• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

『名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯』

『名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯』本来は昨日上げたかったネタ。
ですが“アンダラ”の生ライブとリピート
配信のスパン、1時時間はキツい。
でも、23時からでは睡眠時間がキツい…
なかなか難しい所ですね。
その上、夕方の報告に落胆し断念(泣)


9月21日から西日本の小売店や
天一の一部店舗で発売されていた
カップ麺になった天一!
『名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯』
10月25日から全国発売、関東でも
購入する事が出来る様になりました。


待望の!などと言っておきながら発売日、
スッカリ忘れていました(汗)
翌26日、立ち寄ったセブンでお姿を。
が、持ってウロウロ出来る状況では無く
買えたのは更に1日置いての27日。
今の所、セブンでしか現認出来ず?

出先で立ち寄ってセブンでは天井迄…
これぞ正に天まで登る“天一”感?

推しっぷりを見てこのお店で購入、決定!
とりあえず2個、買ってみました。


購入した2個、1個は会社のロッカーへ、
もう1個は自宅に持って帰りました。
此方はサンヨー食品さんの製品。
自宅インスタント麺のストック、
いつの間かサンヨー食品の品ばかりに…



持って帰って来たものの食べる事が出来ず、
ようやく実食出来たのは昨日28日の昼食。
豪華ランチ(税抜260円也)を。


このオネダン的には残念?なかやくと
お湯を投入、待つ事4分。
液体、粉末スープは蓋のせでステイ。

スープ投入前に麺をほぐせとの能書きに従い
ほぐしてまずは液体スープ。

そして、粉末スープ。色味がらしさを演出??


で、これが完成形⁈ 若干のとろみはあれど…


もう少しスープに濃度が有るとビジュアル的に
近い雰囲気が出るのかなぁって気も。


残念ながら麺上げしてもスープは絡んで来ず。
(当たり前と言えば当たり前か)



本物の天一の麺、特に云々するモノだとは
思っていないので麺についてのコメントは。
よくあるノンフライ麺かと。

そしてスープ。これが天一かと言われると
正直天一だとは思いません。
が、言わんとしている事は伝わってきます。
スープを飲んだ後の喉に残る“天一感”などは
目指したモノへのインスパイア、感じます。
個人的にキライじゃないです。

もう少し粉末スープで濃度を出せれば
もっといい感じになるのでは?
“天一”と言う冠を外せばアリ、がオネダン…

作り方で弄れるかも?なんて気もするので
追加で買って来ようと思っています。


作り方への妄想をしていたおやつドキ、
“天一アプリ”から創業記念イベの通知が。

こっちとらわざわざアプリ迄入れてるんだせ。
正直、オセー。ヤル気あんのかよって(怒)

プロフィール

「前に #アストロメガ がいるのでジロジロ眺めています。壁の様に背、高いな。空気抜きの所にいっぱいファン付いてるのね、とか近くで見ると新たな気付きが。また乗りたいな。どこも渋滞でうんざりです。」
何シテル?   08/07 12:26
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 1112131415 16
17181920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation