2020年07月18日

こんなご時世ですから没ネタに、
そのつもりで上げていませんでした。
今日の午後、俳優の三浦春馬さんが
お亡くなりになったとの報が。
『音楽の日』の14時代、日向坂の出演後
東京での感染者数を伝える臨時ニュースが。
その後、再びの臨時ニュースが…
あまりに突然の驚く事しか。
ご冥福をお祈りいたします。
子役の頃から活躍されているので
まだ30歳にもかかわらず観た事のある
色々な作品に出演されています。
最近は舞台にも積極的に出演され
他局の音楽番組イベント恒例の
ミュージカルコーナーでの
ドラァグクイーン姿は強い印象を。
そして、当方にとっても現時点では
最後に観劇した舞台の主演を務めていたので
抱く想いはより強いです。
乃木坂46 生田絵梨花さんも出演された舞台
『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』です。
日生劇場で3月7日の初日を皮切りに
4月末迄の全国ツアーの予定だった舞台。
が、567の影響でまずは18日迄の公演が中止。
20日から公演が再開されるも、渦の拡大により
東京公演は残り2日、続く全国ツアーも中止。
20日の夜公演のチケットを持っていた当方、
迷った末に観劇する事を決断しました。

緊急事態宣言発出前とはいえ、
エンタメを楽しむと大声では言えない状態。
その為、口外はしていませんでした。
極力外との接触は避けるべく劇場へ直接車で。
劇場も今では当たり前な日常になった消毒、
そして換気なども実施されていました。

当日、席は観劇を断念された方も
いらっしゃった様で若干の空席も。
とはいえ、まだ今とは違い“密”ですね。
物語は1959年のルイジアナ、脱獄した男が
納屋に身を潜めていたのを偶然見つけた少女が
男をキリストの生まれ変わりと信じた所から
始まる街の騒動、そして…

特に休憩後の後半から息をつく暇も無い程の
狂おしいまでの展開には衝撃を。
今迄に観た事の無い展開の凄い舞台でした。
この世の中だからこそより心に強く刺さる作品。
再演される事があれば、是非また観たい、と
強く想う作品に出合う事が出来ました。が…
主役の三浦春馬さんの存在感、圧倒的でした。
別の出演作を見てみたい、そう思っていました。
初演のキャストで観る事が出来ない事も無念です。
Posted at 2020/07/18 22:51:16 | |
トラックバック(0) |
“乃木坂”ってどう? | 日記