• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

『カミオン』祝!40周年記念

『カミオン』祝!40周年記念昨日発売となった『カミオン』6月号。
この出版業界厳しき中、創刊40周年!
おめでとうございます。
やはり“比類なきもの”である事、大事ね。

40年前というと1984年…
ついこの間などと言ったら歳がバレる。


「あたち、うまれてなぁい♡」と言い切れず
物心もついたお年頃ではありました。



ただ40周年記念号というだけでは
立読みで済ませてしまうのですが、
“大人の自由研究”第6弾が掲載、お買い上げ。

今回は『トラック野郎 天下御免』の前編。


撮影から年月も経ち時間が無い?点、
そして過去からの調査結果の賜物とはいえ
掲載スパンが短くなっているのは(汗)
後編も楽しみにしております。

GWだからといって四国は行けねぇ〜な、
ですが撮影地の定番、東松山なら⁈
久々「かざぐるま」前の山田迄爆走して
想いを馳せるのもアリか?
Posted at 2024/05/02 07:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2023年09月07日 イイね!

今月号の「カミオン」、調子良さげ!で

今月号の「カミオン」、調子良さげ!で1日の発売日にボソッと呟いた
今月号の「カミオン」(2023年10月号)
売れ行き良さげ?で何よりです。

ホント、早々に購入しておいて良かった?
なんて状況になっている気がしています。



推し記事は映画『トラック野郎』ロケ地調査。
第一弾の『度胸一番星』編が2017年10月号。
祝!6周年⁈なんですね、早いね。

必ず毎号お布施は致しております。

第五弾の今回は『突撃一番星』編。
初の前後編二部作に…

流石のボリュームでございました。

『トラック野郎』と言えば馴染みのある
定番ロケ地秋ヶ瀬&東松山だけでは無く
土地勘のある意外な場所がロケ先だった事を
知る度に驚かされます。
「言われて見れば、確かに!」なのですが
漫然と過ごしているので(汗)
調査分析力、そして実地検証にはトキメキを。


そんな事で是非見て頂きたい所ですが…
楽◯はスーパーセール前で既に欠品……


尼も5日夜時点では書籍は欠品………

(7日夜時点では再入荷、4点有に)

実書店でも普段なら見かけるはずが??
普段配本はされているはずの3店中、
2店は欠品?1店はラス1でした。
売れてる??という認識、間違いなさそう。
もし実書店で見かけた際は是非⁈



数年前、冬の下呂温泉には立ち寄りを。

今度は巡るついでに泊まりたい。
三重編は来月末の“鈴花”行きの時前乗りか?
Posted at 2023/09/07 23:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2021年07月30日 イイね!

「大人の自由研究 第3弾」

「大人の自由研究 第3弾」嗚呼、予想通り終わらず明日も延長戦(泣)
アタックデー、申し込まなくてよかった…
ぶっつけ本番は少々心配ではありますが。

そんな状況ですが、最後は明日へ投げ捨て
時短営業中とはいえ23時迄やっている書店に
駆け込み、GETして来ました♪
本日発売の「カミオン」9月号を。

一応、大型一種所持(ペーパー)ですので購読権利は?

お友達の@かわらのジョナサン氏渾身の
大人の自由研究 第3段!『トラック野郎』ロケ地調査
『望郷一番星』篇を拝見する為に。

北の大地が舞台の作品、基本現地北海道が多いのね。
なので当方的には風景を見てもピンと来ないですが
『トラック野郎』と言えばロケ地定番の秋ヶ瀬
もあったっけ?だそうなので、今回も改めて
タイムコードと見比べながら楽しみたいですね。

自由研究も今回で第3弾! 微力ながら応援すべく
“買うしかねぇので”させて頂きました。
alt


始めて表紙を見た際、「2021フェリー最新ガイド」との
記載があったので、少し内容期待していたのですが…
ここ数年、新造船や久々の関東からの新航路開設と
長距離フェリー業界に動きが出ていたので如何に?
だったのですが、トラッカー的観点も正直微妙か。
こちら方面のオトナの自由研究、是非したいですが
再びの緊急事態宣言発出、なかなか厳しい状況です。
Posted at 2021/07/30 23:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2018年08月01日 イイね!

つい、お買上げを

つい、お買上げを帰宅時、ふらふらと書店に寄り道。

只今高温な外気温に負けない位に
水温も上昇中で正にフラフラで…

目的の物は無事手にし車コーナーへ。

昨日発売?になったKスタさんの
コペンムック本 第3弾。

立読みで済まずつもりがつい。
“青いヒト”、見開きで載っていたので…
あと、“車検係”に動員かけられたお方も(笑)

そしてKFの封印、パルさんが遂に解けそうなんだ!!
ワタシは元来純正ECUで弄りたいヒト。
今迄立ちはだかっていた高い山の頂から朝日が差したかの如し、か。

なんだかとってもいい気分なのは
熱で逝ってるからでしょうか(汗)
Posted at 2018/08/01 23:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記
2017年09月01日 イイね!

「大人の自由研究」、拝見を

「大人の自由研究」、拝見を当方、一応大型免許の所持を。
すっかり2t以上を転がす機会も無く
ペーパー状態ではありますが。
来年、また深視力検査か・・・

なので毎号軽くではありますが立読みは。
が、今回はお買い上げして来ました。

“地元のアイドルが推しまくり!”
今回が第一回の「御当地物産館」が
目当てじゃないですよ(汗)
とちおとめ25、一応知ってます。
栃木なので。。

お目当ては此方。
「大人の自由研究」、夏の宿題?を。

新潟は?ですが関東は一か所を除いて!
言われれば、土地勘がある所が故。
流石にあそこは言われても判りません。

あるヒトコマに見覚えのある車が(笑)

御丁寧なタイムコード入り!!素晴らしいな。今度改めて見返ししたいと思います。


ついでにコチラの研究も?
合わせてお買い上げして来ました。
Posted at 2017/09/01 23:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記

プロフィール

「ちょうど12時ですずちゃん消滅、その位置にこのちゃんになってしまった… ブログはまだ見れるね。
#富田鈴花 #日向坂46
何シテル?   08/31 12:04
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation