• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

なんだか今年も走ってます(2015.2.11 桶川スポーツランド)

なんだか今年も走ってます(2015.2.11 桶川スポーツランド)N-ONEで走るの「去年でやめる」って
言ってなかったか?と言われそうですが
今年の1発目、走って来ました。
1回位、桶川も走りたいなぁ~、と。

早朝は寒かったですが、日が出てくると一息
風も無く桶川らしからぬ天候で助かりました。

関係各位、お疲れ様でした。

2014年シーズンは完全逃亡(汗)をしてしまい、
参加は2013年の第3戦以来でした。

N-ONEなので流石に超ハードな「軽自動車クラス」は
いくらなんでも無理と、「初めてクラス」で。
「どこが始めてだ!」怒られそうで・・・

ところが、受付時のシリーズ規則で「ライトウエイトクラス」に
ATも参加がOKな「ライトウエイト&ATクラス」に衣替え。



負傷の為お休み?の噂のあった
首領様こと校長せんせいにお伺いを立てた上でクラス変更。

「ライトウエイト&ATクラス」で走らせて頂きました。


撮影時、許可はもらったので晒します(笑)



今日の為に病院抜け出し。。。 本当にお大事にして下さい。


今日のコースは此方。



地獄の昨年最終戦よりは“気持良く走れるコース”
だそうですが、どこがですか???



動画は第2ヒート。
裏ストレート、ターンの折り返しでPTしており
タイムは1.50.754(P5秒含)。



足踏みサイドで止まってしまっても、使った方が速いの?
軽自動車クラスからは20秒近く離されている結果は
当方的には頑張っている気もしますが、
外動画も見せて頂きましたが実際にはヌルヌルですな。

やはり桶川は特異な変態方の集まり、を実感です!!


結果は1本目の1.46.027のタイムで1位に(出走4台)。

急遽乱入してしまった上で1位をかっさらってしまい
若干の後ろめたさがあります。



本来のクラス?とは違えど久々に桶川の表彰台へ。
先回はどの位前と思ってファイルをめくると
2010年代は1度もありませんでした(泣)

2009年第1戦の3位が最後。昔すぎる!
さらに“てっぺん”は2008年の第3戦以来。

2010年代から直線番長分はテクニカルで吐き出すワザが
通用しない尖鋭的なコースレイアウトになったのだと。


非常に心身共に疲労が・・・
でも、久々に桶川のコースを走る事が出来て良かった。

流石にシリーズは追えないと思います。
が、1度はミラで参加し醜態を晒すつもりではいますので。
Posted at 2015/02/11 23:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 「N-ONE」で走る?2015 | 日記

プロフィール

「帰宅が夜だったので近所迷惑になると自粛したタイヤ交換を。旗日の朝、これでも十分近所迷惑?? 洗い終わって乾燥中。
#朝活
何シテル?   07/21 06:20
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789 1011 12
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation