカドック』コラボ表紙!


中の方では次原隆二先生のインタビューも。
紹介ネタ、少し変じゃね??

で、最後は版元さんのアプリ紹介に(苦笑)


時代が時代ですから風見くんがアルベル?
って事はないのですが弄り方の仕上りには
正直違和感を禁じ得ません。
着地してる様な車高にゃしないでしょ??

この塩梅+もうチョイ下げ位じゃね、と。
走れない車高にはって思うの、古いですか?

こっちの方がしっくりくるかな。
これって2016年、そんな昔なの…


普段あまり行かない書店で買って来ましたが
5冊程棚に並んでた!版元勝負かけてる?
Posted at 2024/10/16 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2024年08月03日 イイね!

今回もカミオン、お買い上げで

今回もカミオン、お買い上げでです!8月1日発売の『カミオン9月号』。
巻頭特集「三菱ファイター生誕40周年」
ではなく毎度の「大人の自由研究」第7弾
『トラック野郎 熱風5000キロ』編。

今年6月号7月号の『天下御免』前後編
に続いてのほぼ連投…

今回は前後編に分けない超大作!

明日で公開45周年の本作。

だから今号で?と見ている方は良いですが
「大人の自由研究」レベルじゃないな。
調査、お疲れ様です。

過去8作品とは毛色が異なる世界観??
個人的には嫌いでは無いです。

恐らく最初に観た『トラック野郎』作品??
小野みゆきさんって謎の美女だよなと
見ていた記憶があるような無いような。
(女優デビュー作、ですかね)

“信濃路”が舞台なら行きやすい?
いや、ワタシは秋ヶ瀬のヒト(笑)
録画したデーブイデーを引っ張り出して
見比べてみたいと思います。


毎日“熱風”の如し酷暑の日々、
“真夏の街道”ではなく“真夏の坂道”を
つっぱしれ!!てすかね(爆)

Posted at 2024/08/03 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2024年06月01日 イイね!

「祝!40周年」の次の号!(カミオン最新号)

「祝!40周年」の次の号!(カミオン最新号)本日は1日、なので前号に続き
『カミオン』さまにお布施タイム。

「40周年記念号」の次の号、ですが
“大人の自由研究”第6弾の、
『トラック野郎 天下御免』後編が。

印象的な闘牛場だけではなく
意外と現地成分が多めなのか…

調査報告のコメントで研究者氏の
「子供のころ、地図を見ながら
どこを通ったか研究した」との記述、
子供時代からもう既に、って(笑)
今回は短期勝負の調査、お疲れ様でした。

某⊿関連のMVロケ地巡りも楽しいですが
『あぶ刑事』も含め古の作品のロケ地巡りは
失われた“良き時代”と今との対比から
人生を振り返る、そんな思いも。
偉そうなコトを言っていますが
実際は残念な生き様でしょうね(泣)
Posted at 2024/06/01 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記

プロフィール

「MTVのすずちゃんソロコン&「情熱大陸風」ドキュメント、視聴を。MCでも言ってたけれど披露楽曲、アレンジへの拘り、凄かったんだな。本当、立ち会えてよかった。あとは31日12時のラスト迄、か。

#富田鈴花
何シテル?   08/24 21:33
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation